ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

長野県長野市にある、しなの鉄道北しなの線の駅。

長野市郊外の住宅街に所在する。

JR時代は駅に併設して、JR東日本長野支社の関連会社が経営するスーパーマーケット「生鮮市場JC」が所在したが、経営分離の前後で閉店し、跡地にはローソンが所在する。

駅前には東急ライフや、再開発ビルのノルテながの、辰巳池のほか、長野電鉄長野線信濃吉田駅も徒歩圏内に所在する。

駅構内には留置線があり、貨物列車の待機に使われるほか、JR時代には廃車解体を待つ167系183系0番代、転用改造待ちの209系0番代211系が留置されていたことがある。

駅構造

島式・単式の複合2面3線の地上駅。

2番のりばは予備ホームとなっており、定期列車には使用されていない。

のりば路線方向行き先備考
1北しなの線下り妙高高原直江津方面
2北しなの線(予備ホーム)
3北しなの線上り豊野長野方面

隣の駅

←長野方面当駅直江津方面→
長野駅北長野三才駅

コメント

コメントが未記入です
北長野駅
0
編集履歴
北長野駅
0
編集履歴