ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

布袋寅泰が使用するエレキギターの中でも、独特な模様G柄)が施されているテレキャスタータイプのものを指す。


歴史編集

1985年FERNANDESとの契約を結んでからステージメディアで用いるようになる。

80年代前半にいっぱいギター持ってるように見せる為、ピックガードに落書きやペイントを施しては付け替えや書き換えを繰り返してステージを重ねてきたが、ある日に酔っぱらって描いた例の模様がウケるようになり、楽器メーカーに売り込みをかけたところ、応じてくれた一社がFERNANDESだった。


そしてテレキャスターのボディにペイントを施し、EMGピックアップ(EMG-SA)と6駒ブリッジを載せ、Jacksonのような尖ったヘッドと幅広で薄いネックを接いだ布袋モデルが完成した。


1987年には廉価版(ライセンスド)モデルの「TE-95HT」が売り出され、人気上昇とともに10数年もの間売り出されるベストセラーとなった。


その後担当者の独立に伴って設立された「Zodiac Works」ではハンドメイドによる布袋モデルが売り出されていたが2022年社長の急逝によって生産終了となってしまった。


現在ではフェンダーカスタムショップ製のテレキャスターを使用することも多い。


関連タグ編集

BUCK-TICK同郷後輩で似たような形の一色に塗られたギターを使用していた。

水曜日のダウンタウン:よくいじられる。

関連記事

親記事

布袋寅泰 ほていともやす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 251

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました