ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

タグに関して

八丁念仏のみの場合、天華百剣の同名人物と被ってしまう関係上、刀剣乱舞の方はこちらのタグを使う事を推奨します。

刀については→ 八丁念仏団子刺し を参照。


プロフィール編集

刀帳216番
種類太刀
刀派古備前
刀工助村
千葉翔也
すし

公式Twitterの紹介編集

古備前派の刀工助村作であろう太刀。元の持ち主は戦国最強の鉄砲傭兵集団、雑賀衆の出と伝わる。名や作り手の伝承にも混同が見受けられ、本刃曰くいろいろよくわからない刀剣男士っぽいっ。


容姿編集

群青色の右側の横髪が長いさっぱりとした短髪に同色の瞳を持つ。大倶利伽羅とはやや異なる褐色肌をした男士。

古備前共通の黒に赤い縁入りの学ランに群青色を基調とした籠手を纏い、左胸には同色の房飾りが付いた刀剣男士紋入りの章をつけている。

内番服は同じく古備前共通の赤ジャージで上着のジッパーを大きく開けた中に黒のタンクトップを着ている。足元は白地に群青色の紐とサイドラインのスニーカー。

刀剣男士の紋は丸八の中に蓮の花と八の文字。


人物像編集

人懐っこく、元気な性格の人物。陽キャを想起させる。

活発な印象は、本丸でも同じく与えている。しかし、紹介文の「色々よくわからない刀剣男士っぽいっ」に滲み出る不穏さから、何かを抱えているような子ではないかと推測されている(刀剣男士は『逸話』をベースに顕現されていて、『逸話』自体が大事なものの為)

実際、幾つかの台詞でそう窺わせるものが出ている。

仕える審神者のことは『雇い主』と呼び、同派の刀と違いやや距離がある。これは、元主とされる雑賀孫市(孫一とも)の所属していた組織『雑賀衆』が金で働くビジネスライクな傭兵集団だったからではないかと推測されている。

 後述の回想から、気遣い屋な一面も窺わせる。


関係性編集

同じく刀派「古備前」に属しており、「古備前の兄さんがた」と呼ぶ。

同じく関東大震災で燃えた刀繋がり。所蔵館も同じで、水戸にある徳川ミュージアム。


回想編集

同じく関東大震災で刀身が曲がるダメージを受けた史実が存在する。

 真田信繁の「鉄砲を持って、馬に乗った逸話」を語っている中で、泛塵は興味を示す。しかし、その逸話は架空の物のため、戸惑う姿勢を見せている。


モチーフとなった刀編集

織田信長を恐れさせた傭兵集団『雑賀衆』の一人、雑賀孫市(孫一とも)の佩刀として知られている。しかし、他の刀も混ざっている模様。尚、雑賀孫市(孫一とも)に謎は多く、はっきりしたことは分かっていない。


男士としての姿が褐色肌なことについては「元主の八咫烏紋に合わせたから」の他に「関東大震災で燃えた(蒸された)のが関係しているのでは?」という説が出回っているが、現状は真偽不明であるので注意。


刀としての名称は『八丁念仏団子刺し』(ウィキペディアなどでも、こちらの方がヒットしやすい)ではあるが、上述の天華百剣と同様に「団子刺し」の部分はカットされている模様。また、刀の名称と逸話のインパクトが大きいので実装を期待する声のあった。


その他編集

チラ見せの際、「青い髪」「浅黒い肌」という要素から、某漫画に登場する某キャラを連想してTwitterのトレンド入りするという珍事態が起きた。

(余談だが、同派である大包平は同作品でカップ焼きそば現象を起こしている。)

また、実装発表の台詞で所謂「黒ギャル」を連想した審神者もそこそこいた様子。


関連タグ編集

刀剣乱舞 刀剣男士 古備前 太刀男士

鶯丸(刀剣乱舞) 大包平(刀剣乱舞)

パリピ

関連記事

親記事

太刀男士 たちだんし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1192609

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました