ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

レベル完全体
タイプマシーン型
属性ワクチン
必殺技ボーリングストーム、ローダーモーニングスター
所属メタルエンパイア
デビュー作品デジモンアクセル ジャスティスゲノム(2005年)

公式設定編集

デジモンウェブ「デジモン図鑑」

建築機械のCADデータがサーバー上に漏洩し、獣型デジモンの構成データと融合して生まれたマシーン型デジモン。タテガミが削岩機になっており、主にトンネル工事やクロンデジゾイド鉱山にて作業を行っている。クロンデジゾイドの鉱山は固い岩盤層に囲まれていることが多く、パワー・持久力ともにマシーン型デジモンの中ではトップクラスの性能を誇る。職人気質で頑固な性格のものが多く、ローダーレオモン=喧嘩っ早い、という見方をされていることが多い。ローダーレオモン同士の喧嘩で埋蔵量世界一の鉱山がひとつ消し飛んだこともあるらしい。必殺技はタテガミの超高速回転によって生み出される『ボーリングストーム』と尻尾の鉄球を叩きつける『ローダーモーニングスター』


登場作品編集

デジモンアドベンチャーtri.編集

アニメデビュー作品。先代の選ばれし子供である西島大吾のパートナーベアモンが完全体に進化した姿で、最終的に四聖獣の一体であるバイフーモンに進化する。しかも、他のレオモン系とは違って死ぬというジンクスを回避できたという凄い功績を二つも打ち立てている(代わりにパートナーが死んでしまったが…)。

…とここまでは出番が少ないながらも美味しい扱いであったが、バトルスピリッツのコラボブースター「デジモン ぼくらのデジモンアドベンチャー」に収録されたのは成長期時代の姿であった。つまり、四聖獣の完全体でコイツだけハブられたのである…南無三。


ゲーム「デジモンリアライズ」での進化ルートはこのtri版を元にしており、ここで彼の成熟期がこれまで通りグリズモンである事が判明している。ちなみに、ローダーレオモンは普通はライアモンから進化する事が多く、ベアモン系の完全体はグラップレオモンである事がほとんど(こちらに進化すると究極体はマルスモンとなる)。


進化ルートの一例編集

バンチョーレオモンルート(デジモンアクセル ジャスティスゲノム)編集

幼年期Ⅰ幼年期ⅱ成長期成熟期完全体究極体
ポポモンフリモンレオルモンライアモンローダーレオモンバンチョーレオモン

バイフーモンルート(デジモンリアライズ)編集

幼年期Ⅰ幼年期ⅱ成長期成熟期完全体究極体
ポポモンフリモンベアモングリズモンローダーレオモンバイフーモン

エンシェントスフィンクモンルート(バイタルブレス Dimカード レーべモン)編集

幼年期Ⅰ幼年期ⅱ成長期成熟期完全体究極体
ポポモンフリモンガジモンマッドレオモンローダーレオモンエンシェントスフィンクモン

関連項目編集

完全体(デジモン) ライオン

関連記事

親記事

レオモン れおもん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4873

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました