ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

演:板垣瑞生

概要

忍びの19で初登場した「カラクリ技師」の若者。伊賀崎天晴からは「テッちゃん」と呼ばれる。

世襲制であるらしく、当代は二十二代目。オトモ忍の組立て作業を行ったのは父である先代らしい。

山奥の「獅子寺」という寺に獅子王と暮らしている。

劇中での活躍

  • 忍びの19

これまでのニンニンジャーとの戦いから得られた情報を元に、晦正影が作り出した上級妖怪ヌエによって忍者一番刀忍シュリケンが使い物にならなくなった際、それらを直せる可能性のある人物として、キンちゃんが名前を挙げた。

前述の「獅子寺」でニンニンジャーと出会い、謎のおっさんが奪って捨てた天晴の忍者一番刀と忍シュリケンを、再びヌエが襲ってくるまでのわずかな時間で完璧に直して見せた。

巨大化したヌエにキングシュリケンジンが合体を解かれ窮地に陥った際、獅子王に戦うように促し、間接的にニンニンジャーの危機を救っている。

  • 忍びの20

獅子王を手なずけようと再び獅子寺を訪れたニンニンジャーたちに、先代鉄之助とラストニンジャが共にライオンハオーを作ったことを伝えた。

しかし「あいつを手なずけようなど無駄なことだ」と断言。その理由を聞こうとした天晴から不意打ちで忍者一番刀を奪い手裏剣で攻撃し、同時に現れたヌエとの戦いに向かった五人と分断する。

天晴に「ライオンハオーを手なずけてどうする?」「お前は仲間のために何ができる?」と問いかけ、一番刀を取り返そうと挑んでくる彼を巧みにかわしながらヌエと戦う五人の元まで誘導する。そこで天晴に仲間を見つめる機会を与え、「自分が自由に暴れられたのは仲間のお陰、自分がいればみんなが暴れられてもっと強くなれる」と気付いた天晴に、仲間のために何が出来るのか再び問う。

天晴は「みんなのいいところ引き出せる」と答え、「獅子王が暴れることで自分達が強くなり、自分達が良さを引き出せれば獅子王もさらに強くなれる」という答えを天晴が出したことで、彼に忍者一番刀を返還した。

彼等の忍者一番刀や忍シュリケンを直したのは、彼等が「獅子王と共に暴れることができる者達」だと考えていたためであり、その素質を見出した天晴にライオンハオーの力を使いこなすことができる超絶勝負チェンジャーを授けた。

  • 忍びの22

回想のみ。ライオンハオーとの超合体忍シュリケンを製作し、御中元として伊賀崎家に送っている。

  • 忍びの32

10話の時を経て再登場。反応しなくなった超絶勝負チェンジャーを修理する為に伊賀崎家にやってくる。その後、霞の発案で新しいオトモ忍を作ることになったニンニンジャーに、オトモ忍について教えつつ支援するが、最後の魂を込める工程で失敗。その原因を考えている途中、現れた敵を対処する為離脱した天晴の言葉を、

「あいつ・・・馬鹿だよな」

「でも、間違った事は言ってないよ」

「天晴は、ラストニンジャにはラストニンジャの、自分達には自分達のやり方がある。そう言いたかったんじゃないのか」

と意味を通訳して霞、八雲、風花に伝えた(霞曰く「天晴の通訳として雇わせて欲しい」)。最終的に、最後の工程を「自分達を憑依合体させる」というやり方で達成した天晴達を「激熱だ」と讃え、超絶勝負チェンジャーの修理を急ぐ事を約束した。だが天晴の発した勝ったらヘルメットの油断が大敵!」という迷言を前に「わからない」と匙を投げ、逃げるように帰って行った。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 仮面ライダーガッチャード&手裏剣戦隊ニンニンジャー

    仮面ライダーガッチャード&手裏剣戦隊ニンニンジャー 第15話

    第19話がベースです。 ガヴとヴァレン初共闘で、ダブルチョコ。やっぱガヴ見るとお菓子がすごく美味しく感じる(あくまで個人の感想)。まさかブンブンがハシリアンの仲間だったとは…ついにワルイド・スピンドーきたか。
    14,056文字pixiv小説作品
  • 獅子と青年

    精霊と技師

    脳内補填が過ぎるとわかってはいるのですが獅子王と鉄之助くんの関係が自分の中ですごく熱くて誰得だよ!と思いながら書きました。ライオンハオーを想う鉄之助くんのお話です。獅子王が普段どんな感じで生活していてどの程度自分で動けるのかわかりませんが、あくまで脳内補填なのでご了承ください。本当はライオンハオーってもっと強いと思うけど、ちょっと過剰になってしまいました。 初めてでてきたときからこの二人なんだかんだ仲良しだなとは思っていて、その後すぐに(合体してくれないと困るからだけど)ライオンハオーは元気だろうかとお中元を送ってくる鉄之助くんにそうだよね、寂しいよね、ね、と思った時点で二人の関係に惚れていたんだと思います。今回もライオンハオーがつかえなくなり(他のオトモニンも使えなくなって来てくれないと困るからだけど)真っ先に伊賀崎家にかけつける鉄之助くん、熱い!なんだかんだお互い大切な存在なんじゃないのかなぁそうだといいなぁ、と。 もちろん大前提ですが一応明記しておきますと決していやらしい意味ではないのですよ!幸人さんとトリケラ、友也とナイン、侑斗とデネブやなんかに肩入れしまくっていた飴は人と人外の信頼関係におそらくめっぽう弱いのです…。今回のライオンハオーが石になった一件までもう少し続きます。需要ないとは思いますがよければよろしくどうぞ。
  • 冷静と超絶、相反する僕と君は

    32話で鉄之助くん再登場おめでとう&獅子王さん戦線離脱を受けて、全く需要のなさそうな獅子王←鉄之助を…。 鉄之助くんが一人物思いにふけっています。相変わらずの駄文です。
  • 忍ばずの忍と姫

    忍ばすの忍と姫#5

    今回は小ネタ集です。まさかの奥方にびっくりしています、獅子王と鉄っちゃんいます 一部地味キャラ崩壊です←

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

雑賀鉄之助
4
編集履歴
雑賀鉄之助
4
編集履歴