ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※本項目は編集途上です。皆様からの加筆・修正・補足を大いに歓迎いたします。


概要

真・女神転生』から登場している種族「悪霊」の古参悪魔で、『デビルサマナー葛葉ライドウシリーズ』では〈技芸属〉『超力兵団』『アバドン王』『コドクノマレビト』に、『ペルソナシリーズ』等々の外伝的作品にも登場している。


「悪霊」のカテゴリが存在しない『真・女神転生Ⅲ』では幽鬼、『真・女神転生Ⅴ』では外道として登場。


各作品の特徴

真・女神転生Ⅱ』ではテトラジャ・あみだじゅず・ロザリオがエナジードレインの耐性を剥がしてしまうバグがある為、徒党を組んでエナジードレインをしてくるレギオンは危険な相手。


ペルソナでは愚者のアルカナにされる。

強さもシリーズによって異なるが、処女作の『女神異聞録ペルソナ』の場合、即死技しか所持していないため、恐らく多くのプレイヤーに恐怖を刻み込んでいる(と思われる)。


『葛葉ライドウシリーズ』のレギオンのデザインは、本家やペルソナシリーズと比べ、微妙にデザインが変更されている(人面の部位が髑髏と化している)。

また、第1作の『超力兵団』に限り5種類(=物理、回復、呪殺、通常、験気)も存在するなど、妙に優遇されている(『アバドン王』では1種になる)。


関連タグ

女神転生シリーズ 仲魔 悪霊(女神転生) レギオン レギオン(悪霊)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました