円盤少年が発見したUFOが地球を襲う!
ブラック指令に呼ばれた地球侵略2号機・ブラックドームは
化石に姿を変えいずみに迫る!
絶え間ないブラックスターの挑戦に敢然と立ち向かうレオ!
さぁ、来週もみんなで見よう「ウルトラマンレオ」!!
放送日
1975年1月17日
登場怪獣
円盤生物ブラックドーム
円盤生物アブソーバ
STORY
崖の上に佇む諸悪の根源・ブラック指令。水晶玉を太陽に翳し、遥かブラックスターへ呼びかける。
ブラック指令「ブラックスター地球侵略2号機・ブラックドーム!発進せよぉぉぉ!!」
それに伴い、ブラックスターから新たな悪魔が飛び立ち、地球に迫る…
ナレーション「地球を離れる事一千万キロの彼方・ブラックスターから、今、地球目指して円盤生物ブラックドームが発進した!しかしまだ、地球の人々は誰もその事を知らない…」
(場面転換)
UFOの本を巡る少年。横には望遠鏡を覗くトオルと、双眼鏡を覗くあゆみの姿もあった。
ナレーション「これは、眼鏡屋の大場君。学校でも有名な円盤博士だ。円盤の事ならどんな事でもよく知っている天才だ。今日もトオルとあゆみは彼に誘われ、秘密の展望台で円盤を見つけようと望遠鏡を覗いていた…」
資料をトオルに渡し、望遠鏡を覗き込む大場。中々円盤が見つからないことから、トオルは円盤なんて本当にいるのかと疑問を抱く。あゆみによると当の大場も実物を見た事はないのだという。心の中で「円盤よ来い」と念じれば必ず来ると熱弁を振るう大場に対し、あゆみは「結構信じやすいのね」と冷静に評する。弁解しつつも再度大場が望遠鏡を覗くと、そこには円盤が!
3人は遂に円盤が現れた事に興奮。すぐに大場はカメラで写真を撮影する。しかし、その正体はブラック指令が呼び寄せた円盤生物ブラックドームであり、ブラック指令は水晶玉で反射した光でブラックドームを街へ誘導していた。
そんな事は露知らず、大場は宇宙人と話をする為に鏡で円盤を呼び寄せようと言い出し、屋上へ移動。鏡で反射した光をブラックドームに浴びせ、誘導を試みる。光に反応したブラックドームは方向を転換。
ブラック指令「ブラックドーム、何処へ行くんだ!?」
ブラックドームは街に飛来し、円盤がやって来た事に街の人々は大騒ぎ。やがてブラックドームはビルの上に着陸し、目や手足を飛び出させて正体を現した。
トオル「大変だ!宇宙人なんか乗ってやしないよ、あれは円盤生物だ!」
あゆみ「君達があれを呼んだのよ!どうすんの!?」
トオル「降りよう!」
大場「うん!」
ブラックドームは口から泡を吹き出して家を溶かし、マンションに着陸。木をハサミで切り裂いて暴れ始めた。
溶解泡攻撃はトオルらの目下の逃げてきた人々にまで及び、数多くの人々が苦しみもがく地獄絵図が広がった。あまりの惨さにあゆみは顔を背ける。
やがてブラックドームは体当たりで建物を破壊しながらトオルらのいる資材置き場へ接近。ハサミを突っ込んで破壊活動を行う。
その後も自由気ままにビルに着陸し、ハサミで電線やビルを破壊して回るブラックドーム。私物化したマックカーで現場に到着したゲンは強く憤る。
溶解泡攻撃で追い詰められたトオル達のもとへ、大場の両親が駆けつけた。しかし、大場の両親はブラックドームにより足場を崩され、落下してしまった…
直後、ゲンも助けに駆けつける。ブラックドームは溶解泡を噴射してゲンを狙うが、ゲンは鉄棒を拾い上げてブラックドームの右手目掛け投げつける。鉄棒は狙い通りハサミの付け根に突き刺さり、驚いたブラックドームは小さな円盤となって逃げ去っていった。
(場面転換)
両親が重症を負い、咲子の病院へ入院してしまった大場は美山家に招かれ、退院まで共に住む事となった。ショックのためか食欲のわかない彼をいずみは「こんな時こそ食べなきゃダメ」あゆみは「男の子なら元気に」と元気付けるが、結局大場はあまり食事に手をつけずに部屋に戻ってしまった。ゲンさえも「もう少し早く駆けつけていればあんな事にならなかったのに」と責任感を感じてナイーブになってしまい、いずみに「子供を助けただけでも立派」とフォローされる。するとあゆみが円盤を呼んだトオルや大場にも責任があると言い出し、トオルはしょげてしまう。ゲンはあの円盤があんな事をするなんて知らなかったんだから仕方ないとトオルを励まし、あゆみはいずみと咲子に子供の癖に生意気な口を聞くなと叱られてしまう。あゆみはお母さんに似たからだと愚痴をこぼし、咲子はあんたはお父さん似だと反論するのだった。
(Aパート終了)
余談
全話があまりに衝撃的な内容だったからか、本話は被害者が生還し、多少ギャグが盛り込まれた比較的優しい内容となっている。
事故の映像は本編第2話からの流用。
決まり手のシューティングビームは従来の回と異なり片手撃ちとなっている。
大場役を演じた小山梓氏は、本編第19話でも別人としてゲスト出演している。