概要
マリオシリーズにはスーパーキノコや1UPキノコ、ダッシュキノコなど様々なキノコのアイテムが登場するが、そもそもの舞台がキノコ王国・キノコワールドなだけに、アイテムではなく地形・しかけとして登場するキノコも多い。
そこで、この記事ではそうしたキノコを紹介する。
ちなみに地形キノコはどんなタイプであっても「傘は足場になるが、柄は背景なのでアクションに一切影響しない」という共通点を持つ。
主な種類
1.ごく普通の地形キノコ
「アスレチック」に分類されるコースにおいて主要な足場となる巨大なキノコ。色はオレンジか緑色に黄色い点が基本。
傘の広さ・挙動は様々で、上下・左右に揺れるもの、乗ると動き出すリフトのようなもの、動かずに安定した足場となっているものとバラエティ豊か。基本的に、乗ると動き出すキノコはスターコイン等がある隠しエリア、動かず固定キノコは地下コースといった傾向にある。
2.トランポリンキノコ
『Newスーパーマリオブラザーズ』や『Newスーパーマリオブラザーズ2』などに登場するキノコ。乗るとトランポリンのように跳ねる。
『Newスーパーマリオブラザーズ』に登場するものはピンク、『Newスーパーマリオブラザーズ2』ではピンク/グレー(城)となっている。
また、マリオカートシリーズにも同様の仕掛けが登場することがある(『マリオカートWii』のキノコキャニオンなど)。
3.傾くキノコ
乗ると傾く紫色のキノコ。真ん中に乗るか、ジャンプし続ければ傾かない。類似したしかけとして「グラグラ床」というのもある。
4.乗ると伸びる/縮むキノコ
『Newスーパーマリオブラザーズ』と『Newスーパーマリオブラザーズ2』に登場するキノコ。乗ると動き出し、離れると元の高さに戻る。
『Newスーパーマリオブラザーズ』では、縮むものは黄色で伸びるものは赤く、乗ると猫の鳴き声のような独特のSEがつく。『Newスーパーマリオブラザーズ2』では縮むものは青で、伸びるものは逆に赤になっている。
中には隠しエリアへとつながっているキノコもある。
5.伸び縮みキノコ
一定間隔で広がったり縮んだりする青いキノコ。縮む時に乗っていれば一緒に運ばれるが、ジャンプ中に縮んで着地失敗→ミスという事故が起きやすいので落ち着いて進もう。