ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
1897年~1910年まで朝鮮半島に存在した体制。

概要

1876年以降、朝鮮王朝大日本帝国欧米各国と不平等条約を締結。


これにより国論が二分。清朝との冊封体制を護持しようと主張する事大党(保守)と、日本の支援を受けて一国家として近代化を推す開化党(革新)との勢力争いが、1882年に壬午事変として勃発。

対岸の大日本帝国大清帝国の両国が介入。2年後の日清戦争に発展する。


翌年、日本の勝利により下関条約が締結、に対し朝鮮自主独立国であることを認めさせた

これにより、1897年(明治30年)には朝鮮は清の属国でなくなり、清の冊封の象徴であった『迎恩門』『大清皇帝功徳碑(別名:恥辱碑)』が倒され、独立を記念した『独立門』が新たに建てられた。

ロシア公使館に逃れていた高宗(朝鮮王)も戻り、国号を大韓と改めて皇帝に即位した。


しかし、中身は相変わらずの体で、近代化を進めていた開化党の独立協会は皇帝や親露派と結んだ事大党に潰され、1904年日露戦争開戦時には皇帝が再びロシア公使館に隠遁。日本に敵対姿勢をとった。


翌年、日露戦争終結を受け露の三国に同意をとりつけ、韓国統監府が置かれた。

これは事実上、世界的に朝鮮半島が日本の保護下であることを公認した条約といえる。


半島内では朝鮮の日本への併合を望む声が高まり、さらに、ハーグ密使事件伊藤博文(初代韓国統監)の暗殺事件が勃発。


併合慎重派の筆頭だった伊藤博文が安重根によって暗殺されたことから、その後は一気に併合推進の路線に進み、1910年8月22日韓国併合ニ関スル条約が調印され、29日に裁可公布して発効。

ここに大韓帝国は消滅。韓国統監→朝鮮総督の下で36年に渡り正式に日本の領土として統治され、朝鮮人日本民族の一つとして日本国民となり、日本人と同じ身分と人権を与えられることとなった

しかし、この統治を「植民地統治だ」として不満の声をあげる者は消えず、ウッドロウ・ウィルソン大統領がアメリカ連邦議会での演説で発表した平和原則に触発されて起こった『三一運動』や、全羅南道の羅州行きの列車で、日本人中学生が朝鮮人女学生をからかったとして、女学生の従兄弟が中学生を殴って逮捕され、当時の光州日報が中学生側を擁護したことが原因となり起こった『光州学生事件』など、反日派による独立運動が起こることになった。


現在の大韓民国は反日派によって興された国だが、この大韓帝国を継承する体制を自称している。


歴代皇帝の一覧

初代・高宗(光武帝)

2代・純宗(隆熙帝)


朝鮮半島の変遷

新羅高麗李氏朝鮮大韓帝国朝鮮総督府朝鮮人民共和国韓国/北朝鮮


関連タグ

朝鮮半島 朝鮮 韓国

北朝鮮 帝国

皇帝 朝鮮王朝

日本 保護国

伊藤博文 安重根

概要

1876年以降、朝鮮王朝大日本帝国欧米各国と不平等条約を締結。


これにより国論が二分。清朝との冊封体制を護持しようと主張する事大党(保守)と、日本の支援を受けて一国家として近代化を推す開化党(革新)との勢力争いが、1882年に壬午事変として勃発。

対岸の大日本帝国大清帝国の両国が介入。2年後の日清戦争に発展する。


翌年、日本の勝利により下関条約が締結、に対し朝鮮自主独立国であることを認めさせた

これにより、1897年(明治30年)には朝鮮は清の属国でなくなり、清の冊封の象徴であった『迎恩門』『大清皇帝功徳碑(別名:恥辱碑)』が倒され、独立を記念した『独立門』が新たに建てられた。

ロシア公使館に逃れていた高宗(朝鮮王)も戻り、国号を大韓と改めて皇帝に即位した。


しかし、中身は相変わらずの体で、近代化を進めていた開化党の独立協会は皇帝や親露派と結んだ事大党に潰され、1904年日露戦争開戦時には皇帝が再びロシア公使館に隠遁。日本に敵対姿勢をとった。


翌年、日露戦争終結を受け露の三国に同意をとりつけ、韓国統監府が置かれた。

これは事実上、世界的に朝鮮半島が日本の保護下であることを公認した条約といえる。


半島内では朝鮮の日本への併合を望む声が高まり、さらに、ハーグ密使事件伊藤博文(初代韓国統監)の暗殺事件が勃発。


併合慎重派の筆頭だった伊藤博文が安重根によって暗殺されたことから、その後は一気に併合推進の路線に進み、1910年8月22日韓国併合ニ関スル条約が調印され、29日に裁可公布して発効。

ここに大韓帝国は消滅。韓国統監→朝鮮総督の下で36年に渡り正式に日本の領土として統治され、朝鮮人日本民族の一つとして日本国民となり、日本人と同じ身分と人権を与えられることとなった

しかし、この統治を「植民地統治だ」として不満の声をあげる者は消えず、ウッドロウ・ウィルソン大統領がアメリカ連邦議会での演説で発表した平和原則に触発されて起こった『三一運動』や、全羅南道の羅州行きの列車で、日本人中学生が朝鮮人女学生をからかったとして、女学生の従兄弟が中学生を殴って逮捕され、当時の光州日報が中学生側を擁護したことが原因となり起こった『光州学生事件』など、反日派による独立運動が起こることになった。


現在の大韓民国は反日派によって興された国だが、この大韓帝国を継承する体制を自称している。


歴代皇帝の一覧

初代・高宗(光武帝)

2代・純宗(隆熙帝)


朝鮮半島の変遷

新羅高麗李氏朝鮮大韓帝国朝鮮総督府朝鮮人民共和国韓国/北朝鮮


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー