生没年 享保5(1720)年~寛延3(1750)年
在位 享保20(1735)年~延享4(1747)年
幼名は若宮、諱は昭仁(てるひと)。
概要
享保20年、父の譲位を受けて即位。
元文5(1740)年、祖父である第113代天皇・東山天皇が略式で復活させた新嘗祭を旧来通りの形で復興させるなど、儀礼の復興に力を注いだ。
寛延3年、崩御。
皇統
・盛子内親王
・智子内親王(第117代・後桜町天皇)
・遐仁親王(第116代・桃園天皇)
関連項目
桃園天皇…第1皇子
後桜町天皇…第2皇女
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
さくらまちてんのう
生没年 享保5(1720)年~寛延3(1750)年
在位 享保20(1735)年~延享4(1747)年
幼名は若宮、諱は昭仁(てるひと)。
享保20年、父の譲位を受けて即位。
元文5(1740)年、祖父である第113代天皇・東山天皇が略式で復活させた新嘗祭を旧来通りの形で復興させるなど、儀礼の復興に力を注いだ。
寛延3年、崩御。
・盛子内親王
・智子内親王(第117代・後桜町天皇)
・遐仁親王(第116代・桃園天皇)
桃園天皇…第1皇子
後桜町天皇…第2皇女
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。