ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

経歴

延喜21年(921年)に誕生、従五位下、侍従を経て兵衛府(左兵衛佐)、衛門府(右衛門佐)、近衛府(左少将)となり承平4年(934年)に蔵人頭となる。天慶2年(939年)に参議に就任、天慶5年(942年)に権中納言に就任した。

人物

和歌や管弦に優れ『敦忠集』という家集がある。

百人一首『権中納言敦忠』

逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり

コメント

コメントが未記入です
藤原敦忠
0
編集履歴
藤原敦忠
0
編集履歴