ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

198X僕たちの夏休み

いちきゅうはちえっくすぼくたちのなつやすみ

『ケロロ軍曹』のアニメオリジナルエピソードの1つ。
目次 [非表示]

概要編集

ケロロ軍曹』アニメ第73話のサブタイトル名。

原作には収録されていないアニメオリジナルエピソードであり、初の前後編(ABパートのない30分)アニメオリジナルエピソードでもある。


1980年代の世界になってしまった地球を戻そうと奮闘する冬樹が当時の秋と出会う、いわゆるタイムパラドックスストーリー。アニメオリジナルの中でも視聴者から特に人気が高いエピソードであり、「神回」「傑作」とも言われている。


あらすじ編集

ケロロ小隊と冬樹は、人生が二度あれば銃に落雷が落ちたショックで昭和の時代へとタイムスリップしてしまう。ケロロと冬樹は昭和の時代の町へ見物に出かけるのだが…


(ケロロ軍曹であります。 より)


余談編集

この話が作られた2ndシーズン自体原作で該当する話や描写が一切ないアニメオリジナルのエピソードが多く、本話もその内の1つ。前後編のストーリーも前シーズンである1stシーズン含めてそこまで多くはなく、せいぜい1シーズンにつき3~4個程度。実を言うとシリアスパート自体もそれ以前あまり多くは作られなかった傾向があり、ある意味で本話はアニメオリジナルのシリアスパートの初の試みと言えるものだった。

そして本エピソードの評判が良かったからか、本話の次である74話でアニメオリジナルの企画『ゲロゲロ30分』が開始され、その後も76話・78話と前後編の完全オリジナルエピソードが急激に増えたことに加えて、アニメオリジナルのシリアスパートも増えるようになった。


なお上記で「初の前後編あるアニメオリジナルエピソード」と説明したが、ストーリーの内容だけで言うなら33話が最初のアニメオリジナルの前後編エピソードであり、厳密にはこの73話が最初というわけではない。ただし33話は原作第66話を基とした改変版(原作該当話の一部描写を取り入れつつアニメ用に変更したオリジナルエピソード)であるため、全編通して完全オリジナルの前後編となったエピソードは本話が初となる。


歴史改変系エピソードは他漫画やアニメでも多く、ケロロ軍曹でもこの話を皮切りに多くなった。


ちなみにこの人生ガ二度アレバ銃と地球の地盤の効果で起こった現象(作中では「ガイア理論の1つ」とクルルが言及した)は、その数十年後となるとある他作品とのコラボイベントで再び拾われることとなる。


関連タグ編集

ケロロ軍曹

日向秋 日向冬樹 ケロロ小隊

タイムパラドックス タイムトラベル 歴史改変 冬樹回

ケロロ軍曹のエピソード・サブタイトル一覧

関連記事

親記事

冬樹回 ふゆきかい

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました