概要
本編中に実際にあった一夏のセリフ(地の文なので心情)。
ちなみにMF文庫版の該当シーンの挿絵には鈴の姿もあるのでイラスト発注の行き違いがあったと思われる。
ヒロインの一人、凰鈴音はメインヒロイン5人の中で一人だけクラスが違うという設定のせいで、登場機会も必然的に少なくなってしまっている。
登場が少ないのは本編だけでなく、商品展開されたプライズ品が全4種だったりもした。
Googleの急上昇ワードにランクインしたこともあった。不憫な子。
なお鈴は2組なので本項目の関連商品にもいない。
…と言っていられたのは9巻発売までの話。
生徒会長権限が行使されました
なんと9巻のラストにて専用機持ちが全員1組に集められる事になり、鈴の扱いが酷い事への言い訳に利用出来なくなってしまった。
あ、でも簪さんも移ってきたと考えればそれはそれで(衝撃砲
余談
ちなみに(今は削除されているが)とあるpixivユーザーが、自分が作成した同人誌の裏表紙でこのネタを悪乗りで採用した結果、それに激怒した凰鈴音が推しのファンに愛想を尽かされ見限られてしまったという出来事がかつてあった。公式がやってるからといって、自分が作成する同人誌をはじめとする二次創作でやってもファンや読者に受け入れてもらえるとは限らないため、この記事を読んでいている同人誌等の二次創作を作成中の人は肝に銘じておこう。
関連イラスト
関連タグ
ナンテコッタ・フーゴ テメーはダメだ 俺余ってるだろ! はぶらレンゲル ゾフィーのことなんかいいよ:いずれも鈴のように特定のキャラクター・人物が仲間はずれにされているイラスト・作品に用いられるタグ。