ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

「アタシは友希那を放っておけなかったから、バンドに入ったの」

「Roseliaが高みを目指すためには、リサは必要不可欠よ。私にずっとついてきて」

「心配されたのがすごく嬉しかったんだ。『あぁ、友希那はちゃんとアタシを見てくれてるんだ』って」

概要

2人とも羽丘女子学園の高等部2年生であるが、付き合い自体はもっと長く、所謂幼馴染という関係。音楽に真剣になるあまり周りが見えなくなりがちな湊友希那を、折あるごとに今井リサが持ち前の明るく家庭的、献身的な性格で支えている。(逆もしかり)

特筆すべきは、BanG Dream!コンテンツ内において、リサの友希那に対する深すぎる愛が要所要所で語られている点である。次からは、BanG Dream!のアプリゲームであるガールズバンドパーティ内でのコンテンツ内容について記載する。未プレイの方はネタバレ注意。

ガールズバンドパーティ(ネタバレ注意)

まず注目すべきは、現在排出されている今井リサのカードのストーリーの多くに、友希那に関する内容が含まれているということである。内容の濃度にムラはあるものの、一貫しているのは、リサの「友希那を支えていきたい」という決意と「友希那が笑ってくれて嬉しい」という喜びであり、それがどんなに友希那から塩対応をされても崩れる事がない。以下、内容を一部抜粋する。何度も言うがネタバレ注意である。

今井リサ星2のカードより

ライブ終わり、友希那と連れ立って帰る途中、アクセサリーショップを見つける。いつものように冗談めかして入りたいと溢すリサに、友希那は「たまには、そういうのもいいかもしれないわね」と快諾し、それにリサは大きな喜びを見せる。また、アクセサリーを眺める友希那を見て、(友希那が楽しそうで、よかった)と喜びを噛みしめ、ちゃんとその気持ちを友希那にも伝える。

今井リサ星2のカードより

ベースの弦を選びに来たリサとトークをする場面。弦の話もそこそこに、バンドの話になり、流れるように友希那の話をし始めるリサ。友希那が音楽に向き合う話を通して、「アタシは友希那のそういう真面目で、純粋なところ.....すごく友希那らしくて好きなんだ」と語り、友希那を見守る自分の事を貴方も見守っていて欲しいと話す。(全キャラに言えることだが、プレーヤーの立ち位置はこの時点で完全に外野である)

今井リサ星2のカードより

バンドメンバーである白金燐子と衣装について話す場面。フリフリのゴシック衣装に似合わないと抵抗感を示すも、最終的には全てに向き合う決意をするリサ。「これからは、自分の好きなものに、.....大切にしたい人に、もっと素直に向き合いたいよ」と意味深に語るリサに、「大切な......人と、もっと......仲良くなれるといいですね」と全てを分かっているような口ぶりで燐子が答えている。

また、このエピソードは漫画版「Roselia Stage」にも収録されている。バンドストーリーを基準にした漫画だが、より表情など分かりやすく描かれているので、リサゆき好きは入手をお勧めする。

今井リサ星3のカードより

イベント「Don't leave me, Lisa!!!!」ではメンバーから「Roseliaのメンバーにはリサが必要」だと言われ、涙ぐむリサが描かれているが、同イベントの報酬カード「必要不可欠な存在」ではメンバー内で一番楽器がヘタなこと、足手まといになっていないかを気にしていた、と吐露するリサに対し、友希那から「Roeliaが高みを目指すためには、リサは必要不可欠よ。私にずっと着いてきて」「Roseliaを引っ張っていくのは私だけど、精神的支柱はリサだと思ってる」「リサにしかできないことなんだから、いてもらわないと困るの。わかった?」など怒涛のプロポーズのような台詞が続き、リサは「友希那がそんなこと言ってくれる日がくるなんて…」「うん……」と感極まって泣いてしまっている。リサの想いが報われた瞬間かもしれない。

バンドストーリー

...全20話からなる。量が多いので箇条書きにて抜粋

・第1話から2人の掛け合いでスタート。「幼馴染に100回は置いていかれる」「フラれるのに慣れている」等、自虐的な発言をしつつも友希那の側を離れないリサ。

・第13話では、ベランダに向かって友希那に声をかけるリサの姿から、友希那とリサの家が隣同士である事が判明した。また、中学生の頃まではベランダ越しに2人で会話をしていた事がリサの台詞で明かされている。

・第16話では、リサは今までの「見守るだけ」の姿勢から一転、「友希那と一緒に戦う」決意を友希那に示す。それに激昂した友希那は「リサがいると......っ!ちゃんと音楽に向き合えない......っ!」とリサを跳ね除け、リサは自室で涙を流す。その健気な姿はリサゆき勢にかなりのダメージを与えた(と思う)。

・第19話では、ライブ前、友希那がリサに対し素直に感謝の気持ちを述べるシーンがあり、それに対するリサの反応もまた秀逸である。リサゆき勢は涙無しには見れない場面だ(と思う)。

ここに紹介した内容はほんの一部である。正直今井リサのアイコンをタップすれば湊友希那の情報が出てくる、と言っても過言ではないので、興味を持った方は是非他のストーリーも読んでみて欲しい。

また、リサから友希那を想う気持ちが描写される場面が多いが、一方的なものではなく、友希那→リサの描写も多い。例とするなら友希那の好きな食べ物は「リサの作ったクッキー」であるが、「市販のクッキーよりも…」と考える場面や「リサのクッキーだったら、何でもいいわ……どれも好きだから」という真っすぐな台詞から、あくまでクッキーでは無く「リサが作った」クッキーが好きなのだと思われる。

友希那は異様に猫が好きだが、リサが猫口、猫目とガルパキャラ内で屈指の猫顔であることも見逃せないポイントである(キャラデザした人は狙ったのだろうか?)

友希那の両親が旅行に出かけた際、家事が下手な友希那のためにリサが湊家に泊りにきたり(しかも友希那の両親からのお願いである)、クリスマス限定ボイスでは「クリスマスは家でゆっくり過ごすわ。リサがケーキを作ってるの」というような矛盾した台詞があったり、最早カップルを飛び越え夫婦のようなエピソードも少なくない。

他にも「陽だまりロードナイト」は公式の友希那(Roselia)→リサソングであることや、(バンドストーリーを読むと解放される曲「Re:birth day」にも友希那→リサを思わせる歌詞はあるが)各ストーリーなどを見ても、2人が相思相愛なのは明白である。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 短編集

    ハート型のチョコレート

    バレンタインー!!!!! 出遅れたー!!!!! いやね? 本当はリサゆき、リサさよ、リサゆきさよにする予定だったんだけど…間に合わなかった☆ という訳でリサゆきだぞ!! 遅れてごめん!!! 主は一応貰えたのでもう未練はありません… 【追記】 ・誤字の修正
  • 此処にいる証を掲げ

    リサ姉、誕生日おめでとう。 大好きな幼馴染と楽しい一日を過ごしてください。 追記:あやちさとモカ蘭を1%くらい含むかもしれません
    17,557文字pixiv小説作品
  • わかっていたこと

    1つの話で出そうと思ってたのですが先がなかなか書けないのでキリがいいところで一旦あげます。 近々これの続きをあげると思います。
  • バンドリ(同世界観シリーズ)

    【バンドリ】幼きあの日の二人~お祭り編~【リサゆき】

    はい、どうも如月です。今回はお題箱に届いていたお題で書かせていただきました。幼リサゆきのお祭りデートです。ちゃんと保護者同伴してるので安心のお祭りです。お題ありがとうございました!
  • ゼロに還る青薔薇

    あったかもしれない、未来の話。 リサ姉誕生日おめでとう(大遅刻) リゼロコラボのストーリーも最高でした。
    10,429文字pixiv小説作品
  • リサゆき

    リサゆき 友希那side~6~

    ゆりしぃの引退を惜しみながら書いたので、悲しみでおかしくなっているかもです。(という言い訳です(殴)) 私生活がちょっとバタバタしてるせいもあっていいアイデア思いついても書けなかった。(という言い訳です(二回も言うな!)) これからもちまちまとですが、頑張ります! ※今作品の大学は実際に存在しません、脳内設定です(当たり前だろ!っていうか言うな!)
  • 相談されてしまう人

    相談されてしまう人

    バレンタインに向けて書いてましたが、どうにも煮詰まったので、来年のバレンタインにまわそうと思ってましたが、やっぱり最後まで書いてみないと気になってしまったので、書き上げました。  沙綾→有咲→リサ→友希那という関係性。  友希那は名前だけしか出てこないです。  ありさあや要素とリサゆき要素あります。  沙綾視点とリサ視点で話は進みます。  沙綾とリサには共通項が多くて、有咲はそういうとこに弱いんじゃないかと妄想してます。
    12,006文字pixiv小説作品
  • 真夏の夜、大輪のひまわり

    貴女に笑って欲しくて

    「どうして涙が出るの……?」 タグに驚いた方。私は私ですよ。 という訳で今回は友希那視点。 そして完結。むしろこっちが本編。 薄々勘付いてる人もいらっしゃると思いますが、前回のモチーフはあのボカロです。 次回は戦闘か冷酷なやつを。
  • 陽だまりのリバースデー

    消えた陽だまり 【https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=8663590】 の続編になります。 キャラの生き返りはありませんが友希那さんが前を向く話です。 描きたいもののためにキャラを殺すってしんどいですね… 【追記】 10/24付の男子に人気の小説ランキングで55位を頂きました!皆様ありがとうございます。
    15,508文字pixiv小説作品
  • BanG Dream! Roselia編

    アナタを追いかける。

    Roseliaの皆さんの素敵な(?)休日の様子です。 メインは友希那とリサです。
  • sugirl

    シュガール(個人的な造語。甘さ表現) 行為後のリサゆきに砂糖かけてみました。
  • 夢から覚めて

    短いリサゆきです! 3時のおやつにぜひ!
  • これからも変わらぬ毎日をあなたと共に

    とても短いのですが、自分の中の気持ちを整理するために書かせていただきました。 世界で一番美しいお姫様へ。 そして、いつもブクマや暖かいコメントくださる皆様、本当にありがとうございます!とても励みになります。これからも変わらずリサゆきを推していきます!!
  • 様々の『I love you』を、愛しい貴方に

    湊友希那さん、誕生日おめでとうございます。 あんまり内容思いつかないので、診断メーカーさんに聞いたら、凄いお題をくれました。 友希那さんに纏わる、色々見切り発車な短編集です。 リサゆき、リサゆきさよ、ゆきさよ、ひなゆき(NEW!)を含めます、納めてください。 相変わらずの日本語だけど、皆さんが美味しく頂いてのなら幸いです。 では、ごゆっくり。 10/27追記:あなたの作品が2018年10月26日付の[小説] 男子に人気ランキング 86 位に入りました!ありがとうございます。
    11,177文字pixiv小説作品
  • あなたともう一度、聖夜の宴を

    仮想卓リプレイ風の新シリーズを書くつもりでしたが、最新のクリスマス会話で妄想が膨らんだ挙句、小説を一本書いてしまいました。 クリスマスネタなのにこの時期に投稿なのは気にしない方向で。 一部、捏造注意。 クリスマスのリサゆき会話およびイベント『HAPPY Poppin’ Xmas』のネタバレと、クリスマス☆2たえ&☆3有咲の右エピおよび初期☆3リサの左エピの微ネタバレも含みます。
  • TrickじゃないTrick

    滑り込みでサクッとハロウィンss。 このリサゆきは付き合ってるんでしょうかねえ… Happy Halloween!! 【追記】 11月1日付の男子に人気小説ランキングで99位になりました。みなさんありがとうございます!
  • 【リサゆき】 夜とサーブ

    今日はいいリサゆきの日ですね!!!!!!!!!!!!! 昨日即興で書いたやつに修正して加筆しました。 「リサゆき、タイトル考えられないくらい今眠」 お題:夜とサーブ http://sokkyo-niji.com/novel.php?id=140200 今別の書いてるんですけど、いいリサゆきの日ならこっちの方が合うかなと思って、先にこっちを投稿しました! よければ!
  • たましいの花とこいののみもの【リサゆき】

    事後リサゆきが熱いらしいです。いつか許されるのなら本番を書きたい…… というわけで、みなさんこんにちは! 繋がってるかもしれない、でも繋がってないかもしれない、そんな事後リサゆき二本立てです。 相変わらず解釈ゆるゆるですし、書きたいように書いているだけですが…… 少しでも楽しんでいただけたら幸いです!
  • 信用できない赤い糸

    何番煎じかわからないですが、赤い糸が繋がってるリサと友希那の話です。時系列的にはRoselia結成から少し経過した程度です。 注意事項ですが、文がおかしかったり誤字があるとおもいますので、大丈夫な方は読んで貰えると幸いです…!!!
  • 陽だまりのために

    変わるよ世界が、こんなにも◼︎◼︎◼︎◼︎で満ちてる

    書いてて本当に辛かった。 はじめに言っておきますが、今回は死ネタです。 苦手な方は見ないことをお勧めします。 あと歌詞をーイメージのように変えていますが、曲自体を穢す目的ではありません。 本当は死ネタを書くつもりではなかったのですが、書いていたらこうなってしまいました… でも、もしかしたら生存ルートも書くかも知れません。 あと、『氷川紗夜の初恋』のアンケートはまだ続いているので、まだ投票していない方は投票してくれると嬉しいです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

リサゆき
26
編集履歴
リサゆき
26
編集履歴