ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

開催!エトワリア学園文化祭

かいさいえとわりあがくえんぶんかさい

「開催!エトワリア学園文化祭」とは、スマートフォン用アプリゲーム『きららファンタジア』の期間限定イベントの一つ。本記事ではほぼ同時期に開催された「お宝ザクザクキャンペーン」についても記載する。
目次 [非表示]

概要編集

2022年9月8日17:00 ~ 2022年9月27日15:59に開催。

後日談シナリオは9月21日に公開された。


あらすじ編集

エトワリア学園にも文化祭の季節がやってきた!

文化祭実行委員になったまゆ、環、観久、こはる、ニナ、ひまり、みさき

7人はいろんな準備に大忙し。しかも、学園に謎のクロモンが紛れ込んできて…?

はたしてエトワリア学園の文化祭は無事に終えられるのか!?


登場キャラクター編集



※後日談で登場


余談編集

今回エトワリア学園に捜査官とその相棒として事件調査に訪れるのは、「エトワリア湯煙事件録-化猫旅館と木天蓼の湯-」で同様の役割を担ったジンジャー&カルダモン。

意外と2人とも、刑事役がお気に入りなのだろうか。


後日談ではきららがエトワリア学園に1日体験入学する事になるが、きららが送辞において、クリエメイトや仲間たちと挑んだこれまでの旅路の事を振り返ったり、ニナが環との会話の中で「みんなと会えたことは忘れないから」と言うなど、何となく待ち受ける結末を予感させるような一幕も印象的である。


お宝ザクザクキャンペーン編集

イベント期間も中盤に差し掛かった9月17日、突如として「お宝ザクザクキャンペーン」というミニイベントが開催され、それに伴い園田美月(☆5・せんし(風属性))も召喚に実装された。

イベント内容自体は普段なら夏イベントの後半に行われる、「ふしぎな宝箱」形式の収集イベントであるが、色々と違和感が漂う内容であった。


「ボーナス対象に前回・今回のイベントで新規実装された☆5クリエメイト以外に、何故か2022年夏イベント第2部8章・最終章で実装されたクリエメイトが入っている(それでもボーナス対象がいるだけ、ボーナス対象のいない後のイベントよりはマシだった)」

「『お宝ザクザク』と銘打ってはいるが、「エトワリウムの欠片」「☆5確定チケットの欠片」といった当たりアイテムは10箱までにしかなく、11箱目以降は開ける意味はないほどしょぼい

「それ以前に騙し討ちのように行われた、イベントWマラソン形式となった」


投げ遣り気味に開催されたこのイベントも、プレイヤー達に後の結末につながる違和感を生じさせたことは確かだ。


関連タグ編集

きららファンタジア


どきどきエトワリア学園どきどきエトワリア学園 新任教師編 …「エトワリア学園」が舞台となったイベント。


関連記事

親記事

きららファンタジアのイベント一覧 きららふぁんたじあのいべんといちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました