概要
日刊予言者新聞は、ロンドンに本拠地のある新聞紙。 イギリスの魔法使いにとって重要な情報源となっている。ふくろう便で配達。
別に本当の予言者が書いてるわけではない。
預言者は誤記。
もちろん、写真や文字が動くのが特徴。
日刊予言者新聞には朝刊以外に夕刊と日曜版があり、それぞれ夕刊予言者新聞、日曜版予言者新聞と呼ばれているが、これはたまにニュース速報が入るとかのみ出る。
編集者にバーナバス・カッフがいるほか、リータ・スキーターがよく記事を載せている。
創刊
1743年に創刊された。同年、日刊予言者新聞が反マグル過激派のリーダー、ギデオン・フラットウォージーのことを評し「魔法使いというよりは怠け者のセイウチのような人物。悪臭を放つクッションにひがな一日寝そべっているだけで、皆からの尊敬を得られると思っている」と書いたことは有名。
小ネタ
映画などで端々に一瞬だけ登場する日刊予言者新聞の内容はファン垂涎の小ネタの宝庫である。
例えばハリー・ポッターの祖父、フリーモント・ポッターの作った薬の発売時期が推し量れる。
関連タグ
世界経済新聞……世界的ヒット作品に登場する架空の新聞紙繋がり。配達手段が鳥(ただしこちらはカモメ)・ジャーナリズム体質といった点が共通しているが、こちらは世論をかき回すゴシップ紙に近いスタンス。