ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

体調管理は完璧です 兄上の方もお変わりなく


データ編集

武力68蛮性33
知力99忠義100
政治99混沌48
統率73革新37
魅力84逃隠65

技能:宰相適性(甲)知力・政治30%上昇
技能:清廉潔癖賄賂による寝返り工作を無効化する
技能:貿易船派遣千貫文と引き換えに大量の物資を得る
技能:学識知識人層との交渉が成立しやすくなる
技能:理想の上司兵力三千以上の武将の忠誠度30%上昇
マーキング・パターン四知(天知、神知、我知、子知)夢窓疎石フォント
CV古川慎

概要編集

足利尊氏の実弟。

第1話から登場していたが、各話1カットしか登場せずセリフもなかったため、本格的な登場は第25話からとなる。


智謀と政治力に長けた男であり、その辺は尊氏もおおいに認めている。

一方で、その知も尊氏の持つ天性の勘には及ばず、子供の頃に宝探し遊びのために作った暗号地図を尊氏には見せる前から宝の在り処も含めて見破られている。


鎌倉幕府打倒後、後醍醐天皇が統べる朝廷に対する折衝をまかされていたが、兄・尊氏の要請を受け、鎌倉に派遣される。


兄弟仲も悪くはないが、兄が壁に描きあげた「仏を得体のしれぬ化け物が喰らおう」としている仏画を目の当たりにし、兄が「御仏の事を餌としか認識していない事」に恐怖を覚え、配下に御仏の周りだけを焼き払うよう命じるなど、どんどん人間離れしていく兄への不安を募らせつつある。


人物像編集

基本的に冷徹な理詰めの人物で、関東庇番の筆頭が三人も討ち死にしてなお、優先順位の違いから表情を変えずに事態の対処を優先する。

しかし筆頭たちの曲者っぷりを「足利に対する忠義があふれ出た狂気」と称し、石塔に対する誕生日祝いとして「鶴子ちゃん」の設定をしっかりと考慮した計らいをするなど、理詰めであるがゆえに情に配慮できるかのような対応ができる、まごうことなき傑物。現代においても優秀な政治家になったであろうと明言され、その理詰めから命がけの忠義を得ることもできる。


欠点としては、これらの長所を打ち消す唯一の短所として戦が弱いことがあげられている。

その一方で、戦略眼そのものは優れており、鎌倉に攻め寄せた時行軍を相手にして、鎌倉に篭って戦うよりも、討って出て戦う事を選んでいる。

これは鎌倉は防戦に向いた土地として知られる中で、防戦に回った北条軍が死に物狂いの抵抗をしても四日で滅ぼされた事から、鎌倉の防御性の脆さを一早く見抜いた為とされる。

以降の歴史においても、鎌倉に篭って戦った武将や大名はおらず、彼の先見の明の鋭さを指摘されている。

……のちに判明したその真相は、どこまで言っても根本が理詰めゆえ、理詰めを放棄した感情の判断までは読めない点が要因。狂気迸る庇番衆の筆頭をうまく制御しているが、それは彼らが理詰めの判断をできるが故。それらを放棄した単純な感情で動かれると、途端に対応ができなくなってしまう。そして人間の多くは感情で理屈を放棄することがままあるため、そういった感情を齎す相手を相手にすると、部下を統率しきれず理詰めによらない裏切りを受けてしまうというのが真相であった。


関連タグ編集

逃げ上手の若君 足利尊氏(逃げ上手の若君)/足利高氏(逃げ上手の若君)


鎌倉時代 南北朝時代 太平記 足利尊氏/足利高氏 足利直義

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 293798

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました