概要
2013年7月25日、ニンテンドー3DSにて発売された、『逆転裁判』のシリーズ新章2作目。CERO:C。
新章1作目『逆転裁判4』を扱ったDSから、3DSという媒体に製作の場を移し、生まれ変わった逆転の世界のもとで、“復活”を遂げた新たなる逆転劇を描く。
ゲームシステム
新システムをいくつか交えつつも、シリーズ初期から続く基礎的なゲームシステムは健在。
勝手が違う部分も見受けられるが、成歩堂龍一の《サイコ・ロック》や王泥喜法介の《みぬく》も登場する。
新システム
法廷パートに登場。詳細は該当記事を参照。
- グラフィックの3D化
- カンガエルート
- 相談する
- 探偵メモ
- アニメパート
- スペシャルコンテンツ
エピソード
時系列としては、『4』から約1年後‥‥2027年の出来事として語られている。
『4』で失っていた資格を取り戻し、復活をとげた弁護士・成歩堂龍一が、“法の暗黒時代”‥‥証拠のねつ造や意図的なえん罪が渦巻く暗黒の時代に立ち向かっていく様子を描く。
さらに、成長をとげた弁護士・王泥喜法介や、新登場をとげた弁護士・希月心音‥‥2人の視点も交えつつ、物語が展開していくようにもなっている。
他、DLCによる追加シナリオが、特別編と称して用意されている。
- 第1話 逆転のカウントダウン
- 第2話 逆転の百鬼夜行
- 第3話 逆転学園
- 第4話 星になった逆転
12月15日、宇宙センターで殺人事件が発生。法廷爆破事件にてケガを負ってしまった王泥喜から、被告人・星成太陽の弁護を引き継いだ成歩堂であったが、やがて2人の追い求める真実に違いが生じていくこととなる。
- 第5話 未来への逆転
事件に対して、夕神迅に代わる新たな容疑者の浮上という事態から、7年という時をまたいだ裁判が開廷。成歩堂は弁護士として法廷に立ち、法の暗黒時代を終わらせるべく、2つの事件に決着をつける。
- 特別編 逆転の帰還
登場人物
主人公。弁護士。《成歩堂なんでも事務所》所長。
8年前に失った資格を取り戻し、弁護士として復帰する。
成歩堂の事務所に居ついて約1年、成長した姿を見せる。
助手兼ヒロイン。成歩堂の事務所の新人弁護士。
心理学を引っさげて法廷に臨む。
マジシャン。成歩堂の養子。
ライバル検事。通称、ユガミ検事。
殺人罪で投獄されている囚人だが、例外中の例外として法廷に立つ。
刑事。夕神のお目付け役。
合い言葉は“ジャスティス”。
スペシャルコンテンツ
DLCを基本とした、特別なエピソードや、おまけ要素を楽しめるモード。
- クイズ逆転推理
序章、前編、中編、後編の順番でクリアしていく構成。序章は第1話クリア後に無料で開放。前編からは有料DLCにて開放。全てクリアすると、大学生時代の成歩堂龍一が着ていた懐かしのコスチューム「大学生時代の服」が手に入る。
- コスチューム変更
- イベントカット集、ムービー集
- 特別編「逆転の帰還」
関連イラスト