ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

破滅と滅亡を熱望し書き下し、また書き下す。どこかの予言になり得る文言や節が書かれてしまいそうな気がする。


概要編集

人型の上半身に一つ目の頭部が3つある幻想体。

分類はT-03-21-09。危険度はTETH-04。

燃え盛る炎がある石造りの空間に住む。


敵対個体編集

皮膚の予言者 / 屈折された皮膚の予言者編集

ストーリー5章で登場。かつてU社支部で管理されていた幻想体だが、蒼白の鯨に支部ごと飲み込まれていた。

幻想体は主に憤怒脆弱を付与してくる。さらには一部のスキルでは火傷を付与する。相手の火傷の有無に応じてさらに火傷を付与してくるので長期戦は不利。

幻想体のギミックは蝋燭の点灯にある。蝋燭が全て灯っていない状態では反撃で火傷を付与してくるのでまずは蝋燭を狙う方が良いだろう。また3ターンが経過すれば蝋燭を全て灯してくる。

蝋燭が全て灯った後は、残った蝋燭に応じて強力なスキルを使用してくる。一つでも蝋燭が灯っている場合は《9章2節》を使用。広域により一気に火傷を付与してくるのでマッチに勝利したい。またこちらがマッチに勝利すると対象に「表号」を付与する。表号を持っている囚人は優先的に狙われる。蝋燭が全て消灯している場合は追加で《6章5節》を使用。こっちはマッチ不可だが、幻想体自身がダメージ、火傷を受け、次のターンに混乱する。

スキルの使用後は蝋燭の火を全て消す。


蝋燭 / 屈折された蝋燭編集

幻想体の周りに4つ生成される物体。最初は火が消えている状態だが体力を1にすることで火を灯すことができる。全ての蝋燭に火が灯った後は防御スキルを使用。このとき付与されるバリアを0にすることで蝋燭の火を消すことが出来る。


E.G.Oギフト編集

名称効果
灼熱の羽毛火傷威力または特殊火傷を付与するスキルまたは色欲属性のスキルが敵へ的中時、対象に火傷威力3/4を付与。ターン開始時、火傷威力20以上を保有した敵の場合、火傷威力が2倍/2.5倍に増加。
融解したパラフィン火傷威力、火傷回数、特殊火傷を付与するスキルを利用してマッチ勝利時、(残ったコイン数÷2+1/+1)だけ対象の敵へ火傷威力を付与。

幻想体情報編集

本を持った3つ目の幻想体。皮膚の予言の変異体だと思われる。

幻想体は皮膚でできた巨大な本を見ながら何かを書き記している。本の中身は予言のようなものが書かれているらしいが、本を覗いて内容を見た者は精神ダメージを受けてしまう。

幻想体の周りにはいくつかの蝋燭が灯っている。しかし蝋燭の火を全て消しても幻想体が持っている羽毛ペンを奪っても本を見ることをやめようとはしない。本の中身が正確に見えていないのだろうか。


E.G.O「9章2節」編集

传一下最近的9章2节辛克莱

この幻想体が抽出元と思われるE.G.O

発動すると本を持つようになる。

E.G.O侵食時は彼とほとんど同じ姿になる。

E.G.O使用者編集

使用囚人ランク
ファウストTETH
シンクレアHE

余談編集

モチーフは三大預言書の1つ『イザヤ書』であると思われる。


鏡ダンジョンイベントで登場時、色欲属性スキルを持つ味方だけは精神ダメージを受けないことから、エグいエ◯本を読んでいるなどとネタにされたり、唐突なNTRで脳が破壊されたなどとネタにされたりと、もはや色欲の集合体だが、実際にはそもそもゲーム自体の雰囲気はシリアスなのでご注意を。


関連タグ編集

Limbus Company:登場作品

アブノーマリティ 皮膚の予言 TETH

予言者

関連記事

親記事

アブノーマリティ あぶのーまりてぃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 114

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました