「全ては どこかで吹く追い風のため」
概要
週刊少年ジャンプで連載された漫画『ハイキュー!!』に登場する東京の高校。
通称『蛇』。
春の高校バレー東京都代表決定戦編に登場。
戸美学園バレーボール部
春高予選で東京都のベスト4に入った東京の強豪校。
相手を煽る事とジャッジを惑わす事が得意である。
他校の選手からは「審判だけに良い子チャン」「セコい事が武器」と評判が悪いが、
音駒高校の黒尾曰く、「戸美の武器は高い守備力とサーブのコントロール、
それにブロックを利用する器用な攻撃」と評価されている。
また、あかね曰く、「プレースタイルは堅実、音駒と同じく粘って粘って相手の自滅を誘う」らしい。
応援席に飾られている弾幕の文字は
『正々堂々』
部員
全員苗字の元ネタが蛇の品種と考えられる。
3年生
大将優・・・178.6cm。WS。主将。背番号1。名前の由来は「アオダイショウ(青大将)」から。
高千穂恵也・・・175.2cm。WS。背番号2。名前の由来は「タカチホヘビ(高千穂蛇)」から。
広尾倖児・・・185.5cm。MB。背番号5。名前の由来は「ヒロオウミヘビ(広尾海蛇)」から。
先島伊澄・・・174.3cm。s。背番号7。名前の由来は「サキシマウミヘビ(先島海蛇)」から。
沼井和馬・・・178.8cm。WS。背番号4。名前の由来はおそらく「ヌママムシ(沼蝮)」から。
2年生
背黒晃彦・・・186.7cm。MB。背番号10。名前の由来は「セグロウミヘビ(背黒海蛇)」から。
赤間颯・・・172.3cm。Li。背番号8。名前の由来はおそらく「アカマタ」から。
1年生
潜尚保・・・180.6cm。WS。背番号12。名前の由来は「ジムグリ(地潜)」から。
監督
大水清心・・・超熱血コーチ。名前の由来は「オオミズヘビ(大水蛇)」から。
その他人物
山架美華・・・156.3cm。3年生。大将優の彼女。名前の由来は「ヤマカガシ(毒蛇)」から。バレー部員ではない。
アニメ版では背番号9、11、13、14の部員が確認できる。