ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

年代そくてい機

ねんだいそくていき

藤子・F・不二雄原作の漫画・アニメ作品『ドラえもん』に登場するひみつ道具の一つ。
目次 [非表示]

概要

藤子・F・不二雄原作の漫画・アニメ作品『ドラえもん』に登場するひみつ道具の一つ。初登場エピソードはTC44巻収録「恐竜の足あと発見」。

名前の通り、様々な物が作られた年代を測定して表示する道具。指示棒の中央にデジタル数字の表示部がついたような形状で、先端部を対象物に向けると、何年前に作られたものかが数値で表示される。


表示部の下段が「1」であれば上段の数字がそのまま年数となり、「4」であれば万年単位であることを表す。また、この道具は生物に対しても使用可能。上記の初登場エピソードでは、ドラえもんのび太のママに対しこの道具を使用した際、彼女の年齢が38歳であることが判明した。


関連道具

  • 氷年代そくてい機

南極カチコチ大冒険』に登場したひみつ道具。

この道具を氷に対して使用すると、その氷が凍った時代を測定することが出来る。


関連タグ

ドラえもん ひみつ道具

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(な行) ひみつどうぐいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 261

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました