ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

遊戯王OCG9期の第1弾「ザ・デュエリスト・アドベント」で登場した光属性ドラゴン族儀式モンスター

「safira」はポルトガル語で「サファイア」を意味する。

恐らくドラゴンライダーシリーズの主人公エラゴンのパートナー竜のサフィラに由来している。

カード性能

カードテキスト

儀式効果モンスター

星6/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2400

祝祷の聖歌」により降臨。

「竜姫神サフィラ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードが儀式召喚したターンのエンドフェイズ及び、

このカードがモンスターゾーンに存在し、

手札・デッキから光属性モンスターが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、

以下の効果から1つを選択して発動できる。

●自分はデッキから2枚ドローする。

その後、手札を1枚捨てる。

●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ捨てる。

●自分の墓地の光属性モンスター1体を選んで手札に加える。

解説

特定の条件を満たしたエンドフェイズ時、ドロー・ハンデス・サルベージのうち1つを使用できる効果を持っている。ちなみに10年以上前に登場した闇の支配者-ゾーク以来のウルトラレア仕様の儀式モンスターである。

効果を発揮できるタイミングの遅さと、フィールドに干渉する手段がないことから速攻には向いていないが、デッキ圧縮やハンデスなどを通して、儀式召喚によるアドバンテージ損失を補うだけでなく、他の光属性カードのサポートも行える。

対応する儀式魔法のカード名は《祝祷の聖歌》。レベル6固定ではなく、レベル6以上のモンスターをリリースして儀式召喚できるため、《フォトン・サンクチュアリ》等の光属性サポートの恩恵を受けられることも利点。

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

竜姫神サフィラ
5
編集履歴
竜姫神サフィラ
5
編集履歴