解説
2007年4月12日、ニンテンドーDSにて発売された、『逆転』シリーズ新章1作目。CERO:A。
後にニンテンドー3DS版も発売された。
今作では、『123』からメインキャラクターが一新され、新たに登場した主人公・王泥喜法介の原点が描かれている。
ゲームシステム
- みぬく
今作の法廷パートにて登場した新たなるゲームシステム。
尋問中、証人の心理的な動揺を特殊な腕輪を用いて感じとり、そこから無意識に行っているしぐさを見つけてさらなる情報を引き出す、というシステムである。
作中では、王泥喜法介だけが使える特殊能力とされており、見抜く際には“そこだ!”と叫ぶ声が発せられる。
- カガク捜査
捜査には、これまでの“指紋検出”やルミノール反応を用いた“血痕検出”に加えて、“足跡検出”などのように、新たに登場したものもある。
エピソード
今作では、『3』から7年後の世界を舞台に、新たなる主人公・王泥喜法介が、周囲に振り回されつつも弁護士として経験を積んでいく物語が描かれる。王泥喜はこれらの経験を経て、やがて作中の多くの登場人物を狂わせたとされる7年前の事件の謎へと迫っていく。
- 第1話 逆転の切り札
- 第2話 逆転連鎖の街角
- 第3話 逆転のセレナード
- 第4話 逆転を継ぐ者
登場人物
王泥喜法介‥‥主人公。新米弁護士。
みぬき‥‥魔術師。今作の助手。
牙琉霧人‥‥弁護士。王泥喜が尊敬する“先生”。
牙琉響也‥‥今作のライバル検事。
宝月茜‥‥所轄署の刑事。
成歩堂龍一‥‥元弁護士。かつて敏腕弁護士として名を馳せた。
裁判長‥‥『123』でもおなじみの裁判長。
他登場人物は逆転裁判・逆転検事シリーズキャラクター一覧まで。
関連イラスト