ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

日韓併合により、日本保護国であった大韓帝国が日本の領土とされた後、日本軍志願兵として入隊した朝鮮人の兵士(軍人軍属)のことである。「朝鮮人日本兵」とも呼ばれる。

彼らは主に第二次世界大戦において、日本人と共に連合軍と戦った。

中には将校まで上り詰め、洪思翊(ホン・サイク)や金錫源(キム・ソグォン)、李王朝の末裔で日韓併合後は準皇族とされた李王家の李鍝殿下などのように、将軍の地位についていた人物もいたほどで、その多くは朝鮮半島におり、領土の守備にあたっていた。


経緯編集

1910年に創設された憲兵補助員制度において、最初に日本陸軍朝鮮人の大量採用が行われ、憲兵補助員は陸軍の一等卒・二等卒に相当する軍属とみなされていた。

9年後に制度が廃止されると、憲兵補助員たちは朝鮮総督府警察警察官へと転官され、朝鮮半島における犯罪を取り締まった。


当初、朝鮮人で日本軍人となれたのは、陸軍士官学校を卒業して士官に任官した者や、旧大韓帝国軍から朝鮮軍人として日本陸軍に転籍した者に限られていたが、1938年に陸軍特別志願兵制度、5年後の1943年に海軍特別志願兵制度が導入され、朝鮮人が一般の兵卒として陸海軍に入隊することができるようになり、1944年からは国家存亡の危機に伴い徴兵も行われた。


しかし、海軍兵学校海軍機関学校などの日本海軍の士官養成諸学校は、終始朝鮮人の入校を認めなかった。




関連タグ編集

日本軍 兵士

軍人 軍属 日本兵

朝鮮人 朝鮮半島

韓国 韓国人

関連記事

親記事

日本兵 にほんへい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 822

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました