ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レギオンメイト編

8

れぎおんめいとへん

「カードファイト!!ヴァンガード」アニメ第4期。2011年版アニメシリーズの完結編にあたる。

イメージしろ!共に戦うメイトの姿を!

概要

第3期「リンクジョーカー編」に続く第4期シリーズ。

2011年放送の初代「カードファイト!!ヴァンガード」シリーズの最終章にあたるが、厳密には、時系列的には本作後のストーリーとなる劇場版「ネオンメサイア」へと続く。

これまでのシリーズと異なり、櫂トシキを(事実上の)主人公としており、突然消失した先導アイチを巡るファイトが展開される。

世代と主役やキャラを一新した次シリーズカードファイト!!ヴァンガードGの開始に伴い、2014年10月19日の第33話(第1期からの通算で第196話)で完結。

ちなみに本作の放送局はそれまでに比べて半減している(殆どの系列外局では、「リンクジョーカー編」終了のタイミングで打ち切られたため)。

ストーリー

かつて、リンクジョーカーの脅威からこの世界を救った先導アイチ。しかしその存在を誰も覚えていなかった。アイチを探す櫂の前にカトルナイツと名乗るファイター集団が現れ、アイチを探すことを諦めるように宣告する。

アイチを取り戻すため櫂トシキと仲間たちの新たな戦いが始まる。

登場キャラクター

本作初出のキャラのみ。前作から登場するキャラについては親記事の登場人物の項を参照。

アイチのへや

本作では副音声で「アイチのへや」というオーディオコメンタリーのようなコーナーが設けられており、アイチ役の代永翼が毎回ゲストと共にアニメ本編や登場キャラクターについての感想などを語っている(ニコニコ動画などの副音声の無い配信では聞くことができない)。代永曰く、「本編でのアイチの出番が少ないから作られたコーナー」「もうアイチのへやっていうかただの代永のへや」。16回目では神原大地にコーナーを乗っ取られ、一時的に「レオンのへや」になった。

アニメ主題歌

OP

  • V-ROAD

作詞・作曲:DAIGO / 編曲:宅見将典 / 歌:BUSHI★7(DAIGO、サイキックラバーSuara三森すずこ橘田いずみ森嶋秀太

ED

  • Get Up

作詞:Amon Hayashi / 作曲・編曲:Mitsu.J / 歌:FAKY

関連動画

関連タグ

カードファイト!!ヴァンガード

叛逆の物語…こちらも主人公に関する記憶や存在が消えてる部分が共通している。

ネタバレ項目

この項目は本作の終盤も含めたネタバレとなります。下記にご注意ください。

シードの実体とリンクジョーカーのその後

「シード」とは、アイチの体内に埋め込まれた「種子」のような何か物。その実体としてはリバースファイターと同様に強いファイターを求める性質をもち、さらに憑代を乗り換えるごとに力を増していくもので、前作でリンクジョーカーが敗北する直前、後の復活のためにアイチに「シード」を宿していたことが発覚する。つまり、ファイトでアイチに勝利をしてもその次はアイチを倒したファイターに乗り移るということであり、アイチは自分ごと月の宮に作り上げられた聖域に封印する決断をしたのである。

それ自体がリンクジョーカーそのものであるため、タクトの失踪とリンクジョーカーの消滅によって記憶を失ったはずのコーリンは、聖域でアイチと再会したことで記憶を取り戻していたことが判明。

櫂がアイチを倒し、クライマックスでアイチから出てきたリンクジョーカーのシードがブラスター・ブレード・探索者によって砕かれその一つが、未来のファイターに託す為に地球にとばされた。これにより乗っ取る能力を失ったシードの影響力は、ブラスター・ブレード曰く将来的にはリンクジョーカーがクレイに存在する新たなクランとして迎えられるだろうとされている。

なお終盤において、この時飛ばされたシードが誰の元に送られたのかはそれ以降のシリーズでも判明していない(不特定多数のファイターに送ったと考えた方が辻褄は合う)。

そして、今度こそリンクジョーカーの脅威が去って月日が経ち、櫂達がそれぞれ卒業式を間近に控える中で、アイチがカードキャピタルのショップ大会への参加を決めるところで物語は幕を閉じる。

「レギオンメイト編」は大分評価の分かれる作風ではあったが、初期から自己犠牲的であったアイチと「リンクジョーカー編」で罪を犯した櫂の成長という意味では大きな意味はあったはずである。

なお、アイチを巡る本エピソードにおける顛末は、正史におけるブラスター・ブレードの顛末と周辺の動きまで含めて全く同じであり、ここにも運命力による地球とクレイの繋がりを読み取ることができる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 正しい君の忘れ方

    カトルナイツとアイチ様妄想。■四期2話見ました。ぞっとするくらい櫂くんが喋ってて、動揺しっぱなしです…………。カトルナイツちゃんたちはやくでてくれぇ…。
  • 小話

    THE END 【リンクジョーカー編 最終回 捏造】

    リンクジョーカー編終わってから幾分か経ってるんですが、レギオンメイト編の疑問点と共にあげることにしましたww
  • リングジョーカー

    ヴァンガードのレギオンメイトを見て、カゲプロのアウターサイエンスの雰囲気と似ているなぁと思い替え歌してみました。 (セラがアイチを裏切るところ) これから、替え歌を投稿する予定の作品2つあります。 イラストも今後投稿予定かもしれません☆ それでもオッケーならぜひ読んでください 言葉の表現下手なところがありますので、それは申し訳ありませんてす。。。。
  • 明日への咆哮

    惑星クレイパロ・レギオンメイト編。 四期七話まで視聴して書いた惑星クレイパロ。惑星クレイの設定等はふんわりとしたイメージでお読みください。 カッコいい櫂君を目指しました(いつもの事ですが)。でも、アニメの櫂君の方がもっとカッコいいに決まってる(断言)!四期になって櫂君の私生活が見れて毎度悶えていますよ。
  • 夜の狭間に【シン櫂・セラシン】

    冒頭鬱展開注意、捏造満載。風島一日目の夜。星の美しい夜に彷徨い出る敗者の霊みたいな櫂くんを宥めるシンさんと、その後何故か現れるセラさんVSシンさんの論戦。シンさんもさることながらセラさんが櫂くんのことやたら知ってますが、実際のカトルナイツは「櫂トシキ?誰それおいしい?」っぷり半端ない\(^o^)/エージェントとは何だったのか(←この疑問本当に深淵っぽいから困る)
  • 変わらぬ答え

    今回の話はカトルナイツが中心です。 時間軸は、レギオンメイト編の2〜3話辺りかなーって感じです。(読めばだいたいどのへんか分かると思います。) 大半が私のイメージですが、一部本編から引用させていただいています。 今度の作品作りのため、ご意見、ご感想、評価点数を残してくださると嬉しいです。 それでは、最後まで楽しんで読んでください╰(✿´⌣`✿)╯♡
  • イメージしろ!

    カトルナイツとアイチがめっちゃ仲良くて微笑ましい光景を!!※本編、レギオンメイト編とは一切関係ありません。
  • ガイヤールはアイチの……

    レギオンメイト編2話での新たな事実(公式で“アイチ様”、カトルナイツのフルネームなど) そしてキャラデザ公開時からあったガイヤールくんの噂を捻った妄想です。櫂アイの息子はまんまなので……。 性格や一人称など、カトルナイツの情報が皆無な今だからこそ出来るネタ!超やりたい放題キャラ提造です。 ある程度話数が進んでからこれを見ると、なにこのフザけたの、とか思うかもしれませんが完全パラレルとして扱ってください。 ギャグですコメディです。 そして殴り書きクオリティです。 アイチはにょた。 とりあえず敵はヴォイド。カトルナイツは真の敵ではなかった設定。 アイチはカトルナイツによって捕らわれた設定。捕らわれたというより守られている。 たぶんOPのメンツ(櫂、三和、ミサキ、ナオキ、カムイ)が助けに行きます。 ある意味三和とミサキが解説係。ナオキとカムイ台詞少ない。カトルナイツの2人完全空気すまん。 アイチきゅんは黒いマント姿より白いドレス姿とかの方が似合(ry
  • 【ネタバレ注意】友人の奇跡

    ※この話は、7月13日のネタバレを含んでいます。アニメを視聴していない、もしくはネタバレを許せない方は閲覧をご遠慮下さい※ ■レギオンメイト編182話を見て、突発で打ちました。 急に始まって急に終わります。ご注意下さい。 三和くん、お疲れ様でした。視聴時は本当に泣くかと思うぐらい辛かったです。 だから友人の櫂くんに泣いてもらいました。 三和くん、本当にどこまでいい人なんですか…。流石、櫂くんの為にリバースしただけあるというか、櫂くんの為にアイチを探してたんですね…。優しすぎる。 笑って聖域からいなくなるとか、泣いて嫌がってくれた方がダメージは少ない気がしました。
  • ヴァンガード

    【179話妄想】 決して…2 【ヴァンガード・櫂アイ】

    179話の妄想というか前回の177話妄想の続きです。まぁ、妄想も間違いではないですけどねww 前回の妄想が妄想ではなくなってしまって、ちょっとビビってしまってますが、明らかに腐が入ってる分は妄想ですよね^^; 爆弾どころかご褒美を投下してくれる公式にはいつも驚かされます。 いやホント、有難いw 今回は179話を元にしていますが、残念ながら水濡れ櫂くんはありません。入れたかったんだけど、どうしても文章がおかしくなってしまうので諦めました。 アイチがいないのは寂しいけど、櫂のアイチ大好き度がハッキリとわかったので、ある意味、神櫂な179話でした(*^o^*)
  • 【BL】宵闇まどろみ君を夢みる【レン→櫂】

    今更ながらRIDE175「レンの約束」後のレン様モノローグ。レン様失恋してた(真顔) ■というわけでレン様の片思いです。直後から書きたかったんですが細かい解釈に手間取ってるうちに時は過ぎ。「レンに対する櫂の認識に微妙な顔してるレン様とその表情には気づかない櫂くん」とか芸が細かすぎて意味が分からなかったですなんでそんなレン→櫂に力入れてるんですかありがとうございます!!!「君がその燃え盛る魂で突っ走るとだいたい延焼して君だって傷ついてきたでしょうにまた後悔したいんですか」(私的超訳)とか言うレン様の普通にやるとものすごい痛いことをできる限りの丁寧さで痛くないように痛くないようにしてる感とそれをものすごい頑張って受け入れる櫂くん(答えるときの息遣いがヤバい)というのが個人的には今までで一番えろかったですどう見てもレン櫂。レン様の片思いなのにイチャついてる予告もご馳走様でした!!レン様まじ櫂くんの勝利の女神。 ■というわけで残念ながら片思いです。第一期SS「Nobody knows Truth」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2043511)の地続きなイメージかもしれません。ちなみに櫂くんは特に誰が好きとかではなく生粋の夢追い人です。アイチと書いて夢と読みます。 ■タイトルは「宵闇の鎮魂歌」と書いて「レクイエム・アット・ダスク」と読むレン様ブースターを意識しましたが我ながらだいぶ遠いなと思います。昼(=太陽=櫂)と夜(=月=アイチ)の狭間、宵闇(ダスク)に佇むレン様から、傷を負ったまま戦っていたЯへとつながる黄昏(ダスク)の櫂くん(レン様と一緒にいた櫂くん)に鎮魂歌を。そういうブースター名にしか見えない\(^q^)/(LJ編後にアンバー・ドラゴンのユニット設定見直したらЯのフラグ過ぎて吹いた)(無限∞RE-BIRTHの笑顔がだんだん陰ってく櫂くんがちょうど暁→白日→黄昏→蝕っぽい) ■特にLJ編について独自解釈が入ってます(と書いて「いつものこと」と読む)。独自解釈ですが本編キャラの温度差見てるとそういうことじゃないのって感じの解釈です。直接は関係ありませんが詳しくはこれとか参考までに→櫂とレンの頂上決戦 http://togetter.com/li/664252 ■言い忘れてましたがBGMは乙女池(仮)のアレでお願いします。そしてイメージソングは「鯨/Buzy」(出会ったのも罪?恋したのも罰?)と「trust you/林原めぐみ」(時々は切なくって時々は苦しくって駆け寄って抱きしめて伝えたいでも今は言わないのあなたが自分の夢掴み取るその日だけ信じてる)を足して2で割ったイメージだったりしました。実は「trust you」のワンチャンはまだ諦めてな(ry
  • ヴァンガード

    硝子のメビウス【ヴァンガード・櫂アイ】

    懲りもせず、またもやカトルナイツ櫂くんです^_^; 前回の『幸福の檻』とは違うバージョンです。 今回の方がちょっぴり悲しいお話ですが、アンハッピーではありません! 今回はアンケートを置いてみようと思いますので、気が向いたらお答え頂けると幸いです。 素材提供:まかるな様(http://www.pixiv.net/member.php?id=10792509) ※再録本に収録されています。 BOOTH→ https://timetushin.booth.pm/items/1354572
  • ヴァンガード

    カードファイト‼ヴァンガード レギオンメイト編2 夢小説

    *カイ視点。毎度お馴染みのオリキャラ暴走ですみません!
    14,785文字pixiv小説作品
  • アイチ様とカトルナイツ

    本日、2つ目の投稿です!! ガイヤールくんが出てきたと聞いてはっちゃけた産物です(笑) 悔しいことにこっちではそこまでアニメが言ってないんですよね~(泣) 後でYouTubeで見てやる!!!
  • THE BAD END(194話/櫂アイIF)

    ●このお話はLIDE194、櫂くんとアイチの最終対決で櫂くんが負けていたら、のIF設定です。 櫂くんが負けるとかあり得ない、IFとか無理という方は読むのをお控え頂けたら幸いです。 ●注意点● ・IF設定の為、BAD END。 ・上記の通り、櫂くんが負けてる。 ・櫂くんが世界よりもメイトよりもアイチを取る。 ・櫂くんの思考がアイチまっしぐら。 以上の点をご了承頂ける方のみ、お読み頂ければと思います。
  • レギオンメイト-ANOTHER-

    RAID01 消えた二人のファイター

    レギオンメイト編を二次創作で書いた小説です。 リンクジョーカーと闘いから数ヶ月後、櫂トシキは信じられない事態に遭遇した。 世界を救ったカードファイターである先導アイチと彼の恋人である戸倉ミサキが突然、世界から姿を消した。 櫂は、直ぐアイチとミサキの手掛りを捜しだそうと行動するが人々の記憶から二人の存在自体が消えていたことに驚くのだった。 2017/07/18 一部修正を加えました。
  • レギオンメイト-ANOTHER-

    RAID03 再会

    レギオンメイト編の二次創作、第3話です。 アイチとミサキの事を思い出したアオハ。 二人の手掛かりを探す準備としてカードキャピタルでアオハは、ネオネクタールの新しいデッキ構築を考えていた。 構築に悩んでいた彼女の前に意外な人物が現れた。 山川アオハとコーリンが使用したネオネクタールとロイヤルパラディンのオリジナルユニットの紹介を最後に書きました。 2015/09/24 オリジナルユニットの紹介を加えました。 2017/07/19 一部修正を加えました。
    10,459文字pixiv小説作品
  • レギオンメイト編の妄想

    最初アイチ視点、次ガイヤール(と思われる人物)、最後櫂くんです。 ガイヤールなんですが、まだどれが誰の名前か分からないんですけど、大体この人がガイヤールなのかな?っていう感じでやってるので、名前と人物が違っていた場合名前を変更するのでご了承ください。 それとまだ彼らがどんな口調や性格かなんて分からないのでそれこそ妄想で好きなようにいじらせていただきます。 ちなみに私がガイヤールと呼んでいる人物は4期ポスターのカトルナイツで一番下にいた人です。 なんかアイチに執着してそうですねwww

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

レギオンメイト編
8
編集履歴
レギオンメイト編
8
編集履歴