ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
虚偽users入りタグ
17
その名の通り、虚偽のusers入りタグを使用している作品につけられる。

概要

pixivにおいて本来、評価タグとして一定のブックマーク数に達した作品に付加される「◯◯users入り」タグを、規定数未達にもかかわらず付加している作品につけられるタグ。

(例:オリジナル作品で100しかブックマークされていないにもかかわらず、「オリジナル10000users入り」のタグがつけられている)

「◯◯users入り」タグで作品を検索している利用者が多いことを目を付け、宣伝目的で投稿者自身がこのタグを付けてロックしている場合があり、明確な自作自演行為に当たる。検索妨害となるため、非常に嫌われる行為とされている。

ただし、後に規定数に達した場合はこの指摘タグは外してあげよう。


海外絵師の投稿作品について

「ブックマークが一定数に到達していないのに、投稿者自身がusers入りタグを使用している」例は海外絵師による投稿作品に多い。これは「タグのつけ方を詳しく分かっていない投稿者が、他作品のタグを参考にしてコピペした結果、users入りタグも一緒にコピペしてしまった」「閲覧数orいいねの数値だと勘違いしている(国内ユーザーにもいる)」が故に起こってしまったと推測されている(詳細は「※作者は海外ユーザー」の記事を参照してもらいたい)。

そのため、そういったユーザーに対して「自演」等の評価をするユーザーも見受けられるが、そういった評価をする前に、まずは「作者のプロフィール」などを確認した上で評価をするべき。投稿者全員が、ローカルルールを知り得ているわけではないのだから。

users入り記事より抜粋)


関連タグ

自演乙 自作自演 検索妨害 評価タグ

users入り該当する指摘タグ
100users入りunder100users
500users入り500users入りとか嘘はやめましょう
5000users入り5000users入りとか嘘はやめましょう

概要

pixivにおいて本来、評価タグとして一定のブックマーク数に達した作品に付加される「◯◯users入り」タグを、規定数未達にもかかわらず付加している作品につけられるタグ。

(例:オリジナル作品で100しかブックマークされていないにもかかわらず、「オリジナル10000users入り」のタグがつけられている)

「◯◯users入り」タグで作品を検索している利用者が多いことを目を付け、宣伝目的で投稿者自身がこのタグを付けてロックしている場合があり、明確な自作自演行為に当たる。検索妨害となるため、非常に嫌われる行為とされている。

ただし、後に規定数に達した場合はこの指摘タグは外してあげよう。


海外絵師の投稿作品について

「ブックマークが一定数に到達していないのに、投稿者自身がusers入りタグを使用している」例は海外絵師による投稿作品に多い。これは「タグのつけ方を詳しく分かっていない投稿者が、他作品のタグを参考にしてコピペした結果、users入りタグも一緒にコピペしてしまった」「閲覧数orいいねの数値だと勘違いしている(国内ユーザーにもいる)」が故に起こってしまったと推測されている(詳細は「※作者は海外ユーザー」の記事を参照してもらいたい)。

そのため、そういったユーザーに対して「自演」等の評価をするユーザーも見受けられるが、そういった評価をする前に、まずは「作者のプロフィール」などを確認した上で評価をするべき。投稿者全員が、ローカルルールを知り得ているわけではないのだから。

users入り記事より抜粋)


コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー