概要
益州永昌郡不韋県の人。
先祖は春秋戦国時代の秦で相国にもなったことがある呂不韋の一族といわれている。
223年に蜀の皇帝・劉備が崩御すると、益州南部の豪族の雍闓らが呉に通じ反乱を起こした。
雍闓が永昌郡の境に攻め寄せて来たため、永昌郡と成都との連絡は閉ざされてしまうが、呂凱は永昌の府丞の王伉と協力し雍闓の侵攻を防ぎきった。
225年に蜀の丞相・諸葛亮は南征の軍を起こし(その間に雍闓は高定の部下に殺害された)、諸葛亮は南中の地に到着すると、呂凱・王伉の功績を上奏し賞賛した。
南中の反乱を鎮圧した諸葛亮は益州郡を建寧郡と改名し、建寧郡と永昌郡の一部を割いて新設された雲南郡の太守に呂凱を任命した。
しかし、諸葛亮が成都に帰還した後、南蛮は再び反乱を起こし、呂凱は反乱軍に殺害された。
三国志演義
演義でも南蛮軍との戦いで登場。永昌太守の王伉の参謀として南蛮王・孟獲に呼応して反乱を起こした雍闓達と戦った。南蛮征伐に来た諸葛亮に「平蛮指掌図」を献上し、南蛮の地について詳しかったため南征中は諸葛亮の参謀として行動していた。