曖昧さ回避
概要
モンスターは地属性・戦士族で統一されており、更にメインデッキのモンスターは守備力0で統一されている。
モチーフはプロレスであり、モンスターの名称はメインデッキモンスターは「プロレスの技名+動物」、リンクモンスターは「実在のリングネーム+オーガ」といった法則で名前が付けられている。
更に、メインデッキの剛鬼の多くは
このカード名の(X)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから(同名カード)以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。
という非常に緩い条件でサーチを行う事が可能であり、手札消費を抑えながら展開が可能である。
更に、強力な蘇生効果も揃っている上に前述のサーチ能力でサーチも可能なので展開→素材にしてリンクモンスター等を召喚→蘇生カードをサーチ→蘇生カードで更なる展開といった戦法は剛鬼の得意戦法である。
基本的にはプロレスらしく戦闘一辺倒になりやすいが打点強化や弱体化も揃っているので相手の打点の上から打点で叩き潰すなんて事も可能である。
弱点として、蘇生カード対策の墓地封じや除外、特殊召喚封じの他に容易に使用出来るサーチ能力が故のライオウ等のサーチ封じやサーチ逆利用の「相乗り」(使用ターン中、相手がデッキや墓地からカードが手札に加える度に1枚ドロー出来る様になる速攻魔法)やトリックスター・マンジュシカ(フィールドに表側表示で存在する限り、相手にカードが手札に加わる度に加わったカード1枚につき相手に200ダメージを与える)
そして、戦闘に特化し過ぎて効果での除去に乏しいので戦闘破壊耐性のモンスターの処理に難儀し易い。
意外な弱点として、メインデッキの剛鬼は守備力が0なので貫通持ちのモンスターも苦手である(特に、ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴンからしたら絶好のカモである)。実際にアニメではその弱点がデュエルの決め手になったこともある。
アニメでは・・・
遊戯王VRAINSではGo鬼塚こと鬼塚豪が使用しているカード群。
スピードデュエルにおいてはスキル「闘魂」があり、発動した時点でそのターンに戦闘破壊されたこのカテゴリのモンスターを、全て蘇生できる効果を持つ。
ハノイの塔関連の事件後のアニメ2年目では、バウンティハンターに転向したことでこのカテゴリに代わって「ダイナレスラー」カテゴリのカードを使用していた。
この時は同じバウンティハンターの一員である剣持・鎧坂がこのカテゴリのカードを使用していることが確認できる。
ボーマンが関わった一連の事件が終息した後は、鬼塚は再びこのデッキを使用している。