概要
千葉県北西部にある人口約64万人の市。
千葉県では千葉市に次ぐ2番目の人口で、政令指定都市以外としては日本最大である。
市川市、習志野市、鎌ケ谷市、白井市、八千代市と接する。
中央競馬の中山競馬場と地方競馬の船橋競馬場があるギャンブルの街でもある。
過去にはオートレース場もあった。
最近では民間による非公式のゆるキャラふなっしーの地元としても話題となっているが、ニュータウン開発による大規模な宅地化の影響もあり周辺の白井市や鎌ヶ谷市などと比べると現在梨の栽培はそれほど盛んではない。
ちなみに市公認のゆるキャラは「船えもん」である。
衆議院総選挙区では北部の一部が千葉県第13区、その他は第4区となっている。
交通
一般道路は、市内各地で鉄道路線の立体化が進んでおらず踏切が多い事もあり全体的に幹線道路の渋滞が恒常化している。
国道357号のららぽーとTOKYO-BAY店周辺は、各ラジオ局の渋滞情報でもよく取り上げられる。
本市を東西に貫く国道14号(千葉街道)と296号(成田街道)は市内では全線片側1車線で、歩道部分も狭い場所が多い。
鉄道路線
・JR東日本
総武本線(中央・総武緩行線/総武快速線)
:津田沼駅 東船橋駅 船橋駅 西船橋駅 下総中山駅
武蔵野線
:西船橋駅 船橋法典駅
京葉線
:南船橋駅
・京成電鉄
京成本線
:船橋競馬場駅 大神宮下駅 京成船橋駅 海神駅
京成西船駅 東中山駅 中山駅
・新京成電鉄
新京成線
:二和向台駅 三咲駅 滝不動駅 高根公団駅
高根木戸駅 北習志野駅 習志野駅 薬園台駅 前原駅
・北総鉄道
北総線
:小室駅
・東武鉄道
東武野田線
:船橋駅 新船橋駅 塚田駅 馬込沢駅
・東京メトロ
東京メトロ東西線
:西船橋駅 原木中山駅
・東葉高速鉄道
東葉高速線
:西船橋駅 東海神駅 飯山満駅 北習志野駅
船橋日大前駅
主な出身人物
関連項目
市 千葉県 自治体
千葉県北西部
ダイソー
:地上6階地下1階・売場面積約2,000坪を誇るダイソーギガ船橋店を展開。
サッポロビール
:醸造所がある。
ふなとーたん
:ビックカメラ船橋東武店(北口)のビッカメ娘。
ふなたん
:ビックカメラ船橋FACE店(南口)のビッカメ娘。
千葉ジェッツ
:船橋市をホームとするバスケットボール(Bリーグ)のチーム。