ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

浜木綿

7

はまゆう

浜木綿とは、ヒガンバナ科の花ハマユウの漢字表記。ここでは「烏に単は似合わない」の登場人物について解説する。

曖昧さ回避

概要

浜木綿でいいよ。あんたもアタシと同じ派閥だからね。よろしく頼むよ

cv:七海ひろき

浜木綿とは、【八咫烏シリーズ】の第一作目烏に単は似合わないの登場人物。

西家の真赭の薄同様、商才に長けた南家が政治闘争の命運を懸けて登殿させた一の姫。

若宮を「うつけの青瓢箪」と悪しざまに語ったり、性格等から特に真赭の薄とは初対面から仲が悪い。

一方で主人公のあせびのことは世間知らずすぎることに呆れてはいるものの、「同じ派閥」ゆえに特に摩擦は見られない。

早桃曰く、女房の「苧麻」を筆頭に、南家から付き従ってきた女房達とはお互いを無視し合っており居心地が悪いらしい(なので早桃はあせびと協力する時間も多かった)。

また妹に「撫子」なる姫がおり、漫画版では登殿前に対面している様子が描かれる(小説版では短編「すみのさくら」の序盤にあたる)。

ちなみに南家は現在の皇后、「大紫の御前」の実家でもあり、歴代でも特に南家の姫が選ばれる確率が高い。

容姿

目鼻立ちのはっきりした、気の強そうな美女。

豊満な胸回りと腰つきながら、すらりとした長い手足を持っている。肉感豊かであるものの、どこにも婀娜っぽさを感じさせない。

長い黒髪をきりりと結い上げ、幾分質素な格好をしており、颯爽とした姿は姫というより若武者のように見える。

また女性にしては驚くほど背が高い。

人物

夏殿の姫。一人称は「アタシ」。男勝りな口調で話す、さっぱりとした気性の持ち主。

やや貴族らしからぬ所作も目立つが、貴族らしい他の姫や女房らと違って一般的な感覚と他人の目を気にしない真っ直ぐな気性を持ち合わせている。

実際、あせびが四家の姫で一番親近感を持っていたのは彼女だと思われる。

またお酒に非常に強い。

関連タグ

八咫烏シリーズ 烏に単は似合わない

※ネタバレ注意

夏殿の姫として登殿するが南家当主・融の実の娘ではなく実際は養女。

本当の父親は融の兄に当たる煒で、撫子とは元々は従姉妹であり、義理の姉妹。

両親はとある事情から殺され身分を剥奪、融が浜木綿の処分にはまるで関心が無かったため、「墨丸」と名乗り山烏の男児として本家の菩提寺である慶勝院(けいしょういん)でかつて浜木綿の母、夕虹に付き従っていた青嵐に育てられる。

本名は墨子(すみこ)。若宮とは幼少期に悪友として面識がありその時は「すみ」と呼ばれていた。

プロローグで登場した「すみ」とは彼女のことである。

桜の君の座の争いの最中、その事情が白珠により明かされ、自ら桜花宮から姿を眩まし、事実上の身分剥奪をされる。

が、真赭の薄の計らいで真赭の下女として宮中へひっそり戻り、幼なじみだった若宮の妻となる。

以降、彼との間に紫苑の宮という娘をもうける。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • シロツメクサの花冠

    彼は誰時

    馬酔木と姉妹制度の真赭っていいな。
  • 筒と竜

    昨日沼に落ちての勢いで書いたので、私の思想が大幅に反映されてますが。 はまます、良すぎない??これからポチポチ上げて行きます。当分狂ってる。
  • シロツメクサの花冠

    誰そ彼

    前世は浜木綿の矢印が大きくて、現世は真赭からの方が大きいと可愛い。平気で浜木綿の方が上回りそうだけど。
  • 逃がした八咫烏について

    「烏に単は似合わない」、「烏は主を選ばない」の後、雪哉が垂氷へ帰ってしまった後の幼馴染たちとその妻の図。 「黄金の烏」で仙人蓋の件が発覚して、これ幸いと北領に行った若宮は本当は雪哉を攫いに行っていた。なのに思った以上に事態が深刻だったので、その時は攫うのを断念。けど雪哉が自分から朝廷に戻って来て若宮の近習を続行だってよ!HAPPY END!……とかだといいんすけどねぇ。なのでフラグは自分で作りますね!!!若宮の本音は原作でもあまり見えないようになっている所が多い為にこちらも苦労の連続です。エッセンス程度の若→雪です。
  • シロツメクサの花冠

    愛慕

    これで完結です。 浜木綿って肝心なことは言ったつもりじゃなくて、本当に伝えたと思って忘れてそう。 今世はショートの真赭の綺麗な頸にみんなが気づくと、気が気じゃない浜木綿さんはいます。
  • やわはだ

    「弥栄の烏」のネタバレ含むので、閲覧ご注意ください。 あと、具体的な描写は殆どありませんが、ベッドの中のお話なので、PG-12とさせて頂きます。 第五章と終章の間の、奈月彦と浜木綿の物語。奈月彦はけっこう病んでます。崖っぷちからうっかり身投げしてしまいそうな奈月彦を、浜木綿が抱き留めているイメージで。こういうことがあったから、紫苑の宮が生まれたんだよね、と。 なお、うちの奈月彦は、二人だけの時は浜木綿のことを「墨子」と呼んでいます。二人だけの秘密の名前って、凄くそそる…
  • いとしご

    「弥栄の烏」のネタバレ含みます。閲覧ご注意ください。 奈月彦と紫苑の宮の初対面シーン。それだけっちゃそれだけの小話です。ただ、終章のあの奈月彦はある意味壊れっちゃってるけど、別に金烏であることを放棄したわけじゃないんだよなぁ…と思いながら書きました。
  • ひざまくら

    阿部知里「八咫烏」シリーズ。奈月彦と浜木綿の、「意外とちゃんと夫婦です」と見せかけて「この二人だと、これが限界です」かな…
  • なつのいろあい

    姫宮さまのお誕生日をお祝いする雪哉の話です。 冒頭にモブ山内衆が出てきます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

浜木綿
7
編集履歴
浜木綿
7
編集履歴