ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「指揮官どうも、AA-12、よろしく…うえ!真面目な自分、なんかキモい…。」

勝利は私の数少ない得意分野さ。

目の隈と気怠げな表情が特徴的な人形。

苛立ちやすい性格らしく、ストレスが溜まるとすぐにキャンディーを舐める癖がある。

よく得意分野や専門分野で無いことに挑戦しては失敗するので、それらも苛立ちに拍車をかけているらしい。

ちなみにこの飴、公式Twitterで連載されていた4コマで睡眠不足になっていたWA2000が舐めたところ、なんと禁断症状を起こした。…なにかヤバいものでも入っていたのだろうか?

趣味は「カリンの相談オフィス」を始めとする深夜ラジオ番組の視聴と、お便り投稿。

これらの番組を徹夜して聴く程の熱の入れようで、目の隈の原因もこれ。

韓国での愛称は「エイリー」で韓国語読みのAA-12を繋げて読むとこうなることと、普通に海外の女性名として通用する為、日本人の間でもこの愛称を使う人も多い。

また、公式のアンソロジーでは少々読みを変えて日本の女性名に近い「アイリ」が愛称として使われた。

平和主義者ではないが、暴力・殺害を伴った『解決方法』は野蛮であると嫌っている。

一方で自身の分身とも言えるフルオート散弾銃「AA-12」等の銃を使う『解決方法』は、文明的で先進的であると自負しており、むしろ好んで行う傾向もある。

ぶっきらぼうな口調ながら面倒見は良いらしく、なんだかんだ言って新人の面倒を見ているようだ。

同じく飴を舐めている戦術人形であるMP7と一緒に描かれることも多く、スキンストーリーではある程度関わりがあることがわかる。

このキャラのイラストレーターであるSilverwing氏は映画エクスペンダブルズでテリー・クルーズがこの銃を使っているシーンを見て非常に気に入り、自身の好みでもある不良少女の要素を足してキャラクターが出来上がったとのこと。

初心者はおとなしく私の後ろに隠れろ!

防御寄りの自己バフ型SG

スキルで直接攻撃するアタッカー型SGと対照的に、こちらは97式散と同じ自己バフによって敵を攻撃するタイプのアタッカー型SG。

同じく開幕CT8秒の自己バフスキルと似た陣形を持つSPAS-12は火力/攻撃対象数のバフなのに対して、こちらは射速/ノックバック率/装弾数と非常に防御的なバフ内容。

タンクとしてのステータスは★5相応。特筆するほど高くはないが低くはない。

ただし、スキルにはレベルが低いと火力低下してしまうデメリットがある。

レベル最大でこのデメリットは消える(低下率が0になる)ので、スキルレベルを最大にしておくことが強く推奨される。

私の関連イラスト? へぇどれどれ~?

スキン「日はまだ昇らない」

センシティブな作品センシティブな作品

(東京マルイとのコラボにより、このスキンの銃の仕様を再現したワンオフのエアガンが制作される予定である。)

関連タグを見るのか?…まぁいいか…

ドールズフロントライン 少女前線 AA-12 アメリカ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

AA-12(ドールズフロントライン)
3
編集履歴
AA-12(ドールズフロントライン)
3
編集履歴