概要
「さらなる進化を目指す泉北線が、泉北ニュータウンと都心をつなぎます。」
「鉄道むすめ PickUP!!2014」(電撃ホビーマガジン)より登場。
名前の由来は「和泉中央駅」と「光明池駅」。
泉北高速鉄道の運転士。
海洋生物と水泳が好きで、休日には水族館かプールを訪れることが多い。
手先の器用さを活かしたぬいぐるみ作りが得意で、自作の「せんぼくん」のぬいぐるみを運転士鞄に入れている。
自分が憧れている他社の女性運転士の真似をして、時々悪戯っぽい笑顔を浮かべることがある。
ちなみに親会社から出向して、こうみに指導した先輩がいるが、こちらはまだ登場していない。
2018年2月27日、Twitterにて行われた「第1回鉄道むすめトーナメント」で準優勝。
(優勝は三陸鉄道の久慈ありす)
ラッピング列車
泉北高速鉄道和泉中央駅開業20周年を記念し、2015年4月11日より7020系7521Fに彼女と同社のマスコットキャラクター「せんぼくん」のラッピングが施された列車が運転されている。
運転開始当日の13時に出発式が開催され、準急難波行4170列車(和泉中央13:23発→難波13:57着)より運転を開始した。
関連リンク
関連イラスト