ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

GMMGAMES「文豪とアルケミスト」における『帝國図書館』とは、アルケミストの転生の力によって再びこの世に転生した近代文学者・文豪と共に、文学の消滅を目論む侵蝕者と戦う任を政府より受けた特務司書(プレイヤー)の本拠地となる施設である。


作中では「全国にある国定図書館の内の一つ」とされている。

ネコ曰く、館長が不在がちなのは他の図書館に行っているから


ゲームシステム上はログインした際に、最初に表示される所謂「ホーム画面」を意味する用語としては、ホーム画面左上のUI表示に準じ「図書館」とだけ呼ばれている。


外観編集

センシティブな作品

公式資料集「帝國図書館極秘資料集」によれば、豊かな自然の中にあるシンメトリーの荘厳な近代建築。

付近には一般の人が住んでおり、文豪の中には近隣住民と近所付き合いがある者も居る。


内観編集

一般市民に蔵書を貸し出したり、読み聞かせ会などの特集イベントが催される開架スペースの他、一般書架とは別に有魂書や有碍書を収蔵している部屋や、侵蝕者との戦闘によって傷付いた治療を行うための「補修室」など文学書の浄化・文豪の転生に関わる様々な設備が存在している。

料理や釣り、家庭菜園などといった余暇活動の他、蔵書整理やイベント企画などの図書館に欠かせない館内業務を文豪たちの手で日々行っている描写や、文豪達のいくつかの台詞、イベントや誕生日記念の回想の内容、新年の一定期間に正月飾りが飾り付けられている様子などから、図書館が彼らの日常的な生活空間であることが窺い知れる。

公式資料集「帝國図書館極秘資料集」に掲載されているコンセプトアートでは、館内に大きな歯車などのモチーフが存在していた。(現在は文豪のステータスアップの必須アイテムや文豪の武器の装飾などに垣間見られる程度に継承されている)


エイプリルフールイベントにて編集

2017年~2019年の4月1日では、一日限定で図書館のグラフィックが変更されていた。

2017年石川啄木の借金のせいで館内の図書が差し押さえられ、空っぽになった本棚には「差押」の札が貼られていた。
2018年突如海上に放り出され、UIの表示も「図書館」ではなく「海」になる。時間経過と共に巨大なかっぱわにがこちらに近付いていき、夜になると大口を開けて襲いかかる
2019年万愚節「宇宙から来た緑の使者」K.P.ヲ救出セヨ」と連動する形で宇宙船・あらくれ号の艦内になる。時間経過と共にシューセ・オータムが保護したK.P.が艦内に溢れていく。
2020年アニメ化記念タイアップイベントの一環で、ミニゲーム「走れ太宰」がプレイ可能だった。

紋章編集

文豪とアルケミスト5周年!

桜の花を意匠した紋章が設定されており、月初めのログイン時に表示される給与明細や館長を始めとしたNPCの衣装など、要所要所に用いられている。


制服編集

【文アル】その図書館の主赤と青

館長アカアオの衣装を見る限り、深緑のジャケット・白いワイシャツ・帝國図書館の紋章をあしらったループタイ・黒のズボン・黒の靴下・革靴が帝國図書館職員の制服として規定されている模様。

特務司書に関しては、ユーザーの想像に任せている部分があるので記述はないが、二次創作では同様の制服を着用している創作司書が登場する作品も投稿されている。


館内施設解説編集

本項では帝國図書館館内の施設について解説する。


潜書室編集

旧プロローグにて登場。

有魂書・有碍書・封蔵書への潜書を行う専用の部屋で、ゲーム画面では「潜書」のアイコンで示されている。

有魂書から文豪の魂を呼び出してこの世に転生させたり、文豪たちを有碍書に潜書させて侵蝕者を浄化したり、文学書の概念世界の調査任務を行ったりする重要な場所。

背景には沢山の書物がぎっしり詰まった本棚に、錬金術の図式が描かれた紙が貼られていたり、洋墨などが置かれているのが垣間見える。

また、一部の書物は赤い紐で厳重に縛られ、封印が施されているのも窺える。

サウンドトラック「文豪とアルケミスト劇伴音楽集」のジャケットにも潜書室と思しき場所が描かれている。


食堂編集

文豪達が集う場所の一つ。

様々なメニューが提供されている他、一部の文豪が趣味で作った手料理が振る舞われたり、誕生日祝いなどのパーティーが行われたりしている。

満腹度や疲労度を回復させる場所だったが、大型アップデートで一旦廃止され、5周年記念イベントで散策で行ける場所の一つとして復活した。

表示される料理イラストの力作ぶりから、本作が「飯テロゲーム」と呼ばれる所以にもなっている。

過去に開催されたコラボカフェでは、一部のメニューが再現されて提供されていた。


談話室編集

ヘビスモさん達

食堂とバーに次いで文豪達が集う場所。

此処では酒類は提供されておらず、お茶会や文学討論が行われていたりする。


バー編集

壁一面に様々なデザインの壁掛け時計が飾られた風情のある酒場。

適度に酒を嗜んでいたり、酔い潰れてクダを巻いているなど様々な様子を垣間見られる。


司書室編集

特務司書の執務室も兼ねた私室。

背景設定の変更によってイベントの報酬や「帝國図書館極秘資料集」などの関連書籍の一部に付属するシリアルコードで獲得出来る「内装」と呼ばれるアイテムで、設えや窓から見える中庭の様子を変化させる事が可能になっている。

助手にする文豪の任命・研究報告書の作成と提出・戦績の確認も行える。

この部屋は特務司書個人のものなので、特務司書自身もかなりの優遇を受けているものと推察される。


館長室編集

イベント回想のみに登場。

厳かな雰囲気だが、部屋の主である館長が不在がちなので雑然としている。

イベントの回想では、アカとアオと文豪たちが部屋の整理を手伝ったり、新たに見つかった有碍書についての軽い説明がなされたりする。


補修室編集

おやすみ文まとめ

侵蝕者と戦い、傷付いた(侵蝕された)文豪を治療する施設。いわゆる医務室。

寝台の枕元にはネコのぬいぐるみが置いてあるのだが、大型アップデートによるシステム廃止の影響で寝台のグラフィックは見られなくなっている。(左画像リンク参照)

また、背景に描かれている椅子にはくったりとした大きめの三毛猫のぬいぐるみが置かれており、実際にグッズ化もしている。

大型アップデートで一旦廃止されたが、5周年記念イベントで散策で行ける場所の一つとして復活した。

大型アップデート後は、潜書で傷付いた文豪が登場した場合、調速機を消費して信頼度を5上げることができる。


エントランス編集

文豪たちの台詞から、外出する特務司書を見送ったり、外出から帰ってきた特務司書を出迎えたり、親交のある文豪を探しているなど様々な様子を窺い知れる。

また、一部の文豪の台詞によれば「走り回りたくなるほど広い」「声がよく響く」らしい。


中庭編集

司書室からも見える、池がある広々とした中庭。

一部の文豪によって家庭菜園が行われている模様。

池には謎の生物が生息しているらしく、一部の文豪が強い興味を示している。


召装所編集

アカとアオの研究室。

装像・衣装・指環を一定確率で獲得可能。

装像を映し出すカメラの他、薬棚など錬金術に関連する様々なものが置かれている。

中には闇ルートでしか入手不可能な錬金術の材料もあるらしい……。


館外編集

主に有償購入の誕生日特別回想で垣間見られる。

戦前を思わせる何処か懐かしい街並みとなっており、長期間の旅行や買い物など文豪たちは思い思いに楽しんでいるようだ。

「帝國図書館極秘資料集」に掲載されているコンセプトアート段階では、大正時代の街並みはそのままに、旗が店の軒先に掲げられている旗日(現代で言う祝日)のような雰囲気だった。


カフェ編集

文豪たちがいきつけにしている瀟洒なカフェ。

館内新聞の記事や作品の構想を練ったりしている。

イベント「島崎藤村のかくしごと」までは誕生日特別回想のみに登場していた。


温泉編集

イベント「旅先ゆけむり夜会」より登場。

景色がいい温泉郷で、定番の瓶入りコーヒー牛乳や卓球台があり、豪華な食事が供されている。

各温泉イベントの回想での文豪たちの台詞から推察するに、図書館がある街からかなり離れたところにあるようだ。


イベント編集

館長とネコ、アカとアオ、一部の文豪の台詞から、来館者向けに読み聞かせ会や記念祭が開催されている事が窺える。

特に毎年11月は帝國図書館に関する重要な記念日と位置づけられており「ゴシックライブラリー〜図書館の特別な一日〜」の報酬回想にもあるような盛大な祭りが開催されている。


それぞれの帝國図書館編集

以上のようにゲームにおける「図書館」とは、設定上・システム上の意味しか持たない用語の一つだが、プレイヤーの間ではそれとはまた微妙に異なる比喩的な意味で図書館という語が使われることが多々ある。

たとえば「うちの図書館(或いは「弊館」「当館」)」と言った場合、それが単に図書館の建物や立地についてのみ言及している事は少なく、多くの場合はプレイヤーによって独自に考察・妄想・付加された設定や、その設定を基に構築される文豪たちと特務司書の関係性など、自身の図書館をとりまく様々な環境・風俗を包括したニュアンスを持つ。

要するに「よそはよそ、うちはうち」などの文脈における「うち」と同様、その家庭事情全般を表す意味合いである。

その傾向は公式のメディアミックス展開の中でも表れており、メディアミックス先では本家ゲームの帝國図書館の設定は再現されず、各作品に合わせた独自設定の図書館が展開され、アニメ舞台で表現される物語は「文豪とアルケミスト」における絶対的なものではなく、あくまで「文豪とアルケミスト」という作品の世界観が持つ可能性の一面を描いたに過ぎないことが強調されている。


また、グッズやメディアミックス情報を主に扱う公式ツイッターアカウント名が「文豪とアルケミスト_館報」であったり、公式側でも「図書館」を象徴的な単語として捉えていることが窺える。


同社他作品の「刀剣乱舞」のメディアミックス作品「刀剣乱舞-花丸-」の「とある本丸」に因んで「或る図書館」とも呼ばれる事があり、実際にその呼称を関した二次創作ジャンルオンリーイベントも開催されている。


タグとして編集

戦前に実在した唯一の国立図書館である帝國図書館との混同を避ける為、タグを使用する際は「帝國図書館(文豪とアルケミスト)」と表記するのが望ましい。

また、pixiv内のタグとしては、単純に建物の概観や庭の景色を想像して描いたイラストや、独自に考察・妄想した建物の間取り・見取り図を描いたイラストなどに使用されている。


関連イラスト編集

陽光と詩「おかえり」

かくれんぼ今年の初描き


関連動画編集


関連タグ編集


二次創作における帝國図書館タグ編集


他作品の類似タグ編集


関連ページ編集

関連記事

親記事

文豪とアルケミスト関連用語集 ぶんごうとあるけみすとかんれんようごしゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 44376

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました