伏姫 ふせひめ 伏姫は、戯作『南総里見八犬伝』の登場人物。 pixivで「伏姫」のイラストを見る pixivで「伏姫」の小説を読む pixivで「伏姫」のイラストを投稿する 『南総里見八犬伝』に登場する姫。 物語の発端となる人物。 概要 里見義実の娘で、八犬士達の象徴的な母。 母は真里谷入道静蓮の娘・五十子(いさらご)。 作中の嘉吉2年(1442年)夏、三伏の頃に生まれたため伏姫と名づけられた。 関連タグ 南総里見八犬伝 里見八犬伝 八犬伝 着物 八房 異類婚姻譚 フセ姫:大神の登場キャラクター。伏姫がイメージ元。 関連記事 親記事 南総里見八犬伝 なんそうさとみはっけんでん 兄弟記事 八犬士 はっけんし 八房 やつふさ 玉梓 たまずさ もっと見る 八犬伝 はっけんでん 浜路 はまじ 里見八犬伝 さとみはっけんでん THE八犬伝 ざはっけんでん 村雨(南総里見八犬伝) めいとうむらさめ pixivに投稿された作品 pixivで「伏姫」のイラストを見る このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 176570 コメント コメントを見る