ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

船橋アンデルセン公園

ふなばしあんでるせんこうえん

船橋アンデルセン公園とは千葉県船橋市にあるアンデルセン童話をコンセプトにした市営公園。
目次 [非表示]

敷地面積約36.7ヘクタールと広大な園内には、青空のもと、フィールドアスレチックで思いっきり遊んだり、動物と触れ合ったり…。また、美術館で作品を作ったり、展示品を見学したり…。とにかく、楽しい時間があっという間に過ぎていきます。by船橋市公式ホームページ


概要

船橋アンデルセン公園とは、世界最大級の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が選ぶ“日本のテーマパーク部門”でなぜかUSJを差し置いて第3位ランクインし(1位はディズニーランド、2位はディズニーシー)、“アジアのテーマパーク部門”で10位にランクインする地元民びっくりの、船橋市姉妹都市であるデンマーク王国オーデンセ市出身の童話作家、H.C.アンデルセンの作品をコンセプトにした公園である。


5つのゾーン

市のホームページより引用

ワンパク王国ゾーン

日本有数の規模を誇るフィールドアスレチックをはじめ、芝生広場やポニーの乗馬、小動物たちとのふれあい広場など、自由にのびのびと遊べるエリア。ミニパターゴルフや変形自転車、ミニ鉄道も大人気。

メルヘンの丘ゾーン

世界的な童話作家H.C.アンデルセンが活躍した1800年代のデンマークの田園風景や園のシンボルである風車を再現したエリア。オーデンセ市(デンマーク)の全面的な協力により完成し、異国情緒を楽しめる。

子ども美術館ゾーン

“つくる・あそぶ”がテーマの「ワークショップ室」をはじめ、織物や陶芸、染物、版画など、様々なプログラムを体験できる”アトリエ”が充実した美術館。本格的なセットの中でアンデルセン童話の世界を演じて楽しむ「アンデルセンスタジオ」もある。

花の城ゾーン

高台に位置し、心地よい風を感じながら過ごせる“四季の庭”をはじめ、アンデルセン童話をイメージしたオブジェや遊具を配置した“キッズガーデン”、また授乳室や休憩所を兼ね備えた施設など、季節の移ろいを感じながら、のんびりと過ごせるエリア。

自然体験ゾーン

既存の樹林地や湿地を活かして作られたエリア。湿性植物が茂る水辺と、その下流の田んぼ(棚田)の周辺を散策路が巡り、四季折々の里山の自然を体験できる。


施設情報

市のホームページより引用

開園時間

午前9時30分から午後4時まで


※夏休み期間等、開園時間を午後5時まで延長する場合あり

休園日

毎週月曜日(祝休日、春・夏・冬休み期間は開園)


年末年始(12月29日~1月1日)

入園料金

大人…900円 ※65歳以上は証明書の提示により免除


高校生…600円 ※生徒証の提示が必要


小中学生…200円


幼児(4歳以上)…100円


3歳以下…無料

住所

船橋市金堀町525

駐車場

約1,100台


普通車(幅2.5m、長さ5.0m以内の車)500円


大型車(上記以上の大きさの車)2,000円 ※大型の駐車は要予約


冬期(12月1日から3月15日)は割引料金 普通車300円、大型車1,000円

アクセス

三咲駅」より(所要時間約15分)船橋新京成バス「小室駅」行きに乗車、「県民の森」下車徒歩約5分。または「セコメディック病院」行きに乗車、「アンデルセン公園」下車徒歩約1分


船橋駅」北口5番バス乗り場より(所要時間約40分)船橋新京成バス「小室駅」行きに乗車、「県民の森」下車徒歩約5分。または北口3番バス乗り場より船橋新京成バス「豊富農協前」行きに乗車、終点下車徒歩約5分


北習志野駅」3番バス乗り場より(所要時間約20分)船橋新京成バス「小室駅」行きに乗車、「アンデルセン公園」下車徒歩約1分。または「セコメメディック病院」行きに乗車、「豊富農協前」下車徒歩約5分


小室駅」より(所要時間約15分)船橋新京成バス「船橋駅北口」行きに乗車、「県民の森」下車徒歩約5分。または「北習志野駅」行きに乗車、「アンデルセン公園」下車徒歩約1分

問い合わせ

電話:047-457-6627(午前9時30分から午後4時) ※休園日(原則として毎週月曜日)を除く

なんでデンマーク風の公園が船橋市にあるの?

  • 市民向けの回答:小学生のときの『私たちの船橋』をもっかい見直してこい。
  • 市外向けの回答:船橋市がデンマークオーデンセ市と姉妹都市協定を締結しているため。

関連記事

親記事

船橋市 ふなばしし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました