ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アレキサンドライドラゴン

あれきさんどらいどらごん

アレキサンドライドラゴンとは、カードゲーム『遊戯王 オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターカードである。
目次[非表示]

テキスト

通常モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 100
アレキサンドライトのウロコを持った、非常に珍しいドラゴン。
その美しいウロコは古の王の名を冠し、神秘の象徴とされる。
――それを手にした者は大いなる幸運を既につかんでいる事に気づいていない。

概要

光属性・ドラゴン族の下級通常モンスター
デメリットの無い下級モンスターとしては破格の攻撃力2000という数値が魅力的。下級ドラゴン族としても最強クラスであり、このカード以上の攻撃力の下級モンスターはデメリット効果を持っている安定性が低いモンスターばかりで、下級モンスターの主力として活躍出来る。
多くのサポートカードの恩恵を受けられる通常モンスターという点も強みであり、レスキューラビットの効果で特殊召喚出来る。
光属性なのでオネストの効果対象やカオス・ソルジャー-開闢の使者-のコストにもなる。
通常モンスター中心のデッキやカオスドラゴン族聖刻などへ投入しやすい。

アレキサンドライトという宝石でできた鱗で身を包んでいるというドラゴン。サファイアドラゴン以来となる宝石関連のドラゴン族モンスター。ドラゴンの神秘的なイメージと宝石の魅力は相性が良かったりする。

関連タグ

通常モンスター ドラゴン族

外部リンク

遊戯王カードWiki - 《アレキサンドライドラゴン》

関連記事

親記事

ドラゴン族 どらごんぞく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました