ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

凸砂

とつげきするやべーやつら

本来、狙撃用であるスナイパーライフルを使い敵に突撃して倒す戦法。「突撃するスナイパー」から当て字で「凸砂(とつすな)」と称される。
目次 [非表示]

もしかして→ジム・スナイパーカスタム

概要編集

スナイパーライフルは本来遠距離から息を潜め機会を窺いながら狙撃するのが普通であり、現実世界であればその得物の大きさ故運んで移動するなんてのは非現実的である上疲れるだけの自殺行為である。

軍事的にもメリットはない為どんなにクズで無能な指令官でもスナイパーを前線に出して突撃させる事はまずないだろう。

そもそもスナイパーライフルは長距離用のゼロインが施されている為、近距離で撃つと着弾位置が大幅にズレてしまい、まず当たらない。

そのため、近距離用のバックアップサイトを使用したり(マークスマンライフルの場合でだが)、そもそもスナイパーがCQBで戦闘する場合は別で携帯しているピストルに切り替えて戦闘を行う。

というかそもそも現実でのスナイパーライフルは狙撃手とスポッターの二人一組で使うものである。


しかしこれが戦場での命が軽いゲームだと話は変わってくる。

失敗してもチームの成績に傷をつけるだけでいくらでもやり直せ、プレイヤー自身がスナイパーライフルの重さを感じないゲームの世界。

そして、操作キャラクターまでもがスナイパーライフルの重量に影響されないゲームバランスだと、いよいよもって突撃戦法が成立する可能性が出てくる。そのうえで、破壊力や使い勝手が良好ともなると、狙撃銃は疑似的などの距離にも届くショットガンへと変貌を遂げる。

このような感覚が麻痺した世界において、ちまちま突撃銃を持った中距離ガンナーが一進一退の駆け引きをするよりも、高いダメージ値を持つ狙撃銃を近距離でぶっ放した方が早いのではという考えをしたプレイヤー達が出てきたのである。


蔓延する凸砂編集

一部のゲーム(主にCoDやCSGO)では当たり前のように蔓延っており、正規の使い方をした人が「芋ってるんじゃねぇ」と暴言を吐かれる有様になっていたりする。

流石にこうなってしまっては、他の武器の価値を根こそぎ奪う結果となり、ゲームバランスの根幹が問われることになる。

また、リアルさを重視するゲームであった場合はその点でも台無しであり、さまざまな方面から致命的な状況になるため、スナイパーライフルのADSを下げたり、頭以外一撃死ではないなど突撃では使いにくく調整したりするなど、開発側の調整が欠かせない。

すなわち、狙撃でなければ扱いにくい・正確に狙わないと威力が低い・連射性で圧倒的に劣るなどの調整がされているゲームでは、凸砂が行われることはほとんどない。リアル同様にただの自殺行為だからである。


魅せプレイ目的で突撃する人もいるが、よほどの腕前でなければ味方に大迷惑をかけるだけに終わる。

大抵の大規模な作品なら一人で練習したり試合したりするモードがあるはずなので、チームにちゃんと貢献できるようになるまで一人用のモードで練習するかちゃんとチーム全体の勝利を考えて余計な行動は控えるようにしよう


関連タグ編集

ゲーム用語

FPS

脳筋

特攻

関連記事

親記事

ゲーム用語 げーむようご

子記事

  • 凸砂(Cod:M) ぶきのつかいかたをかんぜんにあやまっためいわくせんぽう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 188

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました