ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

格闘ゲーム餓狼伝説及びKOFシリーズに登場する必殺技。

使用キャラはギース・ハワードルガール・バーンシュタインロック・ハワード

コマンドは基本的には236パンチ、SFC版とメガドライブ版『餓狼伝説』では41236パンチ、『リアルバウト餓狼伝説』シリーズ、SFC版『龍虎2』では214パンチ

強攻撃にするとダブル烈風拳になることもある。

地を這う形態の飛び道具攻撃で、ジャンプで避けることが可能であるが、技の使用者の隙は比較的小さいことが多い。KOF96では飛び道具になっていないが、この時はほとんどのキャラの飛び道具が飛ばなくなっている為、特に問題にはなっていなかった。


天獅子悦也によるコミカライズ「ギース・ハワード外伝」において語られた烈風拳の意味とは、「闘気が劣る相手に自分の闘気を烈風のように、疾風のように当てることで戦わずして勝利を得る手段」とされていた。


派生技

・ダブル烈風拳

・疾風拳(最初のビル落下時に空中で、衝撃緩和のために放った烈風拳がこの技の元となった)

・雷轟烈風拳(ファイナル烈風拳と聞こえる人もいるらしい)






もしかして

こちらの烈風拳をお探しですか?

烈風けーん

関連記事

親記事

ギース・ハワード ぎーすはわーど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 518408

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました