概要
劇場版『ウルトラマンXきたぞ!われらのウルトラマン』に登場するザイゴーグが背中の棘から生み出した怪獣。
劇中ではゴーグアントラー、ゴーグファイヤーゴルザ、ツルギデマーガが登場した。
オリジナルとの関連
オリジナルとの関連は全くの不明であり、劇中を見る限りでは偶々オリジナルの怪獣に似ている全く別の存在といった所か。この点は次回作に登場する魔王獣と似た存在だと言える(身も蓋もない話、ウルトラマンとティガがゲスト出演するので縁のある怪獣がベースになっただけなのであろうが)。
また、ツルギデマーガ以外は鬼をイメージしたカラーリングになっているのが特徴であるが、何故鬼の要素を全く持たない通常のツルギデマーガが生み出されたのかも不明である。
余談
初期案ではゴーグドラコとゴーグシルバゴンの登場も予定されていたが、多すぎるため不採用になった。
奇しくも、シルバゴン系は『ウルトラゼロファイト』でキングシルバゴンが少しだけ登場したのを最後に出番が全くない為、もし、採用されていたら、登場記録を更新できたのかもしれない。また、ドラコは登場していたら初のウルトラ戦士との戦いが実現していた。