ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:奥田啓人

概要

後に木ノ葉隠れの里を開くことになる千手柱間(初代火影)と千手扉間(二代目火影)の実父、綱手縄樹の曽祖父にあたり、また大筒木アシュラの遠い遠い遠い子孫に当たる。

顔立ちはやや柱間に似ており、この頃はまだ額当てが一般的ではなかったためか、常に白い鉢巻を巻いている。身長180cm、体重71kg。

忍びの里が出来る前、傭兵として戦場を駆け抜けてきた猛者であり、敵対するうちは一族相手に息子たちと共に戦い続けてきた。

厳格な性格で、三男・千手瓦間を亡くした際も泣くそぶりも見せないどころか、「子供が戦い続けるような世界は間違っている」と疑問を呈した柱間に対し、容赦なく鉄拳制裁を加えるなど短気な面が見受けられる。

周囲の大人を含め、仏間達はとにかく戦争で勝利する事に躍起になっており、扉間には内心で「バカ」呼ばわりされているなど、あまり尊敬される父親では無かった。

復活した扉間はうちはサスケに「うちは一族の愛情は千手一族よりも深い(意訳)」を語ったが、それを端的に表した人物と言えよう。(もちろん悪い意味で)

敵であるうちはマダラと柱間が密かに交流していた事実を知り、うちは一族の情報を引き出すよう命じたが、失敗に終わっている。

なお、妻は登場していないが、先立たれたのかどうかは不明。

戦闘能力

剣術を得意とする。ではなく忍者のため非常に身軽で、頑丈な鎧の重さも物ともせずに動く。当時のうちは一族当主・うちはタジマと互角に渡り合った。

関連人物

関連イラスト

脇役の為ピンで描かれることはあまりなく、息子やうちは一族とともに描かれることが多い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 恋のから騒ぎ

    恋のから騒ぎファイナルその2

    ようやく終わった。無理やり感が否めないが終わった\(^ω^)/ ところで腕に後遺症が残ってしまったようですよ。日常生活ではやらない動きなんですが仕事では必要な動きで、それができないとなると……どうすればいいのか……また考えよう。
  • たなごころ

    仏間とタジマ二人きりの夜 かっさかさの五十歳
  • 歌に触発された柱扉

    泣く耐える、そして笑う【拾幕】

    扉ちゃん、泣き虫やめました。十一番目 兄弟喧嘩と死体が出るので一応、注意をば…… 今回は色々と調べものが多いかったです。そして、私も『硝石、作れそうだなー作ってみたいなー、ロケット花火もいけそうだなー、クラッカーはマッチ棒使えばいけるかなー』と、うっかり思ってしまいました。 作りませんけどね。 意外だったのは一番安全な黒色火薬(安全違う)よりも、もっと危険なニトログリセリンが意外と簡単に出来るかもしれない、と言うことでした。 因みに、肥料の大量購入は、お店から通報される可能性があります。注意しましょう。
    32,544文字pixiv小説作品
  • ドリームメーカー ~ヤンデレ弟と揺れる兄

    2016夏コミをもって、「NARUTO」の個人サークル活動を終了しました。 7年間もの長い間、ありがとうございました。 活動終了から一定期間経過につき、在庫が終了した既刊を一部web再録します。 「ドリームメーカー ~ヤンデレ弟と揺れる兄」  C88発行 「NARUTO」(マダラ/イズナ) A5 コピー 表紙カラー 30p  木の葉創設期から更に遡って、戦国時代。 何故か奇跡が起こって、うちはと千手の間に、休戦協定が結ばれる。 晴れて友情を深めようとするマダラくんと柱間くんだったが、 そんな二人を納得できない思いで影から見つめるイズナくんがいた……。 ※少年版コメディです。 ※イタチサスケ活動時代の「ウチハーズ」シリーズのような、 マダライズナ活動でのメインシリーズにする予定の第一作として発行しましたが、 その後ジャンル移動することとなった為、一作目のみで終了となりました。 (続きを書く予定はありません) ※※「NARUTO」作品のweb再録は、この作品で全て終了です。 ※※※同人誌用に作成した原稿をベタ貼りしているので、読みにくい部分があるかもしれませんがご了承ください。
    19,672文字pixiv小説作品
  • 若き二人の父

    初の仏タジです。 二人が柱間とマダラみたいに友だったら、と妄想した勢いで・・汗 ※仏間18歳  タジマ17歳
  • 依代(仏間と扉間)

    戦から帰った父を迎える扉間の話。千手兄弟において母親似の扉間が母の代わりをしようとしていたのではないかなーという妄想に基づく、そのきっかけになった出来事みたいな。いつも通り何もかも捏造なのですが……。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2117826直後、遠回しにhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2089795に繋がる感じ。
  • 千手の日々。遠い昔の記憶

    まだ、四兄弟が戦に出る前の一家のお話 2018/12/29題名変更
  • 彼の長の名は

    彼の長の名は 20

    まだ続く。創設期に(てゆうかNARUTOに)ハマったのが遅かったから、もうこんな長い話書いてる人もめったにいないし、そもそも創設期やってる人が凄く少ない。 という事は、いくらでも好き勝手出来るってことですね!!( ̄ー ̄)ニヤリ 腕の方は問題ない程度に復活してきました!後遺症はいかんともしがたいですが、日常生活に関する動きではないのでゆっくり付き合っていこうと思います。あと面接ラッシュです……とにかく近所で目についた経験のある仕事を申し込みしまくったので、一日二件くらい面接の電話が……半分くらいは断る事になりそうですが、やっぱ小売りや飲食業は人手不足なんですね……が、頑張りますよ!? どうでもいい事ですが更年期なのか普段にも増して出血大サービスで外に出られません。あと立ち眩み酷くて立ち上がれない。ツボにお灸据えて様子見なきゃ……男にはわかるまいこの経験しなくてもいいしんどさ
  • 兄の秘密

    「NARUTO」原作の、柱間マダラ回想からの二次創作です。 兄者とマダラくんがこっそり会っているのを知ってしまった時の、扉間少年の衝撃と戸惑い。 C84新刊「夢見ヶ丘」のサイドストーリーです。
  • 夢見ヶ丘

    2016夏コミをもって、「NARUTO」の個人サークル活動を終了しました。 7年間もの長い間、ありがとうございました。 活動終了につき、在庫が終了した既刊を一部web再録します。 2013夏コミにて発行 「夢見ヶ丘」(「NARUTO」柱間/マダラ) A5 オンデマンド 60p  柱間とマダラの出会い~終末の後まで。 原作過去回想の裏話にあたる、明かされざる二人の蜜月と、その後の悲劇。 少年期が8割で、残りは大人の二人です。 基本はほのぼのですが、やはり最後は泣きに……。 柱間マダラに嵌った直後の、溢れ出る萌えを叩き付けて作った本です。 ※同人誌用に作成した原稿をベタ貼りしたので、読みにくい部分があるかもしれませんが、ご容赦ください※
    33,082文字pixiv小説作品
  • くちづけについて

    診断メーカー結果のもの一つ、仏タジ死にネタのもの一つです。
  • 千手柱間が木遁忍術を会得した。

    千手柱間が木遁忍術を会得した。(5) 片腕

    書きました! やっと原作に近づけたのは、読んでくださった方々の応援のおかげです。 体育大会が近いですが、隙間時間で頑張って続きを仕上げます。 さて、瓦間、板間の登場が本当に少なく、キャラクターBOOKやコミックスを参考にさせて頂きました。 柱間が平和について考え始めるのは、この頃からですね。 次回、マダラを出したい!と考える私ですが、もう少し、マダラの喋り方、仕草などを研究しながら作品に反映させていきたいです。 また、ぜひ!
  • 歌に触発された柱扉

    泣く耐える、そして笑う【肆幕】

    ショタ間たんが泣き虫を止める話し五番目。 柱扉になってますかね……?コレ…。お母ちゃんに続き、うちは兄弟まで捏造…… ちょ、ごめんなさい!火炎瓶投げないで! えっと、一次性徴期の子供ってオパーイとかそう言う単語好きな子、いますよね?そんなのうちはの子じゃないやいっ!って方は回れ右です。はい……。それと兄者とマダラの前世からの因縁が有るなら、二代目様とイズナにだってパパママ絡みで変な因縁が有っても良いじゃないか、と思ってみた。 あ、あと、兄者の愛のクソ重さは矢っ張り仏間父ちゃん似だから、だったらぷまいです。 一応、大人の時間的な線引きが有るけど、書いてないからセーフよね?
    15,282文字pixiv小説作品
  • 同業(仏タジ)

    千手仏間さんがあの世で数年前に殺したうちはタジマさんと再会する話。ぬるい仏タジ。いつも通り捏造なしには立ち行かない感じです。ノンケ仏間さん×ホモ片思いジマさんのつもりでしたが、結局どちらもホモです。仏タジはタジ仏とは別時空で同い年だったらいいなぁと漠然と思ってます。
  • 彼の長の名は

    彼の長の名は 19

    お金ほしさにギプス取れて四日目で荷物の仕分けの派遣に行ったら、日給八千円と引き換えに腕がやばいことになってしまいました……次の仕事もう決まってるのに働けなくなったら困るので、もうしばらくおとなしくしておきます……
    11,198文字pixiv小説作品
  • 「ドリームメーカー ~ヤンデレ弟と揺れる兄」 C88新刊サンプル

    C88新刊サンプル 8/15東T17b「sodalite」 「NARUTO」(マダラ/イズナ) A5 コピー 表紙カラー 30p 200円 木の葉創設期から更に遡って、戦国時代。 何故か奇跡が起こって、うちはと千手の間に、休戦協定が結ばれる。 晴れて友情を深めようとするマダラくんと柱間くんだったが、 そんな二人を納得できない思いで影から見つめるイズナくんがいた……。 ※少年版コメディです。本文より、冒頭部分を抜粋しました。 【追記】在庫は次回参加イベントで頒布します。自家通販、書店委託はありません。
  • 白らかなる天の庭(モブ仏)

    モブのショタコンにご無体されるショタ仏間くん……やまもおちもいみもありません。本番ないのでR-15? 戦乱の千手一族が鉢巻きやら半首やらで額をガードしてるのは、千手一族では額は神聖な部位にあたり、家族以外に許してはいけない場所で、額に接吻されたらその者と結婚しなくてはいけない……というアレな捏造設定が前提。 インディ豪さんに神イメージイラスト(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35462241)を描いていただいてしまいました! 夕暮れの冷えた空気感、無常に散らばる具足、体格差に脅えの表情から何から何まで……! 本当にありがとうございます!!! 
  • 【腐向け】私のために鳴いておくれ

     タジ→仏前提のタジ←扉、の予定だった。結果はひん曲がって、タジ→仏前提のタジ妻である。何がどうなってこうなったのか自分に問いただしたいが、答えは出ている。プロット組めという天からのお告げ。 常より砂糖二倍で挑んでやる!と意気込んだが、どうやら砂糖と塩を間違えたらしいので、しょっぱさが半端なく増し、食えたものではないかもしれません。捏造たっぷりです。嫌な予感がした時点で逃げて下さい。
  • 過去

    白い髪と紅い目

    「母の言葉」の千手花音(母)の過去の話です。
  • 歌に触発された柱扉

    泣く耐える、そして笑う【玖幕】

    モブばかりな十番目。 今回はNARUTOらしくなく普通に忍者しています。 優しい、と、とられ勝ちな兄者ですが、実際は一族大事、処かマダラみたいに一族誇示する処も見ないし、実は弟以外の一族には結構、薄情なんじゃ…と、思ってます。 それと、里を造ろう!の発言は丁度、瓦間と板間の二人が亡くなって、仏間父ちゃんとの折り合いの悪さが爆発した一種の『俺、こんな家嫌だ!家出する!』に近しいと思ってしまったのですが、それは流石に兄者に失礼かしら……? あ、あと、五番目辺りから出張り始めている、八右衛門は乱破の第一級資料である万川集海で、忍上手に数えられている山田八右衛門から捩っています。 12/20…けむ様ブクマコメありがとうございます! 泣き虫ちびっこの二代目様が少しずつ、本当の意味で強い子に育っていく様をしっかりと書けていれば、と言う目標で書いておりますので、其の優しいお言葉が本当に励みになっております!
    35,685文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

千手仏間
5
編集履歴
千手仏間
5
編集履歴