ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

呪術廻戦』の両面宿儺×虎杖悠仁のBLカップリング。

虎杖は特級呪物である宿儺の指を取り込んでも死なずに「器」として適合した「千年に一度の逸材」であり、現在はとある契約のもと、宿儺を肉体の裡に住まわせている。

以下、ネタバレを含む

呪術廻戦は、仙台の高校に進学した主人公・虎杖悠仁が何気なく道に落ちていた1本の指を拾ったことが話の端緒となっており、2人が物語のキーパーソンであることを示している。

本誌表紙やアニメのキービジュアルなどでも対照的な存在としてセットで描かれる頻度が高い。

第1話にて特級呪物『宿儺の指』を虎杖が飲み込んだことで宿儺が虎杖に受肉、一つの体に二つの魂が存在する状態となる。

本来、呪物を取り込んだ人間は(恐らく故意過失問わず)呪術規定に違反したとして処刑されるのだが、呪いの王に体の支配権を渡さなかった虎杖の器としての才能を見込んだ五条は「宿儺の指20本を全て取り込んだあとに死ぬ」ことを提案。

虎杖は自分にしかできないことーー宿儺の指を全て取り込んで死ぬを果たすために呪術高専へと転入することとなる。

しかし、宿儺としてはせっかく現代に甦ったにもかかわらず心臓を人質にしても体を渡さず、生意気にも己の自由を制限し、さらに自死することも躊躇わない虎杖のことを面白く思っていない。

とある縛りを持ちかけたあとも、暇にかこつけて言葉でいびったり、渋谷を更地にして数多の魂を差し出したり※と精神的な凌辱に余念がない。

虎杖としても宿儺のそういった仕打ちに傷付き、失望し、時には自身と自身の弱さを憎悪するまでに追いつめられるが、決して肉体の主導権を渡すことなく、己の役目を果たすべく前に進んでいる。

※120話の「小僧 せいぜい噛み締めろ」は、英訳でも「Hey,kid. Bon appétit.(どうぞ召し上がれ)」という食を連想させる単語(仏語)があてられている。

あの大量虐殺は、食べること(人食含む)が嗜好・興味である宿儺が、虎杖に捧げるためにわざわざ行った行為であることが示唆されている。

なお虎杖はその直後、嘔吐している。

以下、単行本未収録の物語の本質に関わる重大なネタバレを含むため本誌未読の場合は注意

第212話にて、宿儺は自由を得るために虎杖と結んだ縛りである“契濶”を実行、虎杖の左手小指を介して受肉し直す。

虎杖の公式イメソンである『ハートに火をつけて』にある通り、第1話より固く結び付いていた2人の結び目が、ついにほどけることとなる。

何度心を折っても、決して肉体の主導権を譲らず、意のままにならない虎杖は、宿儺にとってもはや単なる器ではなく、『檻』であった。

第248話にて、宿儺は内省をする中で虎杖に対する気持ちを述べているのだが、虎杖に受肉していた間のことを『魂の同居』と呼び、虎杖を「他人ではない」とし、虎杖が「百折不撓の理想を持つと知っている」がゆえに、千年間変わらなかった己すら半年に満たない期間で変えたと認めるに至る。

宿儺が虎杖の長所を突如、しかも500文字に及ぶ長文で語り始めたため、読者は度肝を抜かれた。

以下、原文まま。

「何故俺は苛立っている……? 俺はあの術師が死んで落胆しているのか?

他者に満たしてもらおうなどと考えたこともない。

そう。食らいたい時に食う。目障りならば殺す。面白ければ遊んでやるだけだ。それが俺だ変わりはない。死ぬまでの暇つぶしとしては丁度いい。

そうだ。死ぬまでの暇つぶし。それが俺にとっての他者だ。俺は俺の身の丈で生きているに過ぎない。それを測れないのは俺以外の連中の問題だ。

俺を殺す。

それが今のこいつらの理想なわけだ。理想に殉ずる者を見てなぜ俺は苛立っている? 同じようなやつは千年前にもいた。千年前と変わったのは俺の方……?

小僧。

そうだ。お前だ。

千年前戦う相手は他人だった。

他者の理由も理想も全て俺にとっては真偽の分からない後付けの遺言だ。虚勢もあったろう。自己陶酔していた者もいただろう。だが今回は違う。

同じ肉体に魂を同居させていたんだ。

俺はコイツが コイツの魂が何度折っても息を吹き返す。百折不撓の理想を持っていると知っている

俺よりも遥か格下の弱者が理想を貫く意志の強さでのみ俺と並ぶことを知ってしまった。

俺はそれがどうしようもなく不愉快なのだ。

つまり俺は身の丈が大きすぎる故に、理想とは無縁で理想を嫌悪する人間だったわけだ」

宿儺が上記の自己分析を戦闘中に始めたのを見た虎杖は「なんだ? 宿儺が……ぼーっとしてる……?」と警戒こそしているが、自分が原因だとは思っていない。

宿儺から見た虎杖の解像度(高)と、虎杖から見た宿儺の解像度(低)の差には驚きを禁じ得ない。

宿儺を完全に抑え込める能力、宿儺とお揃いの髪色、宿儺と同じ瞳の描き方と、2人の関係を匂わす伏線は多くあったが、第257話にて満を持して宿儺と虎杖の関係性が開示された。

虎杖の祖父が、千年前に母胎内で宿儺に喰われた双子の片割れの転生体であったこと、虎杖の母親によって彼の体には生まれながらに特級呪物『両面宿儺の指』が封印されていたことが宿儺の口から語られ、それにより2人の容姿が似ている理由が明らかになった。しかし、宿儺は虎杖の父が自身の双子の生まれ変わりだと考察していたので、彼は虎杖の父親が自身の双子の転生体だと発言していた。後に虎杖の祖父・倭助が宿儺の双子の生まれ変わりで魂の形が同じだと29巻のオマケページにて作者から明かされたのであった。

虎杖は1話で宿儺の指を飲まなくても時が来れば宿儺を受肉し、死滅回遊に参加することがあらかじめ定められていた。

羂索に仕組まれていた為、2人は必ず出会う運命だった。

宿儺自身に妻子はおらず、虎杖との間に血縁はないのだが、宿儺の双子の魂の転生体である男の孫ということで、2人の魂はいわゆる“叔父と甥“の関係であるといえる。また、呪術界では一卵性双生児は魂の形が同じであるが故に同一人物とみなすため、宿儺がそうであった場合、2人は呪術的には“祖父と孫”だと考えることもできる。

さらに、虎杖は生まれながらに宿儺の魂が宿った指を与えられて呪力に適合しているため、呪術的に非常に近しいと思われる故に2人は“双子”だと解釈することも可能。

「呪いは血よりも濃い」とされる作品の顔に相応しい複雑かつ特異な関係性である。

術式は遺伝だが、子供や孫に必ず引き継がれるわけではないように、たとえ一卵性双生児であっても双方に同じ術式が発現するわけではないらしい。宿儺と虎杖が肉体・魂共に限りなく同一の存在であるということは、虎杖が宿儺の生得術式である“御廚子”を扱えることが証明している。

御廚子は、宿儺との戦闘中に黒閃を決めたことで覚醒したが、術式自体については6月に宿儺を受肉したことで刻まれたものなのか、生まれながらに与えられていた指により15年の歳月をかけてゆっくり刻まれたものなのか、はたまた両方の条件が必要であったのかは不明。

虎杖が使えるようになった術式は他にも赤血操術があるが、こちらは新宿決戦前に脹相の弟である呪胎九相図四~九番を取り込んだことで発現したと明言されている。

呪術師歴6ヶ月ほどの虎杖の急激な覚醒には、呪いの王たる宿儺が彼の肉体を使って呪術を行使した経験が貢献しているのは間違いなく、虎杖もそれを指摘されてスンッという顔をしているが否定はしていない。

しかし、そのめざましい躍進も肉体を奪われている間に主導権を取り戻そうと必死に抵抗し、宿儺が犯した罪すらも自分の弱さのせいであると認めて、背負って歩き出せる虎杖の魂の高潔さと勁さがあってこそであり、誰にでもできることではない。

なお、宿儺自身も羂索から呪物になる方法や、魔虚羅から世界を断つ斬撃(番いの流星)を学習し、完璧に実践している。

述べてきたように、相手に対して作中の誰よりも複雑で深い因縁を持つラスボスと主人公ということもあり、二次創作でも原作軸の場合は殺伐したやり取りがメインに据えられることがある。

特に宿儺が己の魂を置いている生得領域でのやり取りが虎杖の肉体に直接影響を及ぼさないこともあって、Rー18G(強姦グロリョナカニバ等)の要素を含む作品が他のカップリングと比べると多いことが特色ともいえる。

虎杖で受肉している宿儺は、顕現時はもちろん生得領域で過ごしている時も常に虎杖と同じ姿をしているため、転生モノやパロディ作品では双子や血縁設定が取り入れられることも。

第257話で直接の血の繋がりはないものの、2人が魂・呪術的に三親等内の近親(叔甥や祖父孫)であることが明かされたため、カップリングとしてはよりインモラルな雰囲気を持つようになった。

閲覧には注意な点はあるが、甘々ラブラブイチャイチャからRー18G、近親相姦まで多種多様な性癖を許し、満たしてくれる懐の広いカプとも言えるだろう。

呪術廻戦の最終回記念にて、魂の通り道で手を繋いでワルツを踊る虎杖と宿儺の描き下ろしが作者により描かれた。虎杖は笑顔であるのに対し、宿儺は嫌そうな表情で描かれているが、彼らなりの仲睦まじい姿なのかもしれない。その描き下ろしは期間限定で渋谷の広告に飾られた。また、上記にも記載した通り、宿儺は虎杖の最も大切な人であり虎杖を愛してくれた倭助の魂と同じ形をしているため、倭助と同一人物であると見なすことができる存在である。虎杖は器となって宿儺の側にいたので彼の所業を見てきた。友人になれたかもしれない人を見殺しにされ彼の死を嘲笑われたり、渋谷事変にて自身の肉体で大量虐殺が行われたり、同級生を攫ったりした為、本人にオマエのことは嫌いだと伝えているが、最終的に宿儺を理解して共に生きようと彼に伝えたのを見るに虎杖は宿儺に倭助の面影を重ねていたのかもしれない。共にワルツを踊っている描き下ろしでも虎杖は宿儺と手を繋いで嬉しそうに笑っているのでその可能性は高いのかもしれない。

イメージソング

単行本3巻で作者が各キャラクターのイメージソングを発表している。

(※受け攻めの順になることをご了承下さい)

虎杖悠仁のイメージソング

『ハートに火をつけて』(9mm Parabellum Bullet)

『いつかどこかで』(口ロロ)

両面宿儺のイメージソング

『(s)AINT』(Marilyn Manson)

『Day Scanner』(平沢進)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【妖言24】宿虎ペーパー【サンプル】

    妖言24で配布する宿虎ペーパーの一部です。 イベント終了後、全文載せます。 *諸注意 本誌最新話のネタバレが含まれます。 黒宿儺×虎杖の話となります。 何でも許せる人向けです。
  • 呪術廻戦×阿佐ヶ谷Zippyクロスオーバーネタ

    久しぶりに読みたくなって全巻一気買いした阿佐ヶ谷Zippyを読んだら呪術廻戦とクロスオーバー書きたくなったオタクの妄想吐き出しネタ。 多分自分が強い攻めが従者で守られるべき主人が光属性ってカップルが好きになった元凶作品。 電子書籍が出てたら是非皆さんに布教したかった…! 銀髪シルバーアイの身長190越えの忠犬系キャラ(布瑠部、由良由良と布瑠部とか言うキャラ)と他者の痛みに敏感な重い過去持ちの主人公(最初は脳筋物理)と愉快な仲間達(未亡人人妻好きな主人公の義理の兄とか世界屈指の財閥の御曹司な召喚術師とか)の作品ですが皆さんいかがですか!?増えろハイ一!
  • 双子転生パロ

    ごっこあそびが終わったら ④

    双子の弟が転生した両面宿儺だと気付いた中3の秋。 その時、弟が口にした〝兄弟ごっこ〟という言葉が――何故だか妙にひっかかる。 生まれ変われども、呪いは呪い そんなことは誰よりも、自分自身が知っている
  • 【5分宿虎】輪廻シリーズ【一話完結】

    輪廻(n+41):吹雪

    宿虎妄想41日目。 変わり種の転生パロ。人に産まれた悠仁と人外になった宿儺の邂逅。 お互いに記憶はなくとも何かが引っかかる二人です。 今年の雪は度を越えてますね……雪国の方どうぞご安全に。 ウィンタースポーツされる方は、無茶をなさいませんように。
  • 俺の心臓をあげる

    ※物理 自分のために死んだ悠仁を呪霊化させた宿儺の話。 自死の表現があります、ご注意ください。 ◇ 宿儺への矢印がでかい悠仁を書こうと思ったんですけど、いつも通り宿儺からの矢印もでかい双子の話になりました。 うーん、進歩がない。
  • 俺が昼(夜)、お前は夜(昼)、手を繋げばオレンジの空

    こんばんは! リクエストを強請って土下寝したゆうもあです 強請った癖に素晴らしいネタを生かしきれていないので、再び土下寝をしたい所存...! 再び推しユーザー様より表紙をいただき、ネタも頂きました カアル様: https://www.pixiv.net/users/68390181 本当にありがとうございました!! 奇病系になるため、オリジナルで病気が出てきますが、そのことを踏まえた上で自衛をお願いします 病気、病院その他病気を患っている方々への侮辱等一切ございません 私も体が弱い部類ですので、誹謗中傷等絶対におやめ下さい
  • 呪いの王の器の育ての親

    幽霊みたいにフラフラできる宿儺が器の気配を察知して身体奪いに行ったら赤ちゃんの虎杖くんがいて仕方なく育つまで見守ることになった話です。宿虎になっていない宿+虎です。虎杖くんの両親のこととか祖父母のこととか小学校中学校時代とか宿儺の能力とか全部捏造です。最後にちょこっと伏黒くんと五条せんせーもいます本当にちょこっとね。 無断転載禁止 Repost is prohibited. 禁止私自转载、加工 禁止私自轉載、加工 무단 전재는 금지입니다.
    17,669文字pixiv小説作品
  • 初恋拗らせ系宿儺様と愛され人誑し系悠仁君の物語

    もういいかい?  まだ駄目です!

     嫉妬と束縛と不器用な愛がごちゃ混ぜなモノを抱える初恋拗らせ呪霊の王。(但し無自覚)  その劇重感情に振り回された、愛され人誑し平成男子(但し無自覚)のお話。  宿虎です。(当社比)  ほぼほぼアニメの知識で書いてます。齟齬があるとは思いますが温かい目でスルーをお願いします。  腐友(五悠の民)から勧められ、五条センセ御尊顔回から視聴しまして、あれよあれよと宿虎沼に落ちたのは良い思い出。  その時期にガッと書いたのですが、素晴らしい書き手さんが沢山作品上げてくれるので、上げなくても良いじゃん? とずっと寝かせておりました。……が、折角なのでね。晒したいと思います。(笑)
  • 無事なら…

    変えたい

    29話です。 今回で渋谷事変 最終回となります。 下準備を含めると6話も続いた話が遂に最終回です。 ここまで、読んで頂き誠にありがとうございます。 この話の後からは、私の考えた内容も含み話が展開していきます。 皆様には、好まれない内容になって行くかもしれません。 なるべく早く、話を書いていこうと思いますので、引き続き虎杖の今後を一緒に見ていただけると嬉しいです。 長々と長文、失礼いたしました。 では、本編をお楽しみください。
    11,348文字pixiv小説作品
  • 【五悠】双子パロ

    【五悠】スイーツよりも甘い君4

    3の続き。 今回は、悠仁の術式についてと夏油傑登場。 呪力とか術式とかきっと色々違うところあるけど、この話の勝手な設定ということでお願いします・・・。 今週、本誌組の人がツイッターでめっちゃ楽しそうだったので、早く単行本出ないかな~ってうずうずしてます。 アニメも2期スタートで嬉しいんだけど、こっちはOPとEDの考察読んであまりの地獄に震えてます。 でも私の頭の中では全員生き残りルートで常にハッピーライフ送ってるから!! 誤字脱字が満載だと思うので、気になる方は拍手あたりからそっと教えてください。 感想抜きで誤字脱字の報告のみで大丈夫です。気にならない場合は読み飛ばしてください。 感想ももちろん大歓迎です。 【拍手】 http://clap.webclap.com/clap.php?id=cp7h48ukXb%dU.ry68GbWhuxvjeo@&page_id=YOI 表紙の素材はこちらからお借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/81628056
  • 時逆巻きりて

    時逆巻きりて 伍

    宿儺、酒の味を覚える。 ◆ ◆ ◆ 飲酒は二十歳になってから!!! ウイスキーボンボンの味を知った宿儺が再び食べようと奮闘するお話。なお未成年が食べる事に問題はないですが、やはり多量に摂取する事は好ましくありませんのでご注意下さい。宿儺さんは完全に食べ過ぎです。 イチャコラする宿虎だって書きたい! と書いてみたものの、イチャコラとは? となった話。甘い宿虎で検索してみよう。 ……いつかちゃんと甘い宿虎書けるように勉強します。これはチョコレートが甘いだけ。 あと前回アンケート、沢山ご協力頂きありがとうございました! 下僕夏油さんがダントツだったので、その内下僕夏油さん登場させようかと思います。……下僕ですからね? ちゃんと書いてありますからね? あと前作までにブクマ、評価、コメント、スタンプ、フォローも沢山ありがとうございます! 【3/17 追記】 3/7 小説デイリー、女子に人気小説 3/8 小説デイリー それぞれお邪魔しておりました、ありがとうございました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ コメントはゆっくりですがお返ししております、いつもありがとうございます(´∀`*) 以下は最早恒例の隙間話。 宿儺はぶすくれていた。それはもう、盛大にぶすくれていた。 そんな彼の左手には紐が握られており、その先には猫のような、虎のような、とりあえず四足歩行の動物っぽい風船。その四つ足にはプラスチックのタイヤが付けられており、紐を握って歩けばコロコロとタイヤが回り、風船が後を付いてくる仕組みである。 他の子供達がきゃあきゃあ言いながらその風船を引っ張り回して遊ぶ中、五条や釘崎に爆笑されながら写真を撮られまくっている宿儺はそれはもう不機嫌だった。 「ふっ、フハハハハハ! あー、もうダメ、もう無理! めちゃくちゃ似合わないじゃん!」 アハハハハッ! と五条がお腹を抱えて笑い、風船を指さす。ここはとあるデパートの一角、宿儺が持つ風船はとある企業がキャンペーンで子供達に配っている物である。 珍しく五条が休みであった土曜日、一年生組と五条、宿儺は都心を訪れ買い物を楽しんでいた。そしてたまたまそのキャンペーン会場の前を通りかかった際、悠仁が抱き上げていた宿儺と風船を配っていた女性と目が合い。良かったらどうぞ~、とあれよあれよと風船を渡されたのであった。 愛想の良い悠仁が「どもっす!」と受け取ってしまったが為、それを断る術は宿儺にはなく。こうして不機嫌ながらも、その風船を片手に立っているのである。 「このような屈辱は、あのピコピコ鳴る靴以来だ……!」 きぃぃ! と宿儺は地団駄を踏みぷんすこと歩くが、その後ろをカラカラと風船が付いて回る。 「……それで、貴様は何をニヤニヤ見ているのだ」 「え? 宿儺可愛いな、って写真撮ってるの」 ふと振り返った先では、携帯を持ってニコニコ笑っている悠仁。一つ息を吐けば、彼はしゃがんで宿儺を手招いた。 「子供の成長はあっという間だからね。それに写真とか動画なら、いつでも見れるでしょ?」 ひょこりと覗けば、宿儺が風船を引っ張って歩く背中や、しゃがんだ五条と何やら話している姿、伏黒が真剣にメニュー表を眺めていたり、釘崎が両手に紙袋をこれでもかと抱えて仁王立ちしている姿など、様々な風景が撮られている。 「いつか宿儺の成長記録のアルバム作ろうと思って」 「……すでにアルバムはあるであろう」 「アレはアレ。そうじゃなくて、宿儺がこうしてちょっとずつ大きくなっていったんだよ、って成長記録。公園デビューとか、七五三とか。あ、来年オマエ七五三だから着物作ろうな。お給料結構貰ってるから、良いの作れるよ」 ふふふっ、と楽しそうに悠仁が笑っているから、宿儺は仕方ないかと溜息を飲み込んだ。楽しんでいるのならそれで良いかと思ってしまえる自分に、ほんに爪も牙も奪われてしまったなと思うものの、存外悪くないと思う己がいて。 「一等良い反物で誂えろよ」 「え、それって京都とか行かないとダメじゃない?」 お揃いの着物を仕立てるのも悪くないな、と思いつつ、宿儺はカラカラと風船を引っ張った。
    14,157文字pixiv小説作品
  • 幸せの呪い

    0

    宿虎要素は今回無いです。 これから増えていくかは、未定です。 虎杖嫌われを書いてみることにしました。 自分がしっくりくる終わらせ方ができたらと思っています。 よろしければアンケートも答えて頂けると幸いです。
  • お互いしか要らない宿虎

    歪な器と愛情を

    無いなら書いちまえよって感じで、虎杖が代々宿儺の器になってる家系だったら面白いかなっていう特殊設定小説です。 原作崩壊、自由まっしぐら。 最近呪術廻戦にハマって宿虎の転生パロに目をつけてしまったので勢いで書いてしまいました。 どうせ原作で幸せにならないことが決まってるならifで幸せにしていいよね?ぐらいのノリです。 一応シリーズ予定ですが書けなかったら単発
  • 【宿虎】恨んじゃいねえし好みじゃねえのよ

    A.「今世はそれで良い」 記憶あり転生現パロの宿→虎。ゆるくて甘い ※注意 ・247話時点での解釈 ・単行本未収録要素 ・虎と女性が円満に付き合って別れる描写 宿儺:つまらないまま自分を討った小僧の今世をちらっと見に来て告白して振られた。全然諦めてない 虎杖:今生で宿儺に思うところはない。恋心もない。誠実に断ったが一切引き下がらないのでもう好きにさせている 小僧を定期的にこき下ろす宿儺と何も反応しないし興味もなさそうな小僧の構図がほんとうに大好き~~!! 宿儺からの評価なんて誉れでもなんでもないし、祓ったあとはさして囚われず自分の罪と生きていけそうな虎杖に夢を見てます。 絵文字、感想、お問い合わせ等あればこちらまで! https://wavebox.me/wave/ejxbr6iy7ngxno2n/ 表紙→https://www.pixiv.net/artworks/101244575
  • 飛花の庭

    虎杖悠仁くん、誕生日おめでとうございます。 たとえ貴方の“生”が呪われていようと、目前に広がる道が血に塗れていようと、貴方が幸福であることを願っています。 とりあえず、悠仁くん! ハピバ! 空いた時間にチマチマ書いていた現パロ(?)です。ようやく完成。 日本昔話……に見せかけた、地獄のような話。ファンタジーを書きたかったのに。 悠仁くん以外、呪術師が神様の子孫という書き手の好みがモロに炸裂した作品です。思いつくまま軽〜い感じで書いたのに、ノリノリになって長くなりました。……すみません。 内容はないようですので、暇つぶしにどうぞ。一部、原作をなぞるところあり。 宿虎中心です。あと五悠。正確には、宿虎←五+伏という感じです。 !注意! ・悠仁くんがショタドリ。 ・五条先生たちは呪術師をしてますが、神様の末裔という設定です。人間と神様(動物)の二つの姿を持っています。感情が高ぶると、狐火が出たり、耳が出たりというトンデモ設定です。 ・カニバリズム的な要素あり。 ・虐待要素あり。幼少時の悠仁くんがモブに酷い目にあわされてます。 ・カッコいい宿儺様はいません。保護者してます。何だかんだで悠仁君にどちゃくそ甘い。 ・障害者を差別するような表現があるかと思いますが、決して乏しめるものではありません。ご了承ください。 ・呪いとか、呪術とか、設定がフワフワしてます。 以上、OKな人はどうぞ。 最後の鷹の正体は、皆さまで推測してください。 色々と滞っておりますが、いつも拙作を読んでいただきありがとうございます。 素敵な表紙はもっこりーな様より。
    32,049文字pixiv小説作品
  • 転生したら呪いの王も形無し

    「まずは食育からだな」 「定期検査は私がやろう」 「洋服は私が選んであげるわ」 「私は虎杖が抱えやすいぬいぐるみでも作ろう」 「頼んだ。それと、伊地知と言ったか」 「はい?」 「まずはスーパーに連れて行け。今すぐに」 「は、はい!」 未だに抱っこされていた虎杖悠仁は思った。 (またこうやって過ごせるのはちょっと不安だけどやっぱり嬉しいな!けど、伊地知さんの胃痛原因増えたな…。またお世話になるから胃痛薬プレゼントしよ) *** ⚠︎注意⚠︎ ・親からの虐待要素(過去形…?) ・キャラ崩壊 ・誤字脱字 ・宿儺様激甘 ・恋愛要素薄め コメント・ブクマ・評価ありがとうございます!! 追記 ■2021/6/5-6/11ルーキーランキング4位 ■2021/6/12 女子に人気ランキング34位 ■2021/6/12 デイリーランキング39位 ありがとうございます…!! *** 読まなくていいやつ↓ 虐待ネタを書いてみたくて…!なんだけど、終盤になるにつれどこいった感半端ない。あとうちの宿儺さんは糖度高めです(今更)。高専関係者全員からの食育のおかげですぐにお肉がつき、一緒に訓練もしているので筋肉もつき、ちゃんと筋肉達磨になります??改革が成功したため、割と平和で呪霊の等級も結構低めな世界です。もう暫くしたら虎杖兄弟は付き合い始めます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    20,791文字pixiv小説作品
  • とある狩り世界の飯処

    虎猫印の飯処 七の皿

    秋の採取と古くも畏怖いかのモノとの遭遇。 早く次の話を書けと身内から尻叩きもかねて、この前狩りに出ました。未消化だった緊急クエをやってて書きたくなったネタです。 今回はある意味フラグ立ての回かもしれません。 そして、本シリーズは次で一度完結させるかと思います。内容的に区切りが良くなる回ですので。 原作情報をシャットダウンしないと本当に腐術の創作意欲がなくなりそうで、本誌だけでなく単行本も最新刊読んでないです。そしたら身内が特大のネタバレ言ってきてかなり精神的にレッドゾーンとなりました。 関係ないですがXを始めるかどうか悩んでます。 話すとしてもCP関係の話がない、全年齢向けの好きな事しか話さない雑多アカになりそうなので。
    10,924文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

宿虎
80
編集履歴
宿虎
80
編集履歴