ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CD収録CINDERELLA MASTER 049 関裕美
作詞・作曲・編曲BNSI(渡辺量)
ストリングス編曲真部裕
コーラス編曲SAK.
関裕美(CV:会沢紗弥)
ギター後藤貴徳
ベース小林修己
キーボード川治恵美
ストリングス真部Strings
  • 第一バイオリン:友永友美・城元絢花
  • 第二バイオリン:藤堂昌彦・石亀協子
  • ビオラ:生野正樹・二木美里
  • チェロ:奥泉貴圭・西方正輝
コーラスSAK.・Kayo

三船美優村上巴と共に、2018年4月4日に3枚セットで発売の「CINDERELLA MASTER」のナンバリングシリーズ第11弾に選ばれた1人、関裕美のソロ曲。

一見すると仰々しい曲名ではあるが、自分の居場所を見つけ、出来る限りの精一杯の努力をしていこうという、彼女らしいメッセージのつまった優しいアイドルソングとなっている。

声の担当は会沢紗弥で、第6回シンデレラガール総選挙にて総合9位にランクインし、「恋が咲く季節」でCDデビュー済である。ボイスはCD発売に先行し、ソーシャルゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』内で2017年9月30日より実施された「あま~い秋、見つけた♪スイートオータムガチャ」に登場した【SR[オータムクラフト]関裕美】より実装された。

楽曲制作担当の渡辺量は、過去に多田李衣菜の「Twilight Sky」を担当。

pixivではCDジャケットに描かれた裕美やこの曲を歌っている様子のイラストにこのタグが付けられる。

スターライトステージ

2018年8月8日15時より、『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』に裕美が主役のストーリーコミュ第52話「Thanks from now on」が追加され、コミュをクリアすると本曲がプレイ可能となる。コミュには裕美のほか、高森藍子喜多見柚森久保乃々荒木比奈も登場。

2018年11月26日15時、「祈りの花」「Last Kiss」とともに「SMART LIVE」対応楽曲に追加された。

難易度楽曲LvNote
DEBUT675
REGULAR11142
PRO16314
MASTER24465
LIGHT7161
TRICK15269

ライブイベント

初披露はデレステ3周年ライブ「LiveSoundBooth♪」。

1日目では途中泣きそうになりながらも歌い切り、ライブでは関ちゃんPのみならず他のプロデューサー達までもが涙した(→泣けるアイマス)。

その後は6thライブ「MERRY-GO-ROUNDOME!!!ナゴヤドーム公演Day2でも披露され、個別衣装や間奏でのセリフと相まってまたしても涙腺が崩壊したプロデューサーも多かった。

動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

楽園(シンデレラガールズ)
0
編集履歴
楽園(シンデレラガールズ)
0
編集履歴