ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

昔からぼんやりと、なんて言えばいいのかな……

 人と人の繋がりを感じられるんだ

概要

きららとは、『きららファンタジア』の主人公。

パス」と呼ばれる人と人との繋がりを感じ取る不思議な力を幼い頃から持っている。

自身の村のはずれでランプマッチと出会い、伝説の召喚魔法「コール」を使う能力に目覚める。

「この力には意味がある」と考え、召喚士として彼女たちと世界を救うための旅に出る。

旅としてはリーダー格で、ランプやマッチ、第2部では住良木うつつを引っ張っている。

名前の由来は『まんがタイムきらら』。

また、後述のサンストーンとの関係から鉱物『雲母』も由来していると思われる。

プロフィール

誕生日7月7日(かに座)
年齢16歳(※)
身長不明(クレアとほぼ同程度であるため恐らく155cm前後)
キャラクターデザイン蒼樹うめ
CV楠木ともり

(※)ポルカのキャラクターシナリオ「不器用な職人」より。

人物

性格

少しおっとりとした心優しく純粋な性格で、責任感が強い。

辺境育ちゆえに世情に疎いのが玉に瑕で、それ故に一癖も二癖もあるランプやクリエメイト達に振り回されることもある一方、イベントやお芝居には積極的でノリの良い一面を見せている。

また、後半辺りは脳筋疑惑があり、「筋肉は決して嘘をつきません!」などの発言をしている。

食事

基本的に辛い物を好み、エトワリアの珍味「ツンツーン」は大の好物である。

川の近くで見つかる山菜で、食べるとツーンとするクセのある味が好きだという。

ツンツーンという名前の由来もその独特の感覚から付けられたもの(ちなみに、ツンツーンはこちら側の世界でいうアレ)。

そのまま生で食べる姿を見た志摩リンを軽く引かせていた。ただし、イベント「本日の主役は君だ! 新年会だョ全員集合」ではツンツーンまるかじり選手権なるものがあり、この食べ方はエトワリアでも一般的ではないらしい(当然ながらきららが優勝している)。

ツンツーン以外に2021年のイベント「愛のバレンタインチョコバトル」でロシアンルーレットで池野楓が入れたハズレのタバスコ入りのチョコを引いて食べてしまうも、「すごく美味しい」と喜んでいた。

一方で、橘ニナのキャラクターシナリオでニナが入れたお茶を飲んだ際に心の中で「苦い」と思っていたため、苦みの味覚についてはまとものようだ。

容姿

蒼樹うめ先生がデザインした某魔法少女を連想させるようなピッグテール(小束のツインテール)と、茶髪アホ毛、星の髪飾りが特徴的で、タレ目をしている。

服装はピンク色の服装の上に黒いマントを着ており、短めのスカートにサイハイブーツを履いている。また、普段は星を飾った杖を持ち歩いでいる。

通常の衣装では胸の起伏は確認できないが、水着イラストのイラストから凄い持ち主である事が判明した。

それ以降の衣装では、服から見ても分かりやすく大きく描かれるようになった。

コミカライズ版でも更に大きめに描かれているが、胸よりも立派な太ももの方が強調しており、鴻巣覚先生も「太ももを見てください」とコメントしている。

しかも5巻第30話で、太ももコンプレックスを持っているナギからは「仲良くしような!」と言われたことから、実際に大きいことは確定のようだ。

家族

両親がおらず、小さい頃から辺境の村の人達に育ててもらっている。

第2部では実の妹であるサンストーンがいることが発覚し、記憶はないものの出会う度に涙が勝手に流れたり、弱気になっていたりしている。

本編では敵対していたが、外伝イベントで遂にサンストーンとは和解して自身の力でパスを繋ぎ直した。その内容とは一緒におやつを食べたり、歌を歌ったりする姉妹仲だった。

両親については双方分からずじまいで、物心が付く頃から両親は知らないまま2人っきりだった様子。それでも彼女との和解によって家族関係に関してはとりあえず一段落となった。

能力

  • パスの感知

人と人の絆などの繋がりを「パス」と呼称しており、昔からパスを感じることができたきららは実際に糸として感知できる。

この能力の応用によって、第1部4章のボスであるソルトの変身能力を見破ることができる。

  • パスを繋ぎ直す能力

第2部1章で目覚めた能力で、切られたパスを繋ぎ直すことで記憶を戻す。

ただし、いつでも使えるという訳ではなく、ある程度絆を思い出すきっかけがあれば、糸が見えるようになり繋げられるようになる。

記憶を消失させるパスを切る能力はサンストーンが保有している。

  • コール

きららのみが使える異世界の住人を合意の下で召喚する伝説の召喚魔法。

コールで召喚するのはあくまで「魂の写し身」であり、実体があるという訳ではないため、クリエを得ることや、絶望のクリエを奪うことはできない。

プレイアブル化

★5きらら【マンガ版 / 期間限定】

「そうりょのきららです。よろしくお願いします。

 うわぁ、私もクリエメイトの皆さんと一緒に戦えるんだ!

 でも私は召喚士で、召喚されるのも私……?

 こ、細かいことですね! とにかくやってみます!」

2周年記念をもって戦闘可能キャラへと実装され、コミカライズ版を担当している鴻巣覚先生のイラストで陽属性のそうりょとしてアルシーヴ達と同じ期間限定でガチャにピックアップされる。

アルシーヴ、七賢者達と同様のオリジナルのモーションにされており、SDの持つ武器も固定されているが、装備された武器のスキルはちゃんと使える。

とっておきのスキルは味方全体を大回復と味方全体の状態異常を一定ターン無効化、味方全体を小回復のスキルカードを設置する「力を貸して!」。

その他のスキルは敵単体に魔法の中ダメージととっておきゲージを少し増やす「私がやらなきゃ!」、味方単体を中回復とリキャストを減らす「一緒に行こう!」を使用する。

2020年12月10日に専用ぶきが実装され、自動発動スキルは自身がスタン・状態異常にならなくなる。2022年7月12日に最終進化が解放された。

★5きらら【クロスキャラ / 期間限定】

「今まではランプやみんなを後ろから助けることが多かったけど、

 これからは私がみんなを引っ張っていけたらいいな、なんて……。

 よーし! ランプ、これからも一緒に頑張ろうね!」

3周年記念にランプとのセットでクロスキャラとして実装された。陽属性のナイト。

きらら側のイラストはきららとランプどちらも蒼樹うめ先生がイラストを描いている。

とっておきのスキルは味方全体にDEF・MDFを大アップとATKを中アップさせる「みんなを守って!」。

その他のスキルは味方全体に1回だけ攻撃をカットするバリアを張り、DEFを小アップさせる「守護の力を!」、自身に狙われやすさを大アップと我慢を付与する「ここは耐えます!」を使用する。

2021年12月10日に専用ぶきが実装され、自動発動スキルは自身がスタンにならなくなり、DEF・MDFが大アップする。

★5きらら【第2部 / 期間限定】

「召喚士なんて呼ばれるようになったけど、

 この力って本当に必要なものなのかな、

 私になにができるのかなって、迷ってた。

 だけどもう大丈夫。精いっぱいがんばります!」

8章・最終章の追加と同時に実装された。陽属性のまほうつかい。

本編ではうつつの白く輝き出した絶望のクリエを流れ込んだことでこの姿になる。

マンガ版同様、オリジナルのモーションになっている。

とっておきのスキルは敵全体に特大ダメージを与え、リキャストを減らす「いま、繋ぐよ!」。

その他のスキルは敵全体に特大ダメージを与えて敵全体に小ダメージのスキルカードを設置する「ここは任せて!」、味方全体の魔法攻撃力を一度だけ中アップする「一気に行くよ!」を使用する。

きらら自身のMATは最も低いため、自身より他のキャラをサポートをする性能の方が高い。

本編のようにきららが持つパスを繋ぐ力に相応しい性能だろう。

キャラクターシナリオ

キャラクターシナリオでは、イベントなどで分かるように七賢者達とは和解したものの、

アルシーヴとソラを救うためとはいえ、自分にした仕打ちをまだ少し根に持っているようで、

この事は七賢者達も罪悪感を抱いている様子。またアルシーヴとは現在も交流を深めている。

余談

きららと『ひだまりスケッチ』とは蒼樹うめ先生繋がりであるためか、コミカライズ版のマッチからは「彼女たちは少しだけきららと似た雰囲気がする」と述べている。

特にゆのとは設定が似通っているため、恐らくきららのモデルと思われる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 自由気ままなみんな(season2)

    幻想ファンタジア(Ⅱ)

    お久しぶりです。シリアス練習がてら書いてみた。きらファンサービス終了したけどうちはそんなのお構いなくきらら達を出します。 因みに今回から少し路線が変わっていくつもりです。どんな路線にするのかって?ちゃんとは決まってないし多分あんま変わらん。でも一つ言える事は次回辺りからオリジナルスタンドを書くつもりです。それと同時に今日から霊きらにもスタンドを追加します。一応キャラクターに合うスタンドに設定するつもりなんでご安心ください。 戦闘シーンもあります、個人的にそこそこ良い出来だと思いますがあんまり期待はしないでください。
  • 学パロ編

