持ち物などを預かってくれる場所。
預かり所(ドラクエシリーズ)
道具とお金(1000G単位)を預かってくれる場所。
初出はドラゴンクエストⅢ。ルイーダの酒場内にあり、道具の預かり賃は売値に比例して結構高かった。
DQ6で「ふくろ」が登場してからはゴールド銀行だけとなっていたが、DQ10で久しぶりに登場している。
DQ4ではエンドールで、トルネコの妻ネネが経営。道具の預かり賃は1個あたり一律10Gになり使いやすくなった。
ちなみに預かり所のお金はトルネコが置いていった鉄の金庫に入れてあるため全滅しても半分にならないという裏設定がある。
DQ5では複数箇所にある。モンスターじいさん同様、別の預かり所で預けたものを引き出せる仕様になっていて、裏に旅の扉かルーラを使える店員が居ると思われる。
ドラゴンクエストモンスターズシリーズにも登場する。こちらではお金は100G単位から預かってくれる。
またDQ1、DQ2でもリメイク版では登場する。