ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

霊滅術師カイクウ

れいめつじゅつしかいくう

遊戯王OCGに登場する闇属性・魔法使い族の効果モンスター。墓地利用を封殺する効果を持ち、下級モンスターの中でも強い部類と言える。カオスに対して強い。
目次 [非表示]

概要編集

霊滅術師カイクウは、遊戯王OCGに登場する闇属性魔法使い族の効果モンスターである。


テキスト編集

効果モンスター

星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守 700

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はお互いの墓地のカードを除外できない。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手の墓地のモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを除外する。


解説編集

登場は第2期と非常に早い時期でありながら、その後長く環境で活躍し続けたカードの1枚。

相手による墓地の除外を封じつつ、戦闘ダメージを与えると墓地を除外できる、墓地メタカードの代表格である。


登場した当初はレベル4以下で1800打点にメリット効果と悪くない性能ではあったが、墓地除外を用いるカードはいずれも実戦的でなく、墓地から除外するメリットも死者蘇生等を妨害できる程度のため、効果についてはほとんど注目されていなかった。

その後、第3期に入ると魔導戦士ブレイカー等の1900ラインが充実し、一歩劣るこのカードはその利点を大きく失うこととなった。


しかし、第3期中盤にて【カオス】が登場し猛威を振るったことで、その効果が大きく注目を集めることになる。

存在するだけで相手のカオスの特殊召喚を封じ込め、さらに戦闘を通してカオス用のコストを減らし、二重にカオスを完封することができるためである。

また、このカード自身も闇属性であるため、破壊されても自身のカオスのコストになれるため、【カオス】と【カオス】メタの両方で採用される大躍進を遂げた。

しかし、守備力の低さや、墓地以外にはノータッチと弱点が明白なため、月読命等で簡単に対策も可能であり、このカード自身もまた高い採用率からメタが採用されることとなって行った。


その後は環境の変化でカオスが衰退すると、このカードの採用意義も落ち、他の下級高打点とは環境に応じて役割を競い合う関係となって行った。

征竜魔導が活躍した時代には、それらのメタとして再び採用率が上昇。

また、ダーク・アームド・ドラゴンのような闇属性利用の強化により、汎用性の高い闇属性として採用候補にあがることもある。


時代によって役割を変えながらも長い期間を活躍しているカードであり、似たイラストと命名法則で墓地の妨害能力を持つ派生モンスター郡も多く作られている。

しかし、シンプルに完成度の高いこのカードの方が派生よりも依然として採用率は高い状態をキープし続けている。



ちなみに、他の魔法使い族達にビジュアル的なインパクトで劣っている点や、一度現役から身を引いたところも含めpixivでのイラストは少ない。


関連タグ編集

遊戯王OCG 魔法使い族

カオス・ソルジャー-開闢の使者- 混沌帝龍-終焉の使者-


命名法則の似たモンスター

霊滅術師カイクウ→真言宗の開祖である空海(くうかい)

昇霊術師ジョウゲン→天竺(インド)を目指した三蔵法師こと玄奘(げんじょう)

破戒僧ランシン→浄土真宗を開いた親鸞(しんらん)

修禅僧ゲンドウ→日本曹洞宗を始めた道元(どうげん)

予言僧チョウレン→宗旨の日蓮宗を興した日蓮…が出家した時の名である是聖房蓮長(ぜしょうぼうれんちょう)

霊塞術師チョウサイ→日本の天台宗(天台法華円宗)の開祖である最澄(さいちょう)

関連記事

親記事

魔法使い族 まほうつかいぞく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9584

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました