ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

室内用ライダー

57

しつないようらいだー

「室内用ライダーは不思議生物である! その限界ギリギリまで省略したフォルムで人を癒すのだ!」

仮面ライダーに近い姿と特性を持ち、室内での生活に特化している謎の生物

……って解釈で、いいのかなぁ?

概要

小さくかわいくデフォルメされた仮面ライダー、または仮面ライダーのように見える生物につくタグ。

大きさ・フォルム・生態は描く人によって様々で、タグの仕様上は作者も閲覧者も勝手に付けれるのもあって、これといった定義はない。

ただ、室内用ブレイドをシリーズ化したナリタカ氏の作品はメジャーである。以下に記述のある種類と特徴はナリタカ氏のそれに準ずる

とにかく小さくてかわいい仮面ライダー(のような生物)である。

主な室内用ライダー

※別に公式というわけではなく、ピクシブユーザーナリタカ氏のそれに見られる特徴である

ブレイド

ファング捕獲用の罠にかかったが昆虫用の食物は好みでないらしい。主食はワラビ。

カリスとは仲がいいのか、捨てようとするとキングフォームになり阻止してくる。

また、ジャックフォームで飛ぶ事ができる。ケンダチ黒ニセの多種が確認されている。

ギャレン

悪食で行動範囲が広い、よくカリスやレンゲルに殴られる。ブレイドと同じく飛べる。主食はパスタ。

レンゲル

フォームチェンジがないことを気にしている可哀想な奴。主食はおにぎり。

カリス

何故かゴキブリの頂点に君臨している。主食はタコヤキ。

何故かブレイド共々、*ジョーカー*という単語に不快感を表す。

その他室内用ライダーたち

グレイブ

動きがゴキブリっぽい。感動的な事を無意味にしたがる。

オーディン

何故かしきりにタイムベントを使いたがる。

ガタック

うるさい、戦闘に入り劣勢に陥ると爆死用BGMが流れる。

サバ味噌が好きそうな顔をしている

ガタックだってがんばってんだよ…

カイザ

とても愛くるしい容姿で獲物を挽き付け、気に入った相手を母親にする。

逆に不快な相手は自分の生息地からの排除を試みる。

って解釈でいいのかなぁ

王蛇

食事の場所に現れる。

スカイライダー

飛ぶことができて、よく頭突きしてくる。

J

※ただし豪邸にかぎる。

シン

顔が怖い。脊髄を抜くらしい。

ZO

シンとJのせいで心の花が枯れかける。

キックホッパー

心の花が枯れてるところにくる。

クウガ

泣いてる人を笑顔にしようとする本能がある。*オノデラクウガ*と*ゴダイクウガ*の2種類がいる。

BLACK RX

ゆるさん。シャドームーンが会ったのはブレイドたちよりちょっと大きめの室内用ライダー。悲しいと悲しみの王子になる。最近三輪バトルホッパーを三神官からもらった。

イクサ

小さい妖怪ボタンむしり。

キタザキデルタ

左肩露出したがる。

オーズ

変な柄のパンツに定評がある。

パンツに反応して出てきたりもする。

G3-X

不器用。翔一曰く小氷川さん。

電王プラットフォーム

コップを割ったG3-Xと同時に現れた。

ファイズ

夢がない。パンツが派手。熱い物が苦手で、なかなか懐いてくれない。

 ウルフオルフェノクみたいなもの

 室内用555が木場さんと出会ったときに乗っていた生物。

 「ウルルルル……」「フェノク!」と鳴く。

フォーゼ

ブレイドにどこか似たフォルムを持ち、頭から突っ込んでくる。幾分か目が死んでる。

その他にも多数の室内用ライダーが確認されている。

その他情報

種類

上記のとおり1種類とは限らないようだ。

ギャレンェ・・・

天才!本郷どうぶつ園

劇中で登場する番組。仮面ライダーたちだけが見られるライダーチャンネルで放送中。

ドキドキ!プリキュア

2013年、トランプモチーフのプリキュアが発表され妖精的ポジションになっているイラストが見受けられる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

室内用ライダー
57
編集履歴
室内用ライダー
57
編集履歴