室内用ライダー
しつないようらいだー
小さくかわいくデフォルメされた仮面ライダー、または仮面ライダーのように見える生物につくタグ。
大きさ・フォルム・生態は描く人によって様々で、タグの仕様上は作者も閲覧者も勝手に付けれるのもあって、これといった定義はない。
ただ、室内用ブレイドをシリーズ化したナリタカ氏の作品はメジャーである。以下に記述のある種類と特徴はナリタカ氏のそれに準ずる。
とにかく小さくてかわいい仮面ライダー(のような生物)である。
※別に公式というわけではなく、ピクシブユーザーナリタカ氏のそれに見られる特徴である
ブレイド
ファング捕獲用の罠にかかったが昆虫用の食物は好みでないらしい。主食はワラビ。
カリスとは仲がいいのか、捨てようとするとキングフォームになり阻止してくる。
また、ジャックフォームで飛ぶ事ができる。ケンダチ黒ニセの多種が確認されている。
ギャレン
悪食で行動範囲が広い、よくカリスやレンゲルに殴られる。ブレイドと同じく飛べる。主食はパスタ。
レンゲル
フォームチェンジがないことを気にしている可哀想な奴。主食はおにぎり。
カリス
何故かゴキブリの頂点に君臨している。主食はタコヤキ。
何故かブレイド共々、*ジョーカー*という単語に不快感を表す。
その他室内用ライダーたち
グレイブ
動きがゴキブリっぽい。感動的な事を無意味にしたがる。
オーディン
何故かしきりにタイムベントを使いたがる。
ガタック
うるさい、戦闘に入り劣勢に陥ると爆死用BGMが流れる。
サバ味噌が好きそうな顔をしている
ガタックだってがんばってんだよ…
カイザ
とても愛くるしい容姿で獲物を挽き付け、気に入った相手を母親にする。
逆に不快な相手は自分の生息地からの排除を試みる。
って解釈でいいのかなぁ
王蛇
食事の場所に現れる。
スカイライダー
飛ぶことができて、よく頭突きしてくる。
J
※ただし豪邸にかぎる。
シン
顔が怖い。脊髄を抜くらしい。
ZO
シンとJのせいで心の花が枯れかける。
キックホッパー
心の花が枯れてるところにくる。
クウガ
泣いてる人を笑顔にしようとする本能がある。*オノデラクウガ*と*ゴダイクウガ*の2種類がいる。
BLACK RX
ゆるさん。シャドームーンが会ったのはブレイドたちよりちょっと大きめの室内用ライダー。悲しいと悲しみの王子になる。最近三輪バトルホッパーを三神官からもらった。
イクサ
小さい妖怪ボタンむしり。
キタザキデルタ
左肩露出したがる。
オーズ
変な柄のパンツに定評がある。
パンツに反応して出てきたりもする。
G3-X
不器用。翔一曰く小氷川さん。
電王プラットフォーム
コップを割ったG3-Xと同時に現れた。
ファイズ
夢がない。パンツが派手。熱い物が苦手で、なかなか懐いてくれない。
ウルフオルフェノクみたいなもの
室内用555が木場さんと出会ったときに乗っていた生物。
「ウルルルル……」「フェノク!」と鳴く。
フォーゼ
ブレイドにどこか似たフォルムを持ち、頭から突っ込んでくる。幾分か目が死んでる。
その他にも多数の室内用ライダーが確認されている。
種類
上記のとおり1種類とは限らないようだ。
ギャレンェ・・・
天才!本郷どうぶつ園
劇中で登場する番組。仮面ライダーたちだけが見られるライダーチャンネルで放送中。
2013年、トランプモチーフのプリキュアが発表され妖精的ポジションになっているイラストが見受けられる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第1話
設定としてはディエンドはディケイド完結。プリキュアは5話終了の時点から始まります。今回でもディエンドの役割は明かされませんが多分サブタイトルを見れば察しがつくと思います。プリキュアメンバーの口調や呼び方はアニメを見返しながら書いていますが気になったらご指摘して頂きたいです。5,546文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第5話
色々ありまして投稿が遅れてスマヌスマヌ・・・。橘さん結婚おめでとうございます!次回は遂に戦闘シーン・・・どのライダーを出すか・・・コメントがあればなぁ(チラッチラッ)11,152文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第3話
注意:このクウガは五代クウガです。過度なギャグの期待はしないでやってください。4,442文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第9話
オリジナル編を終わらせようと思ったら2ヶ月近く経っていた。色々ありましたなぁ。白い魔法使いがキュアスティック出したり、採れたてフレッシュ!キュア鎧武が出てきたり、キュア釘宮だったり、キュアトラマンエースだったり、これからまだまだ楽しみです。さて次の残留ライダーはだれになるかな因みに作者はブレイドとガタックとオーズとウィザードがお気に入りです。7,760文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第11話
原作に沿った話しなら筆が早くなるかと思ったがそんな事はなかったぜ!因みに作者の好きなプリキュアの妖精はポプリ、ハミィ、ココ、ランスなんだぜ!勿論セイレーンも好きだがプリキュアとしてカウントしてるんだぜ!タルトやファリーも好きだけど多すぎるのもなんだから割愛するんだぜ!7,437文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第4話
海東兄弟はもっと馬鹿だったらあんな事にはならなかったと思う。やっと・・・やっと次回プリキュアが合流できる・・・。2,550文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第15話
思えば1年以上経っていましたね。どうにかこうにか投稿ペースを速くする方法を模索せねば。仮面ライダーはいつロボタックやカブタックと共演するんだろうか?3,497文字pixiv小説作品 はじめまして、室内用!
室内用ライダーの小説を書きたい。そんな欲望を中途半端に解放した結果、こんな駄文に。でも読んでいいただけたら嬉しいです!!室内用がこんな出現の仕方だったらいいなぁ~って…ね?(笑) 気が向いたら続いたりします。続けられたらいいなぁ。1,656文字pixiv小説作品- 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第14話
今回で7話ベースの話を終わらせようと思ったのにまだ続くとは・・・。NS3と昭和VS平成見てきました。素晴らしかった!色々書きたい事もあるけどとりあえず1つ!ひめはマジでツボにハマった。これから敗北回もあるだろう、トラウマ回もあるだろう、試練回もあるだろう、それでも!先輩達みたいに皆に勇気を与えられるプリキュアになって欲しいと切に願います。7,914文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第7話
セリフの少ないキャラは立てるのが難しい事を学びました。おのれぇぇぇ!ガイィィィ!6,785文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第6話
インフィニティ・・・だと!?これはフレッシュ×ウィザードの予感・・・(チラッチラッ!)7,521文字pixiv小説作品 - ミニライダー
戦え、ミニライダー!
約二年ぶりに書いたミニライダーのお話です。今回からしれっとミニビルドとミニジオウが加わっています。いつもの兄弟設定が前提にありますが、今回も兄弟達の出番がない番外編です^^; その代わり、大先輩達がちらっと出てきます。一応配信でストロンガーまでは視聴したのですが、口調とか違っていたらゴメンなさいm(_ _)m ミニライダーの設定については、シリーズの他の作品を読んでみて下さい。簡単に説明すると、『「不思議なこと」が起こって仮面ライダーとしての能力と意思を得た、動くぬいぐるみ』です。6,300文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア
仮面ライダーディエンド×スマイルプリキュア 第18話
皆様ごきげんよう。 仮面ライダーゴースト面白ですね個人的にロビンフットが好きです。 やばい・・・マコトにいちゃんからポンコツ臭がする・・・ 鎧武外伝・・・やはり大体戦極凌馬のせいだった、そして私が今更戦極ドライバーを買ってしまったのもやはり戦極のせいだ! 魔法使いプリキュアは果たして大魔法峠な方面になってしまうのかリリカルな方面になるのか・・・プリキュアのコンセプトは女の子だって暴れたい、だからどちらにも転びかねないなぁ・・・ああ、ワクワクする。 そして神の通告・・・なんでてめぇは制限改定に引っかからねぇんだ・・・一枚しか当たってないから満足できねぇぜ・・・ 今年の投稿はこれが最後になるでしょうがまた来年もよろしくお願いいたします。7,679文字pixiv小説作品 - ミニライダー
僕達、ミニライダー!
いつもの兄弟設定で、ミニライダーのお話の番外編。大先輩達の所でのミニライダー達のお話です。なので、兄弟達はほとんど出番がありません^^; 本当はミニライダー達と大先輩達一人一人との交流話を書きたかったのですが、昭和ライダーはほとんど未視聴なので断念しました; 一文字さんがツッコミ役になっているのは、本郷さんにもツッコめるのはこの人だけだろうなという私のイメージのせいです。 ミニライダーについての設定は、以前投稿した『ミニライダー、再び登場!』(前編https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9875843・後編https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9913065)のキャプションか、『ミニライダー、登場!』(前編https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9703771・後編https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9744808)の本文を読んでみて下さい。14,285文字pixiv小説作品 - 魔法ライダーまどか☆りゅうき【番外編】
魔法生命体まどか☆室内用りゅうき【龍騎×まどか】
やってしまいました、室内用ライダーに魅せられてから、一度書いてみたかった。今は反省している。文章じゃあの愛らしさを全然再現できなかった。ナリタカさん申し訳ありませんでした。■相変わらずクロスオーバー設定ですので、今までの龍騎×まどかSSを呼んでから見ることをお勧めします。■オチはない。9,009文字pixiv小説作品