    クリスマス

    クリスマスなので。久々の学パロです。後半急展開、新キャラ(オリキャラ)、オリキャラの独壇場注意。 かがるは先代のままです。女性ですけど前とさほど違いはありません。
  • 物語編

    全世界対抗大運動会編 完結編

    完結です。次回をお楽しみに(ぜってえそんなやついねえ)
  • ランプとキス

    きらら×ランプです。桜trickも若干。 きららファンタジアのオリキャラの百合はイベントやメインストーリーで堪能できますが個人的にアルシーヴ×ソラ様、シュガー×ソルト、カンナ×ライネさんも気になります。
  • 自由気ままなみんな(season2)

    幻想ファンタジア(Ⅲ)

    イブは過ぎたけどクリスマス本番なので問題なし!
  • 【きらファンSS】きらら・ハッピーバースデー(7月7日誕生日記念作品)

    この作品は7月7日に迎えるきららの誕生日にクリエメイト達がプレゼントを贈る話です。きららBBSでは第8作です(投稿日も7月7日にやりました) 別に大きなストーリーはありません。クリエメイトがきららにどんなプレゼントを贈るのかという話です。知らない作品もあるので、半分自己解釈と手抜きもありますが、当時はとっさに思いついて3日しか期限がなかった上、なるべく多く出したかったので、すいません(これでも調べた方なので) 内容薄っぺらいかもしれませんが、温かい目でお願いします あと・・・ほたるちゃんの誕生日であることも投稿日当日知りましたが、この日にこっそりサプライズした可能性も考えられるので、ご想像にお任せします。
    10,626文字pixiv小説作品
  • きららtale:審判

    きらファン×Undertale。 トリエル戦は無し。物語は佳境へ。 前→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11240043
  • 【SS】きららファンタジア-エトワリアの日々-

    いせかい

    注意:この作品は、きららファンタジアの二次創作作品です。がっこうぐらし!のネタバレが含まれているので、ご注意ください。また、がっこうぐらし!のファンの方々に不快に思われる可能性のあるストーリーとなっています。それを承知の上、お読みいただければと思います。 また、きららファンタジアの限定イベントの「くるみインザワンダーランド」をプレイしてから読むとより楽しめると思います。 きららファンタジアSSです! がっこうぐらし!のキャラクターである、めぐねえが主役です! きららファンタジアの中で、クロスシナリオでも登場せず、シングルシナリオはめぐねえと由紀、きららの3人だけ。なぜめぐねえはそんな不遇な扱いなのかを想像して書いてみました! きららファンタジア公式サイト→https://kirarafantasia.com がっこうぐらし!公式サイト→http://gakkougurashi.com
  • きららSSシリーズ

    ランプ 「うつつさんがきらきらしています」

    [Attention!] この作品は『きららファンタジア 第2部 断ち切られし絆』を題材としたSSです。 あくまで本編とは一切無関係な所謂二次創作 (或は三次創作) です。 創作の関係上、大いに独自設定 ・ 捏造 ・ 原作を逸脱した点が存在します。 タイトルの通り、うつつちゃんがなんかきらきらしています。 作中の補足説明が補足説明の意味をなしていません。むしろ、割とどうでもいい豆知識のコーナーと化しています。 書き溜めありです。と言うより、既に最後まで完成しています。 最後に、当SSは極めて深刻なギャグとキャラ崩壊、及び第2部7章までのネタバレを含みます。予めご了承ください。 以上の点を了承してくださる方は、どうかお付き合いください。 --以降、Pixiv版追記-- 当作品の初版は、2022年4月27日に「きららBBS」 (https://kirarabbs.com/) にて私が投稿した『【SS】 ランプ 「うつつさんがきらきらしています」』となっております。BBS版のURLは以下の通りです。 https://kirarabbs.com/index.cgi?read=3770&ukey=0 よろしければ、こちらについてもご覧いただけるととても嬉しく思います。
    12,561文字pixiv小説作品
  • きららファンタジア ケーキとエトワリアの世界

    きららファンタジア ケーキとエトワリアの世界(リゼ教官の秘密特訓編 パート1)

    注意書き この小説はきららファンタジアのイベントを中心にやっていこうと思います もしも冠ちゃんとケーキちゃんが本編のきららファンタジアのイベント(現在)を巻き込むと言うストーリーになっております 読むときは必ずこの注意書きを見ることをおすすめします
  • 白河心儀のエトワリア冒険記

    第13話 しらかわクエスト発動…!?(ねねっちクエスト)

    (2023/9/17 移転先の心儀のモノローグを少しだけ追加) 皆様、大変お久しぶりです。 シナリオ構成は出来ていたものの、まちカドまぞくやぼっち・ざ・ろっく!の関係するコンテンツにのめり込んでいたら更新遅くなりました…(汗) 今回は1年目(2018年イベントシナリオ)のヒナ祭り後、ねねっちクエスト回の始まりとなる第13話をお送りします。 そして今回はこのキャプションの最後に今後の連載方式についてのお知らせがありますので、そちらもご確認ください。 【今後の連載方式のお知らせ】 今回より2019年以降のイベントシナリオは休載し、今後しばらくは2018年のイベントシナリオを順に書き進めていくことにしました。 2019年以降のイベントシナリオについては2018年のイベントシナリオを全て書き終えた後で再び続きを書き始めることにしますので、それまで暫くは2018年のイベントシナリオをお楽しみにください。 (きららちゃんの誕生日モノ特別回の続きについても、すみませんが2019年イベントシナリオが再開する見込みの来年までお待ちください)
  • 物語編

    予告

    まあ、そういうことです
  • 【きらファンSS】Lamp's Emergency~クサイから深まるきららとランプの絆(ランプ誕生日記念作品)

    注意 この話は、ランプが古代兵器級のニンニクを食べて、身体中から猛烈なクサイ臭いを放つようになった話です。きららBBSにおいては第28作目です。里好先生から美味しさスキルアップパウダー等のネタをお借りしておりますので、私からもネタを提供したいと思った次第です(それでニンニクという) 今回は強烈にギャグです。きららちゃんが脳筋です。強烈なキャラ崩壊もあります(崩壊度は毎回更新しております) 今回はとてつもなくクサイネタが多く、正直食事中の閲覧は絶対にやめた方がいいくらいです(今回はゲロもあります・・・) なおランプの誕生日に間に合わせようとしましたが、ちょっと無理でした(色々忙しいと偏頭痛で体調が悪い時が多かった故)遅刻ですが記念作品としてお願い致します。
    18,087文字pixiv小説作品
  • 白河心儀のエトワリア冒険記

    第1話 召喚は突然に…

    別の心儀ものの作品が思った以上に反応があったことを受け、もう一つの心儀ものの作品についてもpixiv側に少しずつ掲載していく事にしました。 元々はこっちの物語でオリ主となる「白河心儀」が誕生し、作者の思いつきからスピンオフ的な感じでまぞく側にも別平行世界線の心儀を登場させるという流れにハーメルン側ではなっていました。 別作品の副題にもう一つの物語とあったのも、こっちをメインと見てそれとは別の物語という意味合いが込められています。 という事で早速、エトワリアを舞台に繰り広げられるもう一つの心儀の物語をご覧ください!
  • 【長編】きららファンタジア-ゆっくりでも、がんばりますっ-

    それも私達だから

    みなさん、こんにちは!クレアです。今回はこのきゃぷしょん…というものを任されました!精一杯、頑張らせていただきますっ! …こういうふうに私達の物語が世に出ていると思うと、緊張しますね…。花名やクリエメイトのみなさんの気持ちが少しわかったような気がします。 えぇと、前回までの物語を読んでいない方は、先に読んでいただけると、さらに楽しめると思いますっ! …きゃぷしょんってこんな感じでいいのでしょうか…?とっとにかくみなさんに、楽しんでもらえたら嬉しいです! きららファンタジア公式サイト→https://kirarafantasia.com スロウスタートアニメ公式サイト→https://slow-start.com
  • 物語編

    破滅と希望編 4話 『掴むは未来のガッチャ』

    結構お粗末なクオリティです。前回言った通りガッチャ―ドオリジナル形態出ます。注意。タグで分かる通りエトワリア枠は桃シャミです。そして参戦当時の読者様。あの設定、復活させました。まあそこも人を選ぶと思うんで注意。 10/9 二つ目のおまけ追記しました。
  • 【長編】きららファンタジア -繰り返されし想い-

    第5章:すめらぎいろパニック

    5話です 作中で説明できそうになかったので言い訳ですが() 最終章の描写と矛盾してると思うところがあるかと思いますが……とりあえずご都合主義なので気にしないでもらえると助かります…… きららファンタジア公式サイト→https://kirarafantasia.com/ コミカライズ版きららファンタジア→https://comic-fuz.com/manga/1919
  • 物語編

    破滅と希望編 1話 『いざ未来へ!』

    やっぱシリアスは若干苦手というか..まあ雑っちゃあ雑なので注意。因みに物語編は今章からマイワールドと幻想郷とエトワリアの3世界からもう2人が選抜される方式を採用します。エトワリア枠は..読者様独自で予想してみてください。魔王がヒントです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

きらら(きららファンタジア)
13
編集履歴
きらら(きららファンタジア)
13
編集履歴