ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

動物指キャップ

どうぶつゆびきゃっぷ

『ドラえもん』に登場する、ひみつ道具の一つ。及び同名のエピソードの一つ。
目次 [非表示]

概要編集

ドラえもんカラー作品集3巻及び、藤子・F・不二雄大全集17巻に収録。


ゾウの鼻、ゴリラの腕、鳥の翼、ウサギ、蛸のタコの漏斗をそれぞれ模した指キャップ。これを指先にはめると動物の力が発揮できる。


ストーリー編集

無理やりジャイアンとスネ夫に相撲を取られたのび太はズタボロになってしまい、ドラえもんに泣き付くも言われた言葉は「情けない」だった。それならドラえもんは勝てるのかと聞くと、勝てるともと答えると共に「動物指キャップ」を取り出し、試しに象のキャップを使って見せようとしたが、指がなく使えなかったので代わりにのび太が使用してみると、ドラえもんを軽々と持ち上げることができた。


さっそくのび太はこれを使ってジャイアンとスネ夫をコテンパンにし、さっきの仕返しを果たしたが、最中にキャップが外れ、ジャイアンの手に渡ってしまい引き返す羽目になってしまった。再びドラえもんに

泣き付いて、鳥の羽根とゴリラの手のキャップを使って取り戻すことになったが、返り討ちに会ってしまい、更にキャップを取られそうになってしまった。


だがその時、寸でで蛸の口のキャップを使ったことで二人を墨だらけにすることができ、2人はのび太の挑発に乗って川に落ちてしまい、とうとう観念した。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(た行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました