ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

非凡公子

ひぼんこうし

非凡公子は、台湾のテレビ人形劇「霹靂布袋戲」シリーズの登場人物である。
目次 [非表示]

「與生俱來人中首,唯吾與天同齊壽;雙腳踢翻塵世浪,一肩擔盡古今愁。」

概要編集

吹き替えCV:永島政志


 非凡公子は、1990年代の霹靂布袋戲シリーズで、おもに素還真の敵側として登場した人物である。

 若く聡明な貴公子で、伊賀流忍者の頭目であり、魔界の権力者の血を引き、仏教・道教・儒教の三教主の霊力をも継ぐ、という複雑な設定を持つ。


プロフィール編集

性別
初登場霹靂狂刀 第32集
退場霹靂圖騰 第12集
出身東瀛
根拠地猜心園、齊天殿、大汗之野、無極殿、海鯨島
身分三教の子、三教聖主、無極殿主、五方主星の「北玄武」
家族魔魁(祖父)、魔魁之女(母)、七色龍(養父)
友人無難佛、萬縷絲
組織伊賀派、黒道大聯盟、霹靂王朝、歐陽世家、魔界
師匠權門宗矩
部下亡命之花、絕崖孤鳩、非常女、蒼雪生など多数
所有物玩鳥棒、釘影定形屍骨針

人物編集

 東瀛(とうえい)出身。三教主と魔族の血統を併せ持つ、正でありながら邪でもある非凡なる存在。文武両道な貴公子で、詩の才能は素還真も認める。


 登場当初は北武林を拠点として、猜心園(さいしんえん)で小鳥を飼い優雅に暮らしていた。いつも手に持っているものは玩鳥棒(がんちょうぼう)という、籠の中の鳥と遊ぶための道具。

 しかし、素還真への対抗心から犯罪者同盟を結成する等、人々に仇なす存在になり、それに失望した友人や部下を死に至らしめる。

 聡明を自負し、優れた知恵を以て巧妙な戦略を練るものの、高慢で残忍な性格が災いして、多くの人を敵に回し何度も挫折を味わう。それによって冷静さと慎重さを身に着けるようになったのち、「北玄武」として再び武林に足を踏み入れる。


 祖父は魔界の権力者の一人である魔魁(まかい)。「霹靂圖騰」では、最初は魔界のために素還真たちと敵対していたが、祖父が魔劍道の者に殺されたことをきっかけに、素還真たち中原正道に協力することとなる。


関連イラスト編集

日影一些練習


関連タグ編集

霹靂布袋戲

貴公子 御曹司 おぼっちゃま


関連リンク編集

関連記事

親記事

霹靂布袋戲の登場人物 ぴりぷーたいしーのとうじょうじんぶつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2127

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました