CHEMISTRY
2
けみすとりー
テレビ東京のオーディション番組をきっかけに、2001年にデビューした堂珍嘉邦・川畑要から成る男性デュオ。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。
仮面ライダーガッチャードの主題歌についてはCHEMY×STORYの記事へ
テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』で勝ち残った2人で2000年結成されたユニット。2001年3月7日「PIECES_OF_A_DREAM」でデビュー。ユニット名の「CHEMISTRY」とは英語で『化学』の事で、『二人の歌が化学反応を起こして曲を生み出す』というコンセプトから取られている。また、このオーディションにはEXILEのNESMITHもファイナリストとして参加していた。
初登場はウィークリーチャート2位だったが、当時ゴスペラーズなどの男性R&Bブームの勢いもあって発売一ヶ月後に1位を獲得し、デビュー曲ながらもミリオンを達成した。同年11月発売の1stアルバム「The_Way_We_Are」もダブルミリオンを記録している。
しかし、オーディション番組で半ば強引にデュオを組まされた経緯もあり、音楽性の違いからソロ活動が徐々に増えた末、2012年活動休止となった。互いの関係の雪解けは2017年の活動再開まで待つことになった。
アニメ『西洋骨董洋菓子店(アンティーク)』の主題歌「Life goes on」では、同じひとつの楽曲をそれぞれがプロデュースするという試みをとっており、同じ歌詞とメロディーでありながら、片方はテクノポップス、もう片方はアコースティックバラードと、全く異なる楽曲に仕上がっている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るHeaven Only Knows / CHEMISTRY
CHEMISTRY「Heaven Only Knows」をモチーフに小説を書きました。 https://www.youtube.com/watch?v=j7-2Yi7AdZI&list=LLjNHaUO2m3CHR5L0u9XaVtA&index=7&t=0s 脳内補完で背景となる物語を勝手に創作していますが(不倫はダメです)、歌詞やPVから色々要素を拾ってきて散りばめてあります。 作詞者やアーティスト自身の意図とは歌詞の解釈が異なっているかとも思いますが。どうかご容赦くださいませm(_ _)m 因みに作中のバーのシーンに出てくるカクテルについて一応補足を(お酒は二十歳から!)。お酒のチョイスと”僕”の思考の理由はカクテル言葉に関連してます。 モヒート→心の乾きを癒やして アプリコットフィズ→振り向いてください カシスソーダ→あなたは魅力的 シェリー→今夜はあなたにすべてを捧げます6,086文字pixiv小説作品夜行バス/ CHEMISTRY
本日2/13発売のCHEMISTRYのニューシングルより、「夜行バス」をモチーフに小説を書きました。 作詞者やアーティスト自身の意図とは歌詞の解釈が異なっているかとも思いますが、どうかご容赦くださいませm(_ _)m http://www.chemistry-official.net/s/n47/page/37th_single?ima=5908 何となく、作中の主人公がバスに乗った場所は都内の某ターミナル駅、高速は首都高、故郷は信州方面のつもりです。……が、首都高や信州は難しいものの、せめて某ターミナル駅の巨大バスターミナルに足で資料集めに行こうとは思っていたのですが、結局時間が取れず、すべて妄想補完に……。因みに夜行バスにはほぼ乗ったことがないので、こちらも実は妄想補完だったりします。 なので、細かい部分についてツッコミどころは何かとあるかとは思いますが、雰囲気だけお楽しみいただければ(・ω・)4,027文字pixiv小説作品PIECES OF A DREAM / CHEMISTRY
CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」をモチーフに小説を書きました。 https://www.youtube.com/watch?v=g750dOK-JQE 話中で散々、主人公の「僕」と相棒である「彼」が彼らであるかのように匂わせてありますが、実際のところは参考にした程度であり(わたし自身かなり妄想補完が多いです…)、誰であるかという指定は特にありませんので、お好みで脳内補完してお楽しみくださいませ(*´ω`*) 作詞者やアーティスト自身の意図とは歌詞の解釈が異なっているかとも思いますが、どうかご容赦くださいませm(_ _)m3,049文字pixiv小説作品