ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

襟立衣

えりたてごろも

僧侶が身に付ける僧衣の一種。あるいは鳥山石燕著の妖怪画集『百器徒然袋』される付喪神の一種。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. 僧綱の位の僧侶が身に付ける頭の高等部が隠れるほどに襟の部分が立った僧衣の一種。あるいはそれを着ること、および、その着方。
  2. 上記の僧衣の付喪神の名称。→本項で解説。

概要編集

鳥山石燕著の妖怪画集『百器徒然袋』に記載される妖怪の一種。


襟立衣の付喪神で、柄香炉を前に置いて数珠を持ち、襟の部分が顔に垂れ下がって鼻か嘴の様になった姿をしている。


一説によれば牛若丸に剣術指南をしたとして有名な鞍馬山魔王である大天狗僧正坊が身に付けていた襟立衣がその霊力を受けて妖怪化したものではないかとされている。


関連タグ編集

僧正坊 妖怪 付喪神

関連記事

親記事

付喪神 つくもがみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 814

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